力いっぱいのぼやきを
喰らえ!


2005年11月08日(火) 私のハートにタッチダウン

とにかくムサシールド21ですアイシ16巻。今日買ったんですよ。
まずキッドのタッチダウン〜鉄馬との少年時代のエピソードで痺れました。
武蔵工務店の面々にホロリ。
そしてムサシ復活ですよ!!
栗ちゃんの涙に私も涙あふれ!!(いっつも栗ちゃんには泣かされるよ…)
拳握って男泣きしちまいました。
おかえりぃ……!!
ヒル魔も喜んでるんですね、いやそれ以上の様々な感情があるのかも。

あまりの感動で絵を描いたはいいけど、我ながら特に眉毛がヘタだなー!と思いました。
でもいいじゃんね、こう純粋に絵を描くのもさ。
最近アングロの半分はいかがわしさで出来ているからさ。

なんかちょっと前から、本誌でロイの飼い殺し人事が起こったよ!という日記を方々で見かけるんですが…
気のせいですよね?
リザと引き離されちゃった的な報道はいわゆる東スポのネタですよね?
確かに軍のお偉い狗視点で見ると、その人事は妥当だよなーと思います。
でもねー!!
あいつのたれ死んじゃうよーリザがいないとカップラーメンも作れないような子なんだよぉー(脳内夫婦)
今の彼は映画の伍長の様になっちゃってるんだろうか…
いや、最終的に原作では逞しくあって欲しい、彼には。

あーでもガンガンは買わないですよ。がまんがまん。



2005年11月06日(日) エウレカセブン

妹の持ってきてくれたマシュー×徹子の部屋ビデオに入ってたので観ました。
面白そうだけど、ヘビーですね。たまたまそういう回だったのかしら。
BLOODも少し観ましたが、こちらも結構に重めでした。
ただ二つとも作画が素晴らしいです。
一時期ぼろんぼろんのデッサンが多かった週一アニメ業界も本格派が増えたんじゃないかと、一端のオタクながら思いました。

それよりもなんかアニメの内容でしんみりしてしまい…(命のやり取りが…)
本田美奈子さんが亡くなったのもなんだかショックで…(有線リクエストで歌がよく流れてました、沢山の方が応援していたのでしょう。)
テンションの高い日記が書けません!
どうしよう、久し振りの日記なのに!

あっカニ食べました。
カニ刺し初挑戦、めっちゃうまかったですよー!濃厚な甘エビみたいでとろっとろなの。
かにせいろごはんもカニがふわふわしていて、ご飯に旨みが染み込んでいるの!
両親に、ゴチになりました!!
それから帰りのレジでそこで働いている同級生に会ったのですが。
話した事もあんまりないし、同じクラスになった事もなかった私の事をどうして覚えてくれているのか…不思議でした。
私なんて、彼女の顔を見て何となく勘で苗字が分かったくらいで…申し訳ない。
私の同級生の友達もそこで働いているので「今日は○○ちゃんいないよー」と教えてくれたのですが、その「○○ちゃん」というのも私が呼んでいる名前とは別のあだなを言ってて、尚更おぼつかなかったですね…
そしたら母が「えっ知らないの、あの子高校一緒でトリマーの専門学校いったじゃないの?家は学校の近所で…」と、その子についてやけに詳しく話すので、私が何かの記憶を置いてきたんじゃないかと不安です。

なんかこういう置き忘れた記憶は、ちょっと楽しいですね。
おとといの夕飯が思い出せない焦燥感とは違って。
あとでアルバム見てみよっかな…と思います。



2005年11月02日(水) ○○バトゥン

なつんちゃんからいただきました!下3行私信。
ひさしぶりー、淳木(ぷぷ…違和感ですよ)の日記見て仰天しました!
最高の○○をありがと☆ハイタッチで受け取ったよー!!
11月はお休みが合わなかったけど、いつかラーメンズのDVDご一緒しましょう^^

さて何と言ってもこのお題の素晴らしいところは、○○の中はバトンを渡す人が決められるという所なんですね。
そして私が頂いたのは…
「ロイ・マスタング」バトンでございますよナイスアシスト、ロナウジーニョ(ポジションがおかしい)
言わずもがな歓びまくりです!!

先に謝りますが、変態ですみません。
ありのままの回答しか持ち合わせがありません。


>1:PCもしくは本棚に入っているロイ関連
本棚→鋼コミックス全巻+通販で取り寄せたヒューロイアンソロジー。
PC→数々の厳選ブクマ+自宅出産のロイ(この言い方生々しい)

>2:今妄想しているロイ
すごいよこの質問、もう核心突いてきたね…!
オフィシャルのロイは基本的に抱かれたい上司NO.1です。
部下思いで頭の切れる人なのですが…毎日、(笑)の絶えない職場になるでしょう。ツッコミどころ満載ですよ。
あんな調子で抱かれたら腹がよじれてくびれが出来るのでそれもアリだと思います。
しかし私的ロイは、ヒューズの前に出ると、止まない心の涙?いや、雨だよ…に打ちひしがれた発火布の様になってしまいます。
禁断の恋なので心の焔はくすぶったまま、何年間も親友を思い続けている不毛さ。
かわいそう!報われて欲しいような、やっぱり欲しくないような!
私の場合、そんな彼ばっかり妄想しちゃいますね。

>3:最初に出会ったロイ
友達に鋼の錬金術師っていう漫画が途中から面白いよと勧められて、まず1巻を買ったのですが、そんなにキタ!って感じはなかったんですね。で、だまされたと思って2巻を買ったら彼に出会いました。
でも本格的に彼の(三の線含む)魅力に気づいたのはアニメを観てからです。
指ぱっちんがアニメで動くとこんなに面白いんだなぁーって。

>4:特別な思い入れのあるロイ
コミックス
・4巻のお葬式。いや、雨だよ。いつもの様にうまくごまかせてない台詞で尚泣けた。
・10、11巻。部下思い炸裂。リザやハボックとの絡みが大好きです。
アニメ
・「何故私の庇護を求めず…!」の件。包容力ありすぎて惚れた。
・最終回のリザとのシーン。穏やか。愛を感じた。
映画
・気球。思い入れ最高潮。

>5:最後にバトンを回したい人5人
→6人にしちゃった。
妹:山崎かヂアッカか、小林。
二岡さん:花井か阿部か榛名。
大比太さん:O振り。
コスギさん:同人活動。
はじめ:同人誌かゴシック。
きゃも:恋愛か馬。


ものすごい長文でした、読んで下さった方お疲れ様です…
愛がほとばしり過ぎて目もしばしばしてきたので、お風呂入ります…
おやすみなさい!


   もくじへ  


鈴木軟骨 [HOMEPAGE]

My追加