力いっぱいのぼやきを
喰らえ!


2006年06月17日(土) まだ意地を張っている。

もー今月のガンガンにも現れたってウワサですね、イシュバールDEマースさん。
立ち読みするべきか否か。それが問題だ。
数年ぶりの貧乏で買う金がないからなぁ。
ああーあたかも、軍部好きは読むがいいこのマーロイ貧民!と言わんばかりの展開に違いない。って妄想してます。

ははぁ〜〜!!(ジャンピング土下座)

明日はCAD試験なので脳みそが動揺しています。
受かるには勉強するしかねぇ…
勉強しても分からなければ丸暗記するしか。
負けんな私。




そうだな。いい加減、勉強してきます。
いつもに増して、自己完結ですみません★
では、よいオタクライフをお過ごしくださーい。


追記
ヒューロイケット3マジでてぇ…
でも同人誌の印刷の頼み方がイマイチわからないんだ。
今までの記憶では、コピー本20冊が最高成績だからね(よっぽどの弱小)



2006年06月11日(日) 殺風景か!

トップが殺風景に!

このサイトデザインなら、人物を置いた方が見栄えがするなぁ。
まあ、デザインというほどの事はしてませんが(笑)
それから、もしページが開けにくかったら教えて下さい。
無いとは思うのですが、作っている最中やけに動きが遅かったので心配しています。

今回の絵はトップに置くことを全然意識していない構図だったので、スキャンした絵に乗せたレイヤーを使って壁紙を作りました。
手描き自体久し振りで、よし描くぞー!という意気込みだけでした。ははは。

アクリルはおととしの年賀状でちょっと使いましたが、ジェッソを使ったのは何年ぶりでしょうか…カビてなくてよかったな。
使い方を忘れたので、ちょっと水を足してハケで紙全体を塗りたくった感じです。
滲み方がハケの方向に広がるんですね。思い出した。
もっと色々思い出したいです。
根本的な絵を描く勘を。

そもそもジェッソは鉛筆の下描きを隠すために塗ったのですが、スキャンしたらうっすらと漫画原稿用紙の線が出ちゃいまして、軽く焦りました。
いやー、紙は買えという話ですね。

結構バタバタでしたが、手描きは楽しかったです。
またやろうと思います。



2006年06月08日(木) ただいま戻りました…

お久し振りでございます。
就職しましたが、CADは使いません!
でも18日はCADの試験があるのでそれは受かりたいぞと。

今日は出勤1日目でした。

…がんばった!
あしたもがんばるよ!

ほんとそれのみですわ。


しばらく日記書いてなかったので、ご報告させて頂きました。ハイッ。


PS FF12

みなさんのプレイ日記を読むと「大灯台〜ラスト」っていうタイトルが多いので、大灯台=エンディングなのかなと思ってます。
そりゃああんまり寂しすぎるので、モブ退治とサブイベントに明け暮れている今日この頃。
アルティマニアが楽しみだ!
あとなんか、アーシェがチョコボ乗ってるのって、めちゃくちゃかわいくないですか…
フランはハマりすぎ。
バッシュはなんか笑う。


   もくじへ  


鈴木軟骨 [HOMEPAGE]

My追加