2003年06月01日(日) |
6月になってしまいましたね。 |
月日はあっという間に私の前を通り過ぎる…まるで梅雨の間の太陽の様に。 季節感を出したつもりがイマイチ間抜けであります。 こんばんわースズキ軟骨です。 なんか名字を片仮名にした方がかっこいいな。 片仮名スキなんです。 ツッパリゲイシャ、フジヤマオタクゥー。 こんばんわ、何が言いたいって?片仮名スキです。
さて、本当は何が言いたいかって言うと、ネタが無いって言いたいです。 バイトの話してもなー多分グチばかり出るからつまんないハズ。 今日はグチというより、個人的にバイト先唯一の良心である社員さんが異動で御殿場市へ行くから寂しいです。 本当にいい人だった…私にレジを教えてくれたのもあの人だった。 御殿場でも菩薩の様に後光オーラを出して欲しい。
後は…昨日分(分って。)の日記に書いちゃったからなぁ。 後は個人的な話すると、近日中に我が手元に初めてアイシー本が収まるって事ですね。 しかも郵送でくるので間違いなく封筒は両親に見られます。ドッキドキです。 あーでも早く来ないかなー! アイシー本は何冊か読んでるんだけどまだ持ってないですよ。 世間でどんなCPが人気なのかは知りませんが、ラバ進ラバばかり読んだ記憶があります。 だからラバ進ラバが王道かと思っていました。 大間違いですか?まだ何が王道か知らないので誰か教えて下さい。 ヒルセナかなぁー。 ヒルまも? ネットサーフしても自分の好きなトコしか行かないからわかんないんだよね。 ネットサーフと言えば、最近アイシーサイトさんが増えてきましたね。 すっごいサイトデザインがかっこよかったり可愛かったりして、驚きます。 教えて欲しいくらいだ! 皆さん、愛に生きてください。 何の話か分からなくなってきた。
それでは、ぼやき終了! よいネットライフを!
絵をこの日にアップしようと思ったんだけどねー、保存した時ファイル名に「.」付けたらIEでは載っけてくんないってビルダーが言うからさー! 今日(6月1日)もう一回ファイル作り直して載っけました。
ところで30日の日記、我ながらキモイですよー?! 特にクライマックス最高キモイし最高忍足っぽい、すごい再現出来てると思う。 改めてはっ恥ずかしい!!! とか言ってますが、私の忍足とのふれあいって、あのMDだけなんですよね? うん、廊下ではしゃいでいる忍足(有り得ない)とすれ違った氷帝オタ女子程度のふれあい。
でも最近、忍足にお近づきになれるチャンスが到来! いつも私にテニスの面白話を聞かせてくれる友達がいるんですが… いや本当に面白いと身内で大評判で、なんだか必死にお話してくれるからだと思います。彼女無しに私のテニス歴(数週間)は語れません。 そんな彼女が嬉し恥ずかしながらも、仲間を増やしたいという事で テニスのファンブックを貸してくれるんだって!!
どうしよう、忍足さんのプププロフ?なんかも見れて、並びに前から気になっていた跡部サマ(サマを付けないといけないらしい、妹情報によると)の事も分かるようになって…
なってしまう。
どうなんだよ。 そう言えばナンコッツー★クリスズキのオタク星占いによると、6月のおひつじ座は原作読まないままテニスの部屋を作るってNON−NONに載ってたんですよね。 いやいやそんな人も事も本も妄想で作っとかないと、この異常事態をあくまで他人事の様に受け止めておかないとですね。モガっモガファイ。 もう心にヘンな汗滲んできたよ、やめようこの話。
はぁーアイシー新刊楽しみだなぁ!!!
それでは、アイシーサイトらしい科白が出てきたところで日記シメます。 アデゥー淑女達。
2003年05月30日(金) |
お約束通り今日のお題は |
私がささいなきっかけで聞いたテニスキャラソン集MDにて衝撃的な出会いを果たした、忍足さんのトークですよ。
ぶっちゃけ歌聞いた時は「この人声低すぎて何歌ってるのか分かんないよ」と思ってました、特に最初の方。 でもワンフレーズ歌った後に必ずと言っていい程吐かれる溜息や、鼻から意識的に漏らされる息に(クセになるこの気持ち悪さ?!)段々興味深々になってきて…あとこの人だけ不健康に「キーィーッス(キス)」って歌ったり語りが入ったりしている点等々。 そして曲が終わり私の忍足さんへの興味はピークに達し… トークに入った所で、私の中で忍足さんへの気持ちがはじけました。
この人この重低音で関西弁、しかも喋るの苦手でたどたどしいよ。 そんな彼が「買うてくれてありがとな」「」とか「今、目バチコできて…目バチコ、知ってる(ものもらいの事)?」ってリスナーのみんなに話しかけちゃってて、ちょっと目バチコトークもしててさー。 そこまではなんだか健気さもあり、まあここは一つ頑張ってくれよと思っていました。 でも…「朝このCD聞いてる人手挙げて」なんて言い始めましたよ、トークの苦手な彼が参加型トークしてる!よ? さらに頼んでもいないのに朝このCD聞いている人へのメッセージをくれました。 「おはよう…めばちこ出来てへんか?今日も、頑張っていこか。」だって!!だって!! 当然、朝があれば夜もあります。 「夜聞いてる人手叩いて……やめて。…やめろ!」 この前フリで、リスナーをどんどん忍足ワールドへ引き込んでいってます。 まるで布団買わされそうな巧みさであります。さすが天才。 そしていよいよここがこのトークのメイン、クライマックスです。 忍足さんから「おやすみメッセージ」、頂けるんですって!!!
「おやすみ、ええ夢見るんやで…
ウウンチュッ(接吻の音)
ゥンッチュ(接吻再び)
ハァ……っ(どうやら満足気な溜息)」
はぁぁーおおおしたりさん…よぉ…… こんなクソ恥ずかしい台詞をこの私にリアルに再現させてしまう天才中学生。 こいつに10万円の布団買わされました。
|