力いっぱいのぼやきを
喰らえ!


2002年02月25日(月) ノッチャッチョー(Not At All)=気にするな

中学の時の英語の先生の発音。
決してYou’re Welcome=アメリカ版気にするな。を使おうとしないブリティッシュ紳士でした。忘れ物をした時は床ではなく椅子の上に正座をさせる所もかなり紳士です。でも前の人の座高が高くなるのはちょっとツライのでやっぱ床でもいいかも。

今日からは通常日記になります。

さて今日も学校はお休みだったのでおうちでごろごろ。
マイワークの作品の壁の色を変えてみたり。
素材屋めぐりしたり(可愛いとこ見つけちゃいましたv)。

いきなり前に面接落ちた会社から電話かかってきたり!
最初どこからかかって来たのか分からなくて名乗って頂いてからやっと分かったので心構えゼロ。
聞けば本社の方で求人があるからどうでしょうというお誘い!
あああわわわわ…(東海大地震予告宣言並み)
口ごもる私、噛み倒す私、混乱のあまり敬語を使えず、とりあえずかえってエラそうに質問をしてしまう私!
ノォーン。
もう…誰か私に敬語教えて下さいよぉーう(切実)

しかし捨てる神あれば拾う神ありですね。会社様のご厚意に大変感謝しております。この不況の中世間にはこんな情に篤い会社もあるので…求職中の方あきらめないで下さい(涙)
もちろん面接受けさせて頂きます、28日に。いってきますね☆



2002年02月24日(日) ここはゴスペラーズのサイトでは

ないんですが。

昨日に引き続きゴスのアルバム「FRENZY」の大解説「私が特に注目して欲しい曲ベスト3」をお送り致しますよッ(問答無用)
昨日はいきなり第一位を発表しました。
今日は第二位、第三位です。

第二位 Get Me On

シングルはコネクテッド対応になってますねーでもコネクデッドはぶっちゃけ手間がかかりますね…えへへ。
曲はね、非常に酒井さん仕様でクールですよ!つくづく酒井さんのボイパがパワフル、酒井さんの正確な声の乗せ方に自制心(武士道)を感じるムッツリスケベな曲です。クールだけど下心見え見え、でも止まらないの〜vみたいなOLさん続出の罪深さがヨイよねー!ね?
ポイントは特に自制心丸出しのサビ、ベイビゲッミーオン。チェキ。

第三位 告白

ははははは(笑)雑誌で北山さんが「永遠に」がデビュー曲だと思ってるのはまだいいけど「告白」が売れなかったのはちょっと許せません、こんないい曲を買わなかった事を反省して下さいよ(ぷんっ。<と言ってるような気がする文面)とおっしゃっていました。私も便乗してぷんって感じで(大爆賞)注目曲に入れてみました。
これは大人のムードむんむんでございますよ。プロモは女の子が妙にエロいし。カラオケのリ−ドは二人推奨(私は常にひとり)

あとは各自で聞いて下さい、百聞は一見にしかず。聞けば一石二鳥、棚からぼたもち。その他諸々。



2002年02月23日(土) インディーズ入れてゴスのアルバム8枚目。

ちなみに当時は村上さんと黒沢さんがメンバーでした。

そんなゴスのアルバム「FRENZY」の大解説、本日は「私が特に注目して欲しい曲ベスト3」でお送り致します。イエァー!これ解説の目玉なんでよろしくね。

じゃあ早速順位発表しちゃいますか。
いくよーかなりいきなりだからね、しかも1位から。

第1位 ポーカーフェイスfeaturing Rhymester

これはねーんもう!ゴスペラーズ初、ヒップホッパーとの共演なんですよ。
そういう組み合わせないかなーとは思ってましたがアルバムでやってくれるとはね!!
きれいで日本的な(と思うのは私だけかも)メロディーとワイルドで攻めるラップの組み合わせがかなり斬新、そしてエロス満載な雰囲気。
歌詞の内容は「あと少しで今夜一緒にイケそうなレディーはポーカーフェイスで警戒してる。でも今夜君はオレと、月に全てをさらけ出すだろう。ていうかそうしたくてたまらないよベイブ」

やべえ時間がない。今日はここまで!1位発表しちゃったりして最悪な構成になってしまいましたが。
うーん次は第2位の発表です(苦笑)


   もくじへ  


鈴木軟骨 [HOMEPAGE]

My追加