Kumsta kayo?(富山編)
DiaryINDEX|past|will
自分がつまらない人間に思える今日この頃。 ひとはひと、わかっているんだけどねえ。
自分にないものを見つけると、自分にしかないものはあるのだろうかと思ったり。
与えられるものはあるのだろうか、物ではない。
もう少し軽く生きられたら・・・
更新 1月13日 23:40
すごい大雪です。 あっちこっちで車がスタックしてます。 まだ降ってます。 明日の朝が怖い。
更新 1月12日 1:00
職場の女性(10位下)とスーパーへ行って買い物して、ツ○ヤでDVD借りてケーキを買って彼女の家で鍋をしました。 連休最後でご飯でも食べに行こうといってたんですが、田舎なもんで「じゃあ、家で鍋にしよう」ってことで。 彼女は6年間アメリカに住んでいて考え方がすごくフランクなひとですので深い意味はないと思います。 今日一日過ごしてそれを確信しました。 自分にないものを持っていて仲良くしていきたいと思いますが、今のところ(?)特別な感情はありません。 今の事務所にしばらく勤めることが決まっている同志、ほかのひとが富山市から通っているなかでたった2人の事務所所在地市民です。 自分も彼女も1月が誕生日なので次は誕生会です。 プレゼント悩むわ、趣味とかもわからないし、同僚として何をあげればいいのか、買いに行く暇があるのか。 彼女の部屋はきれいだった、自分の部屋の汚さを反省。 DVDは「トムとトーマス」 面白かったですよ。子供ものにはめっぽう弱いです。
更新 1月11日 0:10
halohalo
|MAIL
いつのまにやら2万
多謝
|