
|
 |
◇◆◇ 2005年02月20日(日) ◆ |
 |
◆ 30901313 ◇◆◇ |
 |
点とか 点とか 丸とか。 点とか 丸とか。 あっさりと それでいて まったりと 絡み合って それでいて 混ざり合って 意味とか 定義とか って 共通させてる 解釈の上で 通じ合って 広がって 深まって 伝達されてゆく 想い。 丸で 〆られた その想いの まだ先に おさまりきれなかった この想いも ある。
ピリオドの 向こう側へ 。 イケてない
――― 壱言 ――― 思ったよりも 僕等が 目の当たりに してる 壁は 高く もう こんなはずじゃ なかったと 嘆いても 後の祭り なのです ちぢみあがった 魂 ひなびた ベイビーサラミ もう一度 フランクフルトへ ショートケーキで 例えるのなら イチゴだけ 最後に 食べる タイプで 口に 入れる 手前で 落として 捨てた 夢も いっぱい ござるよ 見損なっちゃ こまるぜ 不可能は 辞書に ない そうさ 僕は まだ ちゃんと 本気 だしてないだけ さぁ 一発で クリアしよう 方法なら いろいろ 目指してた ものの その 向こうへ 行こう 腰を くねる 女の よがり声が 世慣れた フェイクでも 白けて 萎えるような ロマンチストでは この先 生きて ゆけぬぞ 下痢が 続いてるので 病気かも しれません 将来への 不安が 脳裏を よぎるけれど さぁ 簡単に クリアしよう そうさ 十人十色 捜してた ものの その 向こうへ 行こう そう 一発で クリアして その 向こうへ 行こう 目指してた ものの その 向こうへ 行こう そして I’ll go to home.
|
◇◆◇ 2005年02月19日(土) ◆ |
 |
◆ 30901331 ◇◆◇ |
 |
興味とか 関心とか 五官の五感とか を フル活用で 満タンチャージで あれやら これやら は 敵だか 味方だか いまいち よう わからんけど 広がったり 狭まっちゃったり 拾ったり 捨てちゃったり。
楽しいとか 楽しくないとか 色んな 色んな 感情を どんどん 背負っていって そしたら いまんとこ こんなん でました。
あとは どんなん でてくるかな。 なにが でるかな〜♪ なにが でるかな〜♪
しろい は って いいなぁ〜♪
――― 壱言 ――― 狭い 路地に 黒い スーツの 人達 急な 不幸が その家に あったという 命は 果てるもの 分かっては いるけど 何もかも 思い通りに なったとしても すぐ 次の 不満を 探してしまうだろう 決して 満たされない 誰かが 傷付いても いつでも 微笑みを そんな歌が 昔 あったような 今こそ その歌を 僕たちは 歌うべきじゃないかなぁ いつでも 微笑みを そんな歌が 昔 あったような 悲劇の 真ん中じゃ その歌は 意味を なくしてしまうかなぁ もし 僕が この世から 巣立って 逝っても 君の中で 僕は 生き続けるだろう そう 思えば 何とか やっていけそうだよ そう だから いつも いつでも微笑を いつでも微笑を いつでも微笑を。
|
|