2003年06月23日(月) |
今週のジャンプですが、 |
さすがに20分では読みきれませんでした。 でも読んだモノだけ感想書きますねー。
まずは新連載の感想です。 新連載は、るろうに剣心の作者、和月伸宏さんが書いてるんですよ。 といっても、もう中学生の方等は知らないかも知れませんね… 私が中学生の時に革命的にハマった漫画なんですが。 時代とは回転寿司さながらだ。ね?(と同年代の方々に同意を求めてみる)(意味不明気味) 予告では錬金術の漫画だと聞いていたのですが、ネオ錬金術でした。なにやら金属に不思議な力が働いていました。 確かに現代の化学で錬金術はありえないと証明されているので、現代物で本当の錬金術をテーマに描くのは難しいのですが。 でも私はWJで時代物で錬金術を描いてくれたら、それは興味があるなと思いました。とっても個人的に。 お話としては、どうしてもあのお祓い女学生が少年を下僕にして操っているアレと…かぶっている様に見えるよ!?ごめんなさい、ホントごめんなさい、でもそう思いますけど?! でもきっと様々な事情で、この新連載の方が人気が出る予感がします……(自分で言ってて泣きそう) あと謎の女の子。傷はあの忍者漫画の先生を、技の名前にはあのエニックスのRPGを思い出させられたりですね… でもきっと様々な理由があるんじゃないスかね、傷を意味あり気に序盤で隠していましたし。何たって錬金術ですから、中世ヨーロッパの流れも汲んでいるのですから。 そうですよね、和月先生!?
そうですね、では気を落ち着けてNARUTOのお話でもしましょうかね? はぁー生徒さん達かわいすぎですけどーー!?(ちっとも落ちつかない) チョウジとシカマルの友情には感激です。なんか一番マトモっぽい関係だしね、友情って良いですねー! それからナルトがまたかわいくってねぇ…おばちゃんはあの子にでっかくなって欲しいという思いは然ることながら、生徒でないのに最近また最高にキュートなあのお方にもときめき☆ドキュンでした。 その名は、中間管理職でいつでも困ったような笑顔を忘れないあの人… イルカ先生!! はぁー先生、生徒より可愛くってどうすんだよ。 カカシへの敬意と心配をこめたあの発言も、腐女子のハートを大フィーバーさせちゃってるよ。そしてこの腐婆も。 どっちみちあの必殺かつ悩殺スマイルは先週に続き私の心を掴んで離しませんでした。
ホントはもうちょっと読んだんですが、続きはまた後で。 では、おやすみなさーい!
2003年06月22日(日) |
某ホロスコープでの今日の運勢が最高だった |
絶好の外出日和です、何をやってもうまくいくよ! なんて事が書いてありました。 にもかかわらず、今日は丸1日パソコンの前でサイトの改装作業をしていました。 いつもはコンタクトなのに今日はオタク作業だからいいかと思い、度の合っていないメガネをかけながら…目が凝り固まっているような感覚です。 メガネメガネ、オタクオタク!
それはともかく皆さん、今日の朝7時半はもちろんテレビの前にいらっしゃいましたよね? えっ何の事かって?やだナそんな隠さなくたっていいよ、ここはオタクの巣窟なんだから!フリーダム! いえあの…私めが何を申しているかというと、暴れンジャーの事でございます。
昨日は新登場の白は青と同類そうだなんて(日記に)書いてしまいましたが、とんでもなかったですよ!? なんなのよ、あのへちゃ●くれめ!! もうやりたい放題ですよ、みんなのダイノガッツを奪ったり! (ダイノガッツ:変身する時に使う、愛と正義と平和に満ち溢れたパワー) ましてレッドに血(糊)を流させたりさー!それを見て赤に育てられてる舞ちゃんって子が泣いちゃうし!? なんかね、へちゃは(これから白の事をへちゃと呼びます)暴れンジャーになりたかったから、変身道具の試作品を奪って白になったんだって。 それがさ聞いてくださいよ、何で暴れになりたかったかというと… ・最強の力を手に入れたかったから(ぶふぅー) ・一度しかない人生だ、ゲームは楽しまなくちゃな!ふははは!(笑止、むしろ笑死) こんな台詞をニヒルぶって決めている(つもり)彼にはある意味脱帽です。 なんだその白いコートは!夏なのに!あれか、もやしっこだから脱げないのか?(酷い) しかもやっぱりジャンヌ(黒の彼女の体を借りている悪役。でも私は黒とくっついて欲しいと思っている)のあごを指でクイッと上げて、俺の部下にならねーかだの気の強い女も好みだゼ、だの…! へちゃの好みは聞いてねぇー!!
はぁー、今回は珍しくシリアスモードな暴れだったけど、ツッコミ甲斐はいつも以上でした。 新キャラへちゃについて、ungrossではこれからもますます注目していきたい次第です。皆さんもチェキ☆
それでは皆様、今夜は週の始まり月曜日に向けてゆっくりとおやすみ下さい。
2003年06月21日(土) |
おひさしぶりデス★(袋叩きにして下さってください) |
すんません、ジャンプ感想も書けずすんません。 しかしあえて言うなら…
NARUTOのスマイルイルカ先生が最高に可愛かった…ああ、いとしい。
アイシーは、2003年のアンアン「抱かれたい男」は木村氏をグン抜きで番場が第1位だと思った。結婚部門と上司部門も取って3冠王間違いなし。あとセナが可愛い。彼の事、応援してます!
ウルトラレッドはひどいな。ジャンプ悲劇再び。あの終わり方は、先生だけでなく私まで悔しくなった…
ところで、えっへっへ。 空晴れ渡る梅雨時のこの日、私鈴木は某自動車学校を卒業致しました。 やっっったぁーよぉーー!? 二度と行くモノですか、あんな所には。 おっといきなり毒づいてしまいましたが。
とにかく卒業しました、卒検受かりました。 検査官の先生が「スー…ッ。」と息を吸いながら頭や首を掻いていたのを見て、また判定表っていうんですかね?何やら紙にたくさん書いているのを見て、 こりゃぁ落ちた…よね? と思っていました。 路上検定から帰ってきて校舎内で方向転換の試験をやる時も、 落ちたんだったら一刻も早く帰らせて下さいよ、そんな演技は無用ですよ先生。 と思い、気落ちして先生の話に相槌もろくに打たなかったのに。 多分ギリギリで受かったよー! 受かったんならギリもクソもありませんよやったぁーー 私=ろくでなしですよヨッシャァー
金曜に本検なのでまだ免許は取れてないですが、とりあえずはホッとしました。 これで罪悪感も少し減って、パソコンの前に座れます。 サイトの全面改装、描き途中の絵や描く予定の絵計3枚もこれから進めていけそうです! わぁーい、皆さん待っててねー!!
そして明日の朝は暴れンジャーですよ!!新登場ホワイトはどんな奴なんだろう。青と人種が似てそう。
それでは、土曜の夜はネットがメイクラヴという貴女へ…(下品ですみません) おやすみなさい、ベイベー。
|