2003年10月08日(水) |
先日5巻を読みましたが |
桜庭って、歌ヘタなんだ…
こんばんはー鈴木軟骨です、お久しぶりです。 ミラクルさんはああ見えて、桜庭の穴を結構頑張って埋めているのではないでしょうか? そう思わせる桜庭のオンチという事実がそこにありました。 まさに清々しい程の、顔だけアイドルなのか桜庭?! でも桜庭の事は好きです…(真実)
私は普段、眼鏡屋で接客業をしております。 今日はその会社の新人セミナーに行って参りました。 新人といっても5人中5人が転職組、私は最年少参加者でした。 他の方は20代後半、又は30歳…そして私以外の全員が男性でした。 何だか皆さん非常にしっかりなさっているので、本気でヤバイなと思いました…特に敬語がね、うん、私勉強しなきゃね…と痛感致しました。
という訳で、ちょっとかしこまった言葉使いにチャレンジしてみました。 練習です。 ひどく個人的な事をここで練習してみました。 私の未来に栄光あれ…! 今日の日記、以上です。
以上ですけど、なにか問題でも? 本当は三村にしようかと思いましたが、今日はおぎ○はぎツッコミしてみました。ツッコミ?なの、これ? では、おやすみなさい!
ムサシールド21じゃなかった…。 今週はムサシ出てませんでした…ね…。 それどころかプリッツの謎も解けなかった!
でもパンサーのおばあちゃんはかっこよかった。 日本で言う「粋」な人だなぁ。 ミシンの内職でなかなかあんな金は貯まらないですよね。 ビッグ・グランマ最高。
「ドゲザ」もおもしろかったです(笑) それっぽいですねーあの出初式の写真は。
そんな気になる展開で、次は巻頭カラーだそうですね! やったー、これでムサシが仲間に(短絡的ですか) 早くヒル魔と部室でツーショットを拝みたいです。 私は本気です。
あと、進を久しぶりに拝めましたね。 すっげーよ進。 アメリカに名が知れてるなんて、相当グローバルだよ。 何より出てくる度に顔が違うよ進。 幾ら原作重視(のつもり)の私でも、流石にこの進化には追いつけない。 そこで思い切って、今描いている進をちょっと受っぽくしました。 ↑解釈がおかしい。
大丈夫かなぁ、これキリリクして頂いた物なんですが。 ダメだったら連絡頂きたいです…!
例によって、ブラウザによっては絵の上の方が見えないらしいです… 絵(ギャラリー)にも載せておきましたので、そちらで勘弁して下さい。
しかし、ひっさしぶりの更新ですね。 それなのに桜進でもアイシーでもなく、テニスの日吉でごめんなさい。 日吉って誰?という方の為に補足説明をさせて頂きます。 日吉っていうのは氷帝学園のテニス部2年生です。 髪型はきのこの様です。 中学校の時いたよね、こういう人。懐かしい。 古武術をテニスのフォームに応用してます。 ガニ股で、まるで仁王像の様にラケットを持つのが基本的な構えです。 そして口癖は「下克上」です。 本当です。
…ホントだよ? どこも脚色してないんだから。 お見事としか言い様がありませんね、流石ゴッド許斐。
でも本当は、キリリク描こうと思ってたんだけどね… なんていうのはここだけの秘密です。 いや実際描きかけのキリリク絵が数点あります。 ↑言い訳にならない。 申し訳ない。 しかしあまりにお待たせし過ぎなので、これからは順不同で消化していきます! それが一番早い気がします。 皆様、もう少しお待ち頂きたい…。
|