2004年03月03日(水) |
皆がどう思ってるかよく知らないけど私は |
「街角-on the corner-」は地味にいいと思うよ。
あ、ゴスペラーズの歌です。 1月末頃発売してたのですが特にアングロでは触れませんでした。 何故かというとラルクの復活に心躍り祭りだったからです。
ちなみに瞳の住人は例の如く昨日買いました。 た、高ぇーよハイドのボーカル。 本人も言ってたけど、TV出演で上手く歌えるのかハラハラしてます。 閑話休題。
で、最近思ったんですよ。 「街角-on the corner-」は、いい…。って。 一ヶ月熟成したら、今まで地味すぎて分からなかった良さが匂ってきました。 いいよ、特にサビの歌詞。 <めぐり合い紡ぎ 綴れ織る日々を生きてゆく> に心なしか実感が持てた自分が少し大人になった気がした(しただけですかねまさか)そんな珍しい存在の歌です。
ちなみに最近出た久保田利伸のコンピレーションアルバムを買いました。 その2曲目のゴスペラーズの出番、これが久々にゴスペラーズはカッコイイ!と思いました。 歌に賭けてるだけあります。 伴奏もかっこいいです、太鼓の音がクラシカルでやたらモータウンレーベル風です。 そこがまたゴスペラーズ&久保田利伸っぽいです。
そんな訳でゴスペラーズにまだまだ注目中です。 なんたってもうすぐアルバム出ますからね。
タイトルがかっこいいんだこれが。 ドレスドアップトゥーザナインっていいます。 …ドレスドがかっこいいよね!!←全然伝わらない会話 収録曲のタイトルも思わせぶりなので、期待してます。
そのアルバムが奇しくも3月10日に出るんですよ。 3月10日っていうのは、アングロ復活一周年の日です。 何かの運命ね、間違いない。 一周年記念に折角だから皆さんに何か差し上げたいと思ってます。 期待せず待っててください!
2004年02月25日(水) |
更新しようと思って! |
スゴイよ更新だって!
ううん、 すごくないよ。
という程とにかく久々に、リンク整理も兼ねて更新したかったんですが…
ホームページビルダーが見つからないよ、 お父さん。
そう言えば最近パソコンの整理してたね。
えぇー、絶対どっかにあるって絶対どっかにあるって絶対あるだろー うぇーん
また最初から作り直しなんていうのは嘘!(ロマンサー)(久々のネタ)(ちなみにWJネタなんだよこれ)(せめて身内だけは覚えてんだろこれ)
でも最初からだったにしても、パソコン初期化の時の作り直しよりは楽だから。
もしビルダーが無事だったら、近いうちにまた会いましょう。
見逃したー!! 今週は前半のみ見逃したので、これで1.5週分観てません。 恐い… ヒューズはまだ無事なんですかね? 無事ですよね生きているといってくれ。
あ、そういえば愛してるといってくれっていうドラマありましたね。 私あれが大好きで毎週観てはそれはそれは奇麗な涙を流していました。 私にもこんな心があるんだなぁと気付かされたオタク思春期真っ只中の頃です。 トヨエツが白いシャツ似合いすぎなんだよねホント。 あと青い鳥も観てた。 あれもトヨエツの白いシャツが眩し過ぎた。 そこで皆さんにつかぬ事をお聞きします。
白シャツフェチってオタクの証なんですかね?
こんな薄汚れた世界にかすってもいない一般人は白シャツにときめかないの? でも玉ちゃん(懐かしい説明で言うとガオシル○ー玉山T二)は洗剤のCMで白シャツを着て爽やかというパブリックイメージをアピールしてると思うんだけどどうなの?
眼鏡と白衣とスーツは永遠にオタクときめきアイテムじゃないですか。 確かにこれらのライン上に乗っかっているじゃないですか白シャツって。 でも白シャツとスーツだけは一般人にも通用するときめきアイテムなんじゃないですかね?
どうなんですか、全国の隠れオタクの皆さん? どうでもいい事なんだけど知りたいんですよねこれ。
「○□デザイナー学院 マンガ科卒業」という学歴の為、隠れようにも隠れられないオタク・鈴木軟骨宛にご意見情報お待ちしております。
|