←温故← →知新→ 『 原点 』 『 現在 』 『 一覧 』 MAIL 『 309 』HOME 回転


◆◆ 雰囲記 ◇◇
なだ
MAIL

『309』HOME

My追加

◇◆◇ 2005年04月03日(日) ◆
 ◆ 309137 ◇◆◇



表現する ということ。


表す ということ。

伝える ということ。

述べる ということ。

創り込む ということ。

知らせる ということ。

己を知る ということ。

補足する ということ。

飾り立てる ということ。

言葉にする ということ。

認めさせる ということ。

想いを現す ということ。

曝け出す ということ。

ぶちまける ということ。

具現化する ということ。

形で 示してほしいと ごねる ということ。

見えもしないものに 頼って 逃げる ということ。


伝えたい。

伝えたくなる。

伝えなければならない。

伝えきれない。


表現する ことが できる 悦び。


是 即ち 生きる ということ。


――― 壱言 ―――
時々 誰かが 僕の 人生を 操ってるような 気が する
誰に 感謝して いいのかは 分からないけれど
僕は 今日も 生きている まだ もう少し 君を 愛していれる。



◇◆◇ 2005年04月02日(土) ◆
 ◆ 309136 ◇◆◇



考える ということ。


思う ということ。

想う ということ。

悩む ということ。

回す ということ。

想像する ということ。

創造する ということ。

思いつく ということ。

思い出す ということ。

忘れない ということ。

忘れ去る ということ。

甦る ということ。

振り返る ということ。

懐かしむ ということ。

引き出す ということ。

導き出す ということ。

生み出す ということ。

思いに耽る ということ。

張り巡らす ということ。

結び付ける ということ。

立場に立つ ということ。

思いやる ということ。

想い合う ということ。


考えさせられる ということ。

身につまされる ということ。


悩んだ末に 出た 答えなら
15点 だとしても 正しい ということ。


考える ことが できる 悦び。


是 即ち 生きる ということ。


――― 壱言 ―――
時々 誰かが 僕の 人生を 操ってるような 気が する
誰に 感謝して いいのかは 分からないけれど
僕は 今日も 生きている まだ もう少し 君を 愛していれる。