2003年08月11日(月) |
でも普通におもしれー今週のアイシ |
ば、バリスタ(巨大弓)が…。
先週あれだけ楽しみにしていたのにまだまだお預けでしたよ、バリスタの正体。進がとっても悔しがったと同時に、私も進とは違う意味で悔しがりました。 でも監督に絶対服従する進に、また一つ新境地が開けました。
イヤー進がオヤジもイけるクチだとはね (最近どうもシャレがシャレとして伝わっていない気がするので念の為申し上げますが、ほんの冗談ですから軽く流して下さい) 有りそうで無かったけど庄進リバ可、アリですね。むしろ私大好きですそういうの (ここは若干本気がいっぱいですから、お付き合い下さい。)
それから一休雲水一休もイケます(お前が逝け) このCPはどうやって略すんですかね?休雲休? 雲水はナーガの母なんですか?菩薩様ですか?最高ですね、あの一休の諭し方と言ったら。まるでテニスでいう大石菊丸の、大石。 ああー、結婚してぇー (無論本気がいっぱいですから、お付き合い下さらなくて結構です)
という様な、同人的見解が無くても面白かったですよ今週のアイシー。 桜庭さん頑張って下さい…雲水や一休の様に。 進は言うまでも無くトレーニングに励むのでしょうから…ふっ、ふっ(腹筋の様子)
それでは、今週のアイシー感想締めさせて頂きます。 グッドナイト!
気付けば日記を2日も空けて打っている訳ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。軟骨です。この二日間は、日記も打たずに月刊桜庭春人の表紙を描いていました。
そう、私は月刊桜庭春人の存在を忘れていた訳ではないんですよ。これでも。 もうかれこれひと月前から表紙の文字だけは決まってて、今回は正統派美少年風でいこうってのも決めてたんですよ。 ただ、まともな桜庭を描くのが久しぶり過ぎて……このサイト、桜庭サイトと言っても過言ではない位に桜庭の園ですから。 でも今一通り顔の色塗りが終わりました。日曜までには皆さんのもとにお届け出来るといいなぁ。
そうそう、皆さんにお聞きしたい事があるんですよ。 皆さんの「スーパーアイドルモデル桜庭」って、3次元のアイドルやモデルに例えると誰になりますか? 私が思うにジャリプロにおける桜庭の売り出し方は、駆け出しの女性グラビアアイドルだと思うんですね。小倉優子さんの様なスタンスだと思うんですね、あっキャラは全然違いますけど……と言うか、マ ニ ア ッ ク だ。 でも人気とか扱われ方で言えば、やっぱりタッキーかなぁ。
ちなみに私個人の意見ですけど、タッキーの上半身っていうのはホントすごいんですからね!!脱いだら凄いんだから、腹が綺麗に割れてるんだからタッキーは(ファンの方々と関係者様並びにご本人様には大変申し訳ありません) でもホントにね、生ける彫刻というのはあの上半身の事だと思う。 あの白さ、筋肉の付き方を一言で表すなら、未来を感じさせる完成形と言おうか。 なんか瑞々しいんだよね白さが。潤ってるんだよねあの筋肉。
もういいですかこの話。そうですか。私もいいです。満足です。 では、もう大満足なので日記おしまい! おやすみなさーい!
2003年08月05日(火) |
アイシーサーチで楽しみすぎて |
今週のアイシールド21感想が書けなくなりつつありますが無理矢理書きます。 あー楽しかった。 それでは、今週も「バリスタ」!(「行くぞ」という意味を込めて)
つーかバリスタ(巨大弓)ですよ。 いきなりラストから感想を申し上げて申し訳ないですけど、何?!バリスタって、進さん! しかもそんなジャンプというよりはむしろヤンマガな雰囲気の進さんのアップ、正直ビックリです。でも、大奥の後番は「潔白侍・進清十郎」って感じで好・き☆(ブッ壊れ)
それと一休がいい雰囲気ですね。またいいキャラ来ましたね、理一郎先生。 一休にボール取られた時の桜庭さん、ビビり過ぎです。 はっきり言ってその顔、小畑先生の読み切りよりホラーです。 そしてバテる桜庭(予想通り)を叱咤激励する小学生・虎吉(予想以上に痛い)。
でも人的環境に恵まれているよね、桜庭さんは。 虎吉はもちろん高見も心配してくれてるし(軟骨フィルターを通すと)、そして何より監督ね!!! 「……どうしても「最強」と当てときたくてな」 ですって!! なんて生徒思いな…泣ける!ショーグン!! 卒業式に泣いてお別れしたいタイプです。 アルバムの裏にも一筆書いてもらうんだから! んもーこれからもウチの桜庭をよろしくお願いしますよ監督(電波降臨)
それでは、今日は時間がないのでここまでに… おやすみなさい、グローリー!
|