力いっぱいのぼやきを
喰らえ!


2002年02月17日(日) おい〜vv

明日ですよ、正確に言うとあさってですが。
そう、我が最愛のスーパーソウルフルヴォーカルグループ
ゴスペラーズ!
ゴスペラーズの7枚目アルバム
「FRENZY」
アンドゥ、同時発売の¥555の割にはカップリング(「ひとり」ライブバージョン)まで付いてるちょっとお得なグルービーサウンドシングル
「Get Me On」
が発売ですよゴォォォーーール!!!
2枚まとめて買うと特典つきです。
シングルはパソコンに入れると何か出てくるので、より生に近いゴスペラーズを知りたい方は是非併せてお買い求め下さい。

ぷはーこれで1つゴスマニアとしての使命を果たしました。

今日は家族でお買い物に行きました。
静岡市に服なんて見に行くのは半年ぶり位ですかね。
私にとって、洋服を買いに行くのはちょっとした恐怖(大げさ)です。
最近はマシになってきましたが、おしゃれを満喫している若い子を見るとどうも引け腰になってしまいます。
そんな訳で、今日の私は動物園からいきなりジャングルにワープしてしまったちっちゃいジャパニーズモンキー(167cm)でした。
おろおろ。
でもおしゃれすると嬉しくなっちゃいます。だからナンダカンダでお買い物は楽しいんですよー。
おろおろ。




2002年02月16日(土) 今日は特に話すことが

………。
ネタというものは努力なしでは生まれませんね、今日は放心状態で一日を過ごしてしまいました。しかしそれは非常に楽しい一日です。言語をちょっと忘れるのが少々気にかかりますが。
今日の一日は、そうだな、アヤコと遊んだとか。

今マルサの女途中から見てるとか。
こりゃあ途中から見てるから訳解らないけど、面白いですねー。
単純にミーハーでかっこいいです、こんな裏世界。
あと人間の欲望って!みたいな。
でも権藤さんかっっちょいいー!このやろー!って。
映画は始めから終わりまで観たいですよね、なんか途中からだと妙に悔しいです!特にオモシロそうなのは!
あー今スタッフロールが流れてます、くそー。

あ、来週はTAXIだって。
リュック・ベッソン監督。
私WASABI観たいんですよ。かなりエンターテインメントらしいし。

関係無いけど化粧師も観たいです。
柴崎コウ!バトルロワイヤル以来大注目ですよ。
かっけー←かっこいいの意、あんな同い年ありかよ(苦笑)

かっけーっていえばミーハー最上級でオーシャンズ11が!!
あージョージクルーニー!!
なんて粋なオヤジっ!

よし、いつかオヤジについて語るぞ!じゃあね!



2002年02月14日(木) 今日はアホにならせてください。

早速だけどWebっていうのはその人の特徴が拡大されるんだよね。
これが微妙なんだよ。これに苦しんでる人も溺れてる人も楽しめてる人もいるけど…実際私は楽しくて、特におかしいことしてないと思ってたんだけど。
つまり何が言いたいかっていうと、

ネットマナーは難しい。
それはパソコンの外にいる人とのつきあいが非常に難しいということです。
それからマナーを守っても、それだけではどうにもできない個人の嗜好のぶつかり合いがあるよね。
私はゴスペラーズが大好きだけど、ゴスペラーズが大好きな人の好みも大好きかっていったらまた別の話なんですよね。(その逆も然り。)

この恋愛みたいな葛藤、同人界の永遠のテーマじゃないでしょうか。

はーやっぱアホ。オチないじゃんこれ。
しかもココに来るだいたいの人が分かってそうじゃんこれ。
でもぼやきたい夜もある。
今日はちょっとネット上での反省点があったのでゲロってみました。

以上、タマシイ?のぼやき。

まあとりあえずいや何よりも今
KICK THE KAN CREWの「マルシェ」のサビが
頭の中でゴロンゴロン回ってます。もう三日目です。
案外楽しいですよ、これがずーっとまわってんのーあがっ○んのー●がってんのー
いい事言うよ、ラッパーは。エライっ。
いい形で発信してるよね自分を。
私もそんな作品つくりたいなホント。

もう手に負えないモード突入してきたのでやめます。バイキュー!
バイキューのキューってなんだ!?


   もくじへ  


鈴木軟骨 [HOMEPAGE]

My追加