遊戯王ゴーラッシュ感想とか雑文とか(遊戯王の謎)
日記&アニメ感想の目次|前の日|次の日
2019年07月17日(水) |
遊戯王ヴレインズ感想−第110話「哀の苛立ち」 |
遊戯王ヴレインズ感想−第110話「哀の苛立ち」 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【今日のお言葉】
パンドール : アチチは不霊夢への想いがこめられたカードヾ(・ω・o) Aiが寂しさ全開で、「お前達には分からないんだよぉ!」みたいに言ってますが、不霊夢と支え合って生きてきた尊の方がどれだけ可哀想か…。 想いを計ることは出来ないけれど、尊の顔を見ると私はとても悲しくなります(´;ω;`) Aiも自分の寂しさを押しつけるだけじゃなく、人間たちの気持ちに寄り添って欲しいなぁと思いました。
■財前兄が謝りましたね…頭下げて。 「オレが頭を下げるだけで会社が救えるなら…」という気持ちからでしょうね。 でも財前兄の場合、心から謝罪しているのが分かるので、Aiも内心は動揺していたのではないかと思いました。 でも意地が邪魔をして許すとは言えなかったみたいですね。 その態度が財前兄を覚醒させてしまいました。 私は絶対にブルーメイデンの足を引っ張るだろうと思っていたのですが、さすが彼女の兄だけありますね!(´ω`*)ステキ
■草薙さんが登場!! 久しぶりに声が聞けた!!ヾ(´∀`*)ノ 弟救出はイグニスたちの犠牲があってこそ…ということで草薙さんもAiに謝ってましたね…。 草薙さんも誠実な人です。
■Aiの様子をじっと見つめているリボルバーが気になります。 彼だけはブレずに「イグニスは敵」という意志を持ち続けていて、物語の大切なゼロ地点なので、このまま観察者の目を曇らせないで欲しいです。
【絵とか脚本とかデュエルとか】
■まさかの『ジャッジメントアローズ』出た!! Ai…お前が使うとは…。 まぁ面白いけど( ´艸`)
■ティンダングル・デッキを華麗に使いこなす財前兄!! ちょっと不気味なモンスターが彼とミスマッチな感じですが、それも味と言えるかも。
「次回予告」
■兄妹の絆が新しいモンスターを生み出すみたいですね。 かなりイケメンモンスターになるんじゃないかと期待しています。
2019年07月15日(月) |
漫画ARC−V7巻ゲット!とアニメ遊戯王感想 |
ようやく漫画ARC−Vの7巻をゲットしました。 いつもよりページ数がチョット厚め! 表紙は可愛い遊矢ズです゚.+:。(´ω`*)゚.+:。ポッ 特別編の「MAIAMI海水浴場イケメンコンテスト」は大注目ですね。 まさかユートが出るとは!!意外とナルシストなのね!( ´艸`) ククク それにしても黒咲のぴっちりビキニパンツに目が釘付けです! コヤツはクールに見えて、中身はラテン系だからな〜(^ω^#) 私は彼に1票入れたいですね!
■デュエルリンクスはチビ遊星さん登場で更に楽しくなりました! Dホイールで走るだけなのに、音も良いし絵も良いし、つい長く見てしまいますょ(ノ∀`*)キャー♪ 斎王様との闘いはレベル40でそこそこ勝ててますが、たまに手ひどく負けることもあるので油断は禁物です。
■そろそろジョジョも終わりですね…(ヽ´ω`) 寂しいデス 黄金の風はどのシリーズより一番泣いてます…(つД`) ジョルノの絵を最初に観たとき、ちょっと派手で「え…どうなんだろう…」と思ったけれど、まさかもっと個性的なキャラが次々現れてくるとは思わなかったです。 荒木先生、本当にスゴイです。
■異形のモノが好きなので、妖怪人間ベムが新しく作られると知ったときは「ワーイ!」でした。 しかしキャラの絵を観たとき、「ハゲてない!ベラが若くなってるっていうか小娘?ベロが意識高い系!?」 …と、思ったわけで…。 第一話は無難な感じで良くも悪くもなく…。 小野賢章さんがベロ役なのにビックリ! シリーズ構成が冨岡淳広さんなので期待しています!
■上野の国立博物館で開催されている『三国志展』へ出陣しました! 来場したお客さんたちがあちこちで同伴した義兄弟に蘊蓄をたれているので、それらを聞きながら展示物を見るのも楽しいモノです! 見たくて仕方なかった横山光輝先生の原画を見られて大興奮でした。 保存状態が良かったのか、すごくキレイでした。 曹操の墓から出土した白磁の壺も展示されていました。 丸っとしていて小さいスイカと同じ大きさ。 曹操がこういう可愛らしい形を愛でていたことが驚きでした。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ■DMスペシャル版感想
謎のジジイ! っていうか時空を越えて現れたアイアンハート? どうしてジムだけこんな変な運命を生きなければいけないのか…と不思議に思いました。 色々と傷ついて引きこもってしまった十代…(´;ω;`) 明るかった子がこんなに落ち込むなんて…見ていられませんでした。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ■5D's再放送感想
鬼柳がボソボソとこじらせ発言し、それにいちいち遊星が反応するので、「遊星さん、相手しすぎ!!」とテレビにツッコミました。 遊星さんは鬼柳に優しすぎです!゚.+:。(´ω`*)゚.+:。ポッ 「鬼柳、一緒に帰ろう!!」←仲良しならではの言葉ですねぇ!
2019年07月10日(水) |
遊戯王ヴレインズ感想−第109話「イグニスを狩るもの」 |
遊戯王ヴレインズ感想−第109話「イグニスを狩るもの」 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【今日のお言葉】
パンドール : あなたは人間との共存を諦めたのですか?゜゜(´□`。)°゜ Aiは色々と行き詰まっているようですね…。 本音は人間と仲良くしたいけど、消えた仲間のことを考えると自分だけ人間と楽しく暮らすことは仲間を裏切ることになると思っているのかも。 気持ちは分かるけれど無理しているのが丸わかりなので、早く自分の心に素直になって欲しいです。 早く遊作のところへ帰って欲しいなぁと思います。 遊作も顔には出さないけれど、心配しているでしょうね。
■パンドールが負けて落下した…。・゚・(つд`)・゚・。 気に入っていたのでショックでした…。 クローンが何体かいるので次回も登場しますが、落下という最後は残酷に感じました。 Aiの良き理解者になりそうだったのにな…(〃゚∀゚)(゚∀゚〃)ネェー 残念です。
■あれだけイグニスを憎んでいたリボルバーがパンドールに感情を与えていたなんて! 言っていることとやっていることが違いすぎ!ヽ(`Д´)ノ でもイケメン・イケボイスだから許す!
■パンドールを倒し、スヤスヤしている財前兄妹の前に立つAi! とうぜん葵から…と思ったら、お と こ の 兄 からデコタッチ!(ノ∀`*)キャー♪
【絵とか脚本とかデュエルとか】
■パンドールのトポロジックデッキは彼女の雰囲気に合っていて気に入りました。 効果が複雑で使いこなすのは大変そうです。
■飛行機が空港到着でデュエルが途中で中止になりそうだと言われたときには「エッ!」と声が出てしまいました。 機体が浮上し航行を続けましたが、管制塔は大騒ぎになったでしょうね。 しかしパンドールが真剣に闘っていなかったことにションボリ感が…(ヽ´ω`) 良いデュエルだっただけにトホホです。
「次回予告」
■またまたAiのデュエルだと!!アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ 敵キャラ少なすぎ!!
2019年07月08日(月) |
高橋先生が漫画を?とアニメ遊戯王感想 |
高橋先生がインスタで「漫画描いとるよぉぉ!」と告白! 秘密の企画って何!O(≧▽≦)O それと、イラストをロサンゼルスのアート展に出品したそうです! 原画展…良いなぁ…東京でもやって欲しいなぁ…(・´ω`・)
■夏アニメの放送が始まりました。 今のところ「炎炎」と「石博士」と「遭難」は期待しています。 それ以外だと「ゴールデンカムイ三期決定」とか楽しみなニュースも入ってきました。
■デュエルリンクスはまったく、全然、コカパクアプに勝てないので引き分けで貰える物をガツガツと溜め込んでます。
■ジョジョ感想! 私のブチャラティが…。・゚・(つд`)・゚・。 手を広げて天使に守られながら昇天するシーン…そっと現れるサンピエトロ大聖堂のクーポラにグッと来ました。 「キリストの変容」ですね。 美しいブチャラティの横顔に涙です…(T-T) ひょっとしてミスタを抱きかかえるジョルノのシーンは「ピエタ」なの!? ピエタにクーポラの合わせ技にミケランジェロファンの私は大歓喜なのであった。 他にも何か仕込んでありそうな回でした。 ああ…ブチャラティがいなくなるのは寂しいなぁ…(ヽ´ω`)
■その他アニメ感想 炎炎→シスター同伴というのがやや謎でした。仏教徒の場合、「チェンジ」で坊さんを呼べるのだろうか。 石博士→3000年も石の中で生きていられる理由が謎でした。 今後、明らかになるのだろうか。 土器で蒸留器作っていたのは応援しちゃいました。 あの大きさを作るのは大変でしょうね。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ■DMスペシャル版感想
いきなり覇王戦! 色々と問題のあった覇王編をいきなり出すとは…新パックの販売促進なのがバレバレでした。 久しぶりにカレン(ワニ)を背負うジムを観ましたが…やはりインパクトありすぎですね。 コザッキー!!ヾ(´∀`*)ノ 声がイケメン!!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ■5D's再放送感想
満足村編が始まりましたね。 レアな遊星登場で大笑いでした゚.+:。(´ω`*)゚.+:。ポッ ポンチョが似合ってましたね♪ そして場を凍てつかせる鬼柳のハーモニカ!! こういうキャラだっけ!? 色々とこじらせてしまった鬼柳さんが面白かったです。
2019年07月03日(水) |
遊戯王ヴレインズ感想−第108話「不撓不屈の精神」 |
遊戯王ヴレインズ感想−第108話「不撓不屈の精神」 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【今日のお言葉】
Ai : Go鬼塚…オレはお前のこと 嫌いじゃなかったぜ!゚.+:。(´ω`*)゚.+:。ポッ 鬼塚…。・゚・(つд`)・゚・。 今回はタイトル通り、不撓不屈の鬼塚を見せてもらったけれど、ぶっちゃけ印象に残る闘いではないな…と思いました。 Aiはアースの仇を討つという目的があるけれど、鬼塚はただの「敵」で排除だけが目的。 これでは闘いも盛り上がらないと思います。 Aiが子供たちを拉致するとか、意識奪っちゃうとかして鬼塚に「闘う動機」を与えていたら、このデュエルはもう少し見応えがあったのではないかと思いました。 Aiも鬼塚を倒したからといって格段嬉しい顔もせず、逆に寂しそうでした…。 きっとAiは愉快な仲間達と闘う時は無理して自分を奮い立たせているんでしょうね。
■鬼塚戦が終わったと思ったら、今度はパンドールとのデュエル開始!! Aiの闘いがまた始まるのかと思うと、ちょっと胸焼けが…(ヽ´ω`) もうお腹一杯… まぁAiとロボッピしかいないから仕方ないけど、続けてデュエルはいかがなものか…。 驚いたのはパンドールがデュエルするということ! 彼女はディスクの中で仕事するだけだと思っていたので意外でした。
■安全だからと1万2000メートルの上空に逃げたのに、Aiがあっという間にやってきたのには笑いが!! あの出来損ないのプラモデルみたいな飛行機で、最新飛行機に追いつくのがスゴイというか…設定が適当というか…(^ω^#) もうAiには出来ないことはないみたいですね。
【絵とか脚本とかデュエルとか】
■鬼塚の粘りが凄かったです。 一時はAiを追い込んだのに…トドメを刺せなくて残念でした。 デュエルを見ているとAiに有利な効果がバンバン出てきて、ちょっと不公平なんじゃないかと感じました。
■『Aiの賛歌』とか『Aiらぶ融合』とか…(ヽ´ω`) センスがオヤジギャグ…ヽ(;´Д`)ノ
■パンドールとAiのデュエルがまさかの空中戦! バトルシップ戦を思い出しますが、スピードが桁違いでしょうね。 普通なら着ているモノが脱げて全裸デュエルになっているハズ…( ´艸`)
「次回予告」
■パンドール戦は盛り上がりそうで楽しみです。 リボルバー先生渾身のロボットなので、良い仕事をしてくれると思います。
2019年07月01日(月) |
ぶよんぶよんのコカパクアプとVジャンプの謎企画と漫画OCGストラクチャーズ感想とアニメ遊戯王感想 |
Vジャンプの背表紙に妙な企画が!! 並べると ”誰か” が出てくるらしい…。 しかし連載漫画の中に、こんなシマパンツの子、いたかな…(^ω^#) ひょっとして『夏企画』ってことで、何か怖いモノを用意していないよね…(´ロ`ノ)ノコワイ Vジャンプって誰の注意も引かない、興味を持たれないような企画を立てますよね!
■デュエルリンクスにコカパクアプが登場! 大好きモンスターなので闘ってますが、引き分けになります。 動きがぶよんぶよんで、起き上がりパンチバッグみたいで面白いです。 意外と凶暴にパンチを繰り出したりするので動画見て笑ったりしています。 デッキに「ギガ・ガガギゴ」を入れています。 ガガギゴの生涯をまとめているサイトを読むと涙無しでは読めませんね。
■ジョジョ感想! ボスがどうやってレクイエムを止めるのか、すっごごごごごごごーく知りたかったのですが、まさかあんな裏技を使うとは!!! ポルナレフ亀の体からザリガニが…。。゛(ノ>_<)ノ ヒィ 別の生物を生み出す力を見て、カーズ様を思い出しました。 あの矢は石仮面につながるモノなのかな…。 ミスタがジョルノを拒絶して撃とうするシーンはドキドキでした。 意外と頑固だな、ミスタは! 世界ふしぎ発見の取材場所がイタリアのポンペイ遺跡でした。 そして回答者の中に「しょこたん」さんが!! ジョジョネタ爆裂で笑っちゃいました。 それにしてもポンペイ遺跡は拡大しましたね。 そして観光客が多い!まさに昔の賑わいを取り戻したようです。 私もむか〜し行きましたが、観光客はほとんどいなくてまさにゴーストタウンでした。
■進撃の巨人感想! こ こ で 終わるか!!ヽ(`Д´)ノ また長い時間、待たなければならないのか…。 エレンがどんどん成長していくのが分かり、そして恐ろしさを感じたり…。 大人になったエレンがどんな行動を取るのか…心配です。 そもそもグリシャ先生の記憶に登場した、あのオッサンはエレンとどんな関係が…。 海を見てはしゃぐ愉快な仲間達のシーンは観ているこちらも気が晴れ晴れとしました。 ゆっくりと這ってくる巨人…以前は敵だったけれど、今は可哀想で見ていられません…(´;ω;`) アルミンが責められるところは可哀想だった…。 自分でエレンたちに「注射打って…」と頼んだ訳じゃ無いのに。 でも自分もあの場所にいたら、やはりアルミンよりエルヴィン団長を生かすべきだったのではないかと心の中でつぶやいちゃうだろうな…。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ■漫画OCGストラクチャーズ感想 第01話 構築開始
OCG中心で、主人公が中学生ということで、初心者向けかと思っていたら、甘かった! 最初からモンスターと会話出来るレベルの子だとは…スタートから差をつけられました。 表紙を見ると可愛い子も登場するようなので、尚磨とどう関わっていくのか楽しみです。 お姉ちゃんはせっかく一人暮らし出来るのに、弟に同居を持ちかけるとは…。 どういう家族構成なのか、気になります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ■DMリマスター版感想
終わってしまった…(´;ω;`) 何度見ても悲しいです。 勝負が決まった時、表くんが大粒の涙を流すシーンにもらい泣きです。 ハッピーエンドで終わったけれど、あの後、社長があっちの世界へ突っ込むかと思うと、また違う意味で胸が熱くなりますね。 今回はリマスター版ということで、昔とどれくらい違うかな…と思いながら観たりしたので、これはこれでまた楽しかったです。 また再放送して欲しいです。
実は同じ時間にBSテレ東が『ミステリアス・ジャパン』という紀行番組を放送していたのですが、こちらも奇しくも同日に最終回を迎えました。 日本に残る伝承を丹念に追う番組で毎回楽しみにしていました。 それにしても、まさか同じ日に最終回を迎えるとは…。 日本にはまだミステリアスな場所がたくさんあるので、続編を期待しています!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ■5D's再放送感想
偽ジャックの解決編でしたが、ひたすらジャックがカッコ良い回でした。 クロウも今回の件でジャックを疑ったことを反省するでしょう。 ジャックの良いところは意地っ張りだけれど、嘘はつかないところです。 嘘をつくのはゾラの息子でしたね。 自分を立派に見せるために嘘をつくのは一番ダメだと思います。 でも父親の才能は受け継いでいるようなので、今後は時計職人として頑張ってくれると思います。 クロウも今回は良い役でした。
2019年06月24日(月) |
からあげクンとコラボだと!?とシャンシャンは注射だって平気!とアニメ遊戯王感想 |
今、ローソンと遊戯王がコラボ実施中です。 で、佐藤先生がツイッターにローソンで買った「からあげクン」のパッケージを投稿していました。 食べたい!欲しい!!と思ったのですが、扱っている店舗が上野! おおおお…ちょっと遠い!
佐藤先生ツイッター
■上野動物園がアップしている「シャンシャンは注射だって平気!」の動画が可愛いです。 体調管理を簡単にするため、自分から檻の近くにやって来て体を触らせてくれる訓練をしているシャンシャン。 この日は注射を打つという高度なミッションだったのですが、自分から腕を「ほらよ!」と差しだし、大人しく注射を打たれてました。 いつもヤンチャなシャンシャンですが、こういう姿を見ると良い子に育ってきたなぁ〜と感じます。
シャンシャン近況
■Vジャンプで佐藤先生の連載開始! 感想は来週書きます。
■夏アニメの情報も届く今日この頃ですね。 「ソウナンですか?」は視聴したいです!゚.+:。(´ω`*)゚.+:。ポッ 私も隙あらば南の島に遭難したいと思っているのですが、なかなかチャンスがないですね。
■ジョジョ感想! ナランチャが…。・゚・(つд`)・゚・。 ジョルノも言っていたけれど、本当にあっけなさすぎる!。・゚・(つд`)・゚・。 せめて食べたいと言っていたピザを食べさせてあげたかったです。 恐るべしディアブロ…。 そして矢のマジック!! 自分のスタンドが自分に襲いかかってくるなんて想像したこともなかったので本当にビックリです。 このレクイエムの能力は場を撹乱するためだけに出てきたのか、それともジョルノ達に幸運をもたらしてくれるのか、今からドキドキしています。
■進撃の巨人感想! 固有名詞が一気に出てきて整理できない!ヽ(`Д´#)ノ 父親の記憶を引き継いだエレンの今後も気になるが、じっとエレンを見つめるアルミンが怖い!。。゛(ノ>_<)ノ ヒィ ユミルが久しぶりに登場して嬉しいです゚.+:。(´ω`*)゚.+:。ポッ 私の好きキャラです♪
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ■DMリマスター版感想
ブラマジ師匠が出た! 記憶編を観た後だと、その忠義に心が揺り動かされますね…(´;ω;`) マハード ついに表くんは神を破壊!! 意外にシンプルな効果で神が倒れました。 デュエルもいよいよ後半! 次回で終わりかと思うと寂しいです…。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ■5D's再放送感想
偽ジャックがカッコ良い! 本放送当時も同じ事を感じました! まさにキングの風格です。 ジャックも「偽物でさえあれだけカッコ良いのだから、本物のオレはもっともっとカッコ良いってことか!」なんて思ったでしょうね。 しかしあの高さからDホイごと海中落下とは…( ノД`)シクシク… 上がった水しぶきの高さを見ると、とても無事でいられるとは思えないです。 久しぶりにスライが嫌な役で登場!! でも嫌いになれないキャラですね!カワイイ(´ω`*)
2019年06月19日(水) |
遊戯王ヴレインズ感想−第107話「鬼を討つ」 |
遊戯王ヴレインズ感想−第107話「鬼を討つ」 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【今日のお言葉】
鬼塚 : AIと融合しようとしたオレの選択は間違っていた!(つω`*)テヘ 子供の涙で本当に大切なモノに気付く…。 鉄板ネタですが鬼塚らしいエピソードだなぁと思いました。 チップを埋め込まれていた鬼塚は人間以外の”何か”だったので、元に戻って本当に良かったです。 Aiも鬼塚のことを気に入っているようなので、今回のデュエルは盛り上がりそうで楽しみです。
■ブラッドシェパードとゴーストガールが負けてしまいましたね…(´;ω;`) 私としては二人が新人デュエリスト・ロボッピにデュエルの厳しさを見せつけてくれると信じていたので、この展開にはガッカリでした。 そもそもこの勝利を「実力」として評価出来るのか? 私はどうにもやるせない気持ちで一杯です。 二人の存在は消され、煙になって消えていきましたが、彼らの意識はどうなったのでしょうか。 また電脳世界に拘束? それとも肉体に戻っているの?? その辺の説明もしっかりして欲しかったです。 涙浮かべているロボッピがちょっと憎たらしく感じましたヽ(`Д´)ノ
【絵とか脚本とかデュエルとか】
■ロボッピの『洗濯機塊ランドリードラゴン』の効果が…。 バトルダメージをゼロにして、攻撃してきたモンスターを破壊し、おまけにその攻撃力分のダメージを与えるとか…(^ω^#) ちょっと効果盛りすぎですね…(ヽ´ω`) ブラッドシェパードなんてほとんどデュエルしないで終わってしまい残念です。
■ファウストとスペクターがデュエル無しで退場とは!(゜д゜lll) まぁAiとロボッピの二人しかいないので、愉快な仲間たちのデュエルシーンなんて切られちゃうよね…トホホ。
■剛鬼デッキが帰って来たぁ!ヽ(;▽;)ノ 筋肉モリモリ、男気あふれるモンスターデザインは鬼塚にピッタリですね。
「次回予告」
■次回は鬼塚が倒れても倒れても立ち上がるという、鬼塚らしいデュエルを見せてくれるみたいですね。 楽しみです。
■Aiとパンドールが何を話しているのか気になります。
2019年06月17日(月) |
献血して遊戯王パックをゲット…だと!?とアニメ遊戯王感想 |
パソコンのデータを掃除中です。 似たようなフォルダ、似たようなファイル、似たようなデータが入っているUSB…がいくつもあるぜ!ヽ(`Д´)ノオーマイガー! 「用心のためにとりあえずコピーを作っておこう」が裏目に出て悲惨な状況に!! こういう作業は神経がすり減りますね…(ヽ´ω`) もうライフはゼロよ!
■兵庫の献血ルームが「献血に協力すると遊戯王カード1パックプレゼント」という企画をしていたそうです。 リアル『血の代償』ですね!( ´艸`) フフフ 20代から30代の人が献血に来てくれないので、こんな企画を立てたそうです。 もう遊戯王パックは在庫無しになってしまったそうですょ! デュエリストの皆さん、お疲れ様でした。ご協力感謝です!
■ジョジョ感想! 亀が!亀が!亀がぁぁぁ! ポルナレフの魂が入ると亀もイケメンに見えますね!゚.+:。(´ω`*)゚.+:。ポッ まさかのチャリオッツ暴走!! そして名前まで変わる…「チャリオッツ・レクイエム」 カッコ良すぎる! このレクイエムが出てくるまでは「ポルナレフの旦那は何のために登場したんだ?」と思っていたのですが、こういう形で物語に乱入してくるとは! 意表を突かれました! そして意識の交換! よくあるネタですが、ジョジョ組がやると面白すぎる! 特にトリッシュの豹変ぶりには大笑いです。 声優さんの演技力が凄すぎる」! 最初は世間知らずのお嬢様風情だったのに…たくましく成長しましたねぇ(゚∀゚*)/ ディアボロになったブチャラティ! うーん…私はやはりオカッパ頭のブチャラティが好き!
■進撃の巨人感想! 1回観ただけじゃ情報量が多くて理解できない! あの巨人も、この巨人も、ここから生まれたのか…と衝撃でした。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ■DMリマスター版感想
オシリスのせいで「三幻神」の攻撃力が下がってしまった!・゚・(つ∀`)・゚・ 久しぶりにオシリスの顔文字を貼ってしまえ!
ヾ/\/\ヾ`・∈
次回、いよいよ表くんが反撃に出るぞ!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ■5D's再放送感想
ジャックに思いっきり殴られたら、顎とか骨折しそう…ヽ(;´Д`)ノ ブルーノが頑丈で良かったです。 残りたいと思うブルーノの気持ちも分かるけれど、あそこで撤収していなければ自分たちも犠牲になることを分かって欲しいですね。 今回のデュエルは本当に厳しい展開でしたが良い内容でした。 そして遊星を助けるイェーガーさん…゚.+:。(´ω`*)゚.+:。ポッ 二人で仲良く空中デートには萌えました。 ルチアーノは言いたい放題でしたね。
2019年06月12日(水) |
遊戯王ヴレインズ感想−第106話「がんばれ!!ロボッピ」 |
遊戯王ヴレインズ感想−第106話「がんばれ!!ロボッピ」 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【今日のお言葉】
ロボッピ : 要するに消えてもらおうということです!ヾ(´∀`*)ノ バイバイ! また「人間はイラナイ!病」がぁぁぁ! ロボッピ…お前もか…。・゚・(つд`)・゚・。 ロボッピはAiの指示に従うだけの戦士かと思ったら、なんだか自分で人間拒否の感情を芽生えさせてしまったみたいですね。 可愛いロボッピにそんな風に思われるなんて…すごく裏切られた気持ちになりました(´;ω;`)
■Ai+ロボッピと愉快な軍団の闘いが始まりました。 …が、最初からAiたちの方が勝ちオーラ出ているんですよね…。 まぁAiが本気出したら遊作も瞬殺じゃないかな…と思います。 頼れるのはバックでフォローしてくれる草薙さんの存在! うまく連携しながらAiに勝ってほしいです。
【絵とか脚本とかデュエルとか】
■デュエリストの格付けが興味深かったです。 Aiの中では遊作の格ってすごーーーーく 下 なんですね。 確かにAiの言うように常にAiのアドバイスを聞きながらデュエルしていたので、遊作の実力ってどれほどかは微妙なのかもしれません。 Aiの中ではリボルバーの方がずっと上級に見えているようですね。 ブラッドシェパードよりブルーメイデンがちょっと上というのは納得いかないなぁ。 なんと言ってもブラッドシェパードはプロとして闘ってきた人間だし、彼女よりは実力は上だと思います。
■バイラとゲノムさんが瞬殺!!楽しみにしていたのに…(ヽ´ω`) トホホ ファウストさんは一矢報いてくれるだろうか…。 命賭けると言っていたので期待しています!
■ロボッピのモンスター『コンセントロール』が可愛い!
■ブラッドシェパードとエマ姐さんの兄妹タッグが興味深いです。 やはり血が繋がっているだけあって息がピッタリですね。
「次回予告」
■見どころは鬼塚とAiですねぇ。 人間に戻った鬼塚のデュエルが楽しみです。( ´艸`)
|