力いっぱいのぼやきを
喰らえ!


2003年08月23日(土) ララララヴ

サンバディツナイ♪(ゴスペル調の勢い)

今更ながらですが踊る2を観た。
公開前から観る気満々で、夏の陣にて本を買っちゃった位楽しみにしてました。念願のOD2です!
ネタバレは書きませんが、感想は書きます。

すっげーおもしろかったですよー!
↑ベタ過ぎ。もし新喜劇のアイコンがあったら語尾に付けたい。
また観ようかと思います。
織田さん曰く、観るたびに泣き所が違うらしいし。

今回私は、長さん(いかりやさんです。役名だと和久さんです)の決めシーン全てに泣きました。
本当にボロっと涙をこぼしました。
なんだか私は長さんに弱いんですよねー何なんでしょうね、ラガーのCMも相当好きです。

そしてやはり青島さんが暴れてました。
大好きです。あの行動力と素直さを尊敬します。
室井さんも大好きです。
実直さと耐える強さを尊敬します。一本筋が太い人です。
すみれさんには今回、繊細さと強さの同居を感じました。
戸惑いながら踏ん張ってる、それもまた素敵でした。

あーこれ以上はネタバレしちゃうから言えない!
もう色々あるから映画で観て!!
私パンフ買ったのグラディエーター振りなんだから、全部見てないけど買って良かったんだから。
MORE DANCE!

最近日本映画が熱いですね。上映予告観てるだけで、これは映画館で観ようと思う作品がいくつかありました。
ドラゴンヘッド、座頭市、ロボコンは観たいです。



2003年08月21日(木) とにかく今やるべき事はこれだと思い

キリリクを描き始めました。遅っ!

昨晩彼とはメールをしたり喧嘩をしたりしましたが、それはこのサイトとは全く関係の無い話題でした。
聞ける訳がないよー
このオタクサイトに、日記から入ったりしてない?なんて…
ダントツに見られちゃ困るのは日記ですから。

アングロを復活させた時は、まさか私自信こんなにオタクになるとは思わなかったので、旧アングロと同じ日記を使ってしまったんです。
つまり…

・旧アングロのURLを彼は知っている
・閉鎖後の旧アングロはいまだにこのネットの海原を漂っている
・そこに日記が置いてある
・旧アングロの日記=現アングロの日記で、そこからインデックスに飛べる

もしかしたら既に核を見られてしまったかもしれない。

でもあくまで確定した訳ではないので、当面の予定はとにかくキリリク消化という事で。
サイトの今後は、消化してから考えます。



2003年08月19日(火) はぁ…。

どうされたんですか鈴木さん、ため息なんか付いて。

アンアンのあのコラム風に始めてみました。
独り言なんかじゃないよ?
独り遊びです。

なんか最近嫌な予感がするんですよ。
もしかしたら見られてはいけない身内に、見られているかもしれないです。
やばい。
でも本人に面と向かってなんて聞けない。
ホント滅相も無い。
何故ならその身内と言うのは、私のお付き合いしている方に当たるからです。

いやーやめてー見ないでー(もうこれしか言えない)

ちなみに、私はバーチャルとリアルならリアルを。
二次元と三次元なら迷わず後者を取ります。
ご迷惑をおかけしますが、その時が来たらどうかご了承下さい。


   もくじへ  


鈴木軟骨 [HOMEPAGE]

My追加