
|
 |
◇◆◇ 2005年04月09日(土) ◆ |
 |
◆ 30903110 ◇◆◇ |
 |
『ありふれている。』
そんな 言葉であっても ボクは いいんだ。
この 想いが 伝わるのならば...。
その 想いが 本当であるのならば...。
そうやって 紡ぎ合わせた 言葉達が あなたを 包み込むように
この 真実を 贈ります。
――― 壱言 ――― 嗚呼 唄うことは 難しいことじゃない ただ 声に 身を まかせ 頭の中を からっぽに するだけ 嗚呼 目を 閉じれば 胸の中に 映る 懐かしい 思い出や あなたとの 毎日 本当の ことは 歌の中に ある いつもなら 照れくさくて 言えないことも 今日だって あなたを 思いながら 歌うたいは 唄うよ ずっと 言えなかった 言葉が ある 短いから 聞いておくれ 「愛してる」 嗚呼 唄うことは 難しいことじゃない その 胸の 目隠しを そっと 外せばいい 空に 浮かんでる 言葉を つかんで メロディを 乗せた 雲で 旅に 出かける 情熱の 彼方には 何が ある? 気になるから 行こうよ 窓の 外には 北風が 腕組みする ビルの 影に 吹くけれど ぼくらを 乗せて メロディは 続く... 今日だって あなたを 思いながら 歌うたいは 唄うよ どうやって あなたに 伝えよう 雨の 夜も 冬の 朝も そばに いて ハッピーエンドの 映画を 今 イメージして 唄うよ こんなに 素敵な 言葉が ある 短いけど 聞いておくれよ 「愛してる」。
|
◇◆◇ 2005年04月08日(金) ◆ |
 |
◆ 30954321 ◇◆◇ |
 |
ワラッテ ホシイ
タトエ ドンナ カゲ ヲ セオッテ イテモ ワラッテ イテ ホシイ
ヒトリ ノ ハナ デ アル ヨウニ
イツマデモ イツマデモ ズット ワラッテ イテ ホシイ
ソノ エガオ ガ トテモ イトシイ
アナタ ノ エガオ ガ カガヤク ノ ナラバ...
アナタ ノ エガオ ガ カガヤク タメ ニ...
ボク ハ ナニ ガ デキル ノ ダロウ
スベテ ハ アナタ ノ エガオ ヘ
ナニモ カモ ノ スベテ ヲ
――― 壱言 ――― 青く 冷たい 風が 吹く あらゆる 世の 儚さを 叩き付けるかの ように 胸を 打つ そんな 寂しさ さえも 解き放って くれた ものは あなたの 笑顔でした ナンデ いつも 剥きに なって 傷つけて しまうんだろう 吐き出すと 同時に 後悔したって 今にも 泣き出しそうな 歪んだ その笑顔が 消える ワケじゃ ないのにね いつか 小さな この手を ぎゅっと 握りしめていた あの 強さ 残ってる 痛い程に あの ドアを 開けた その 瞬間から 暖かい 光 溢れ 木洩れ日の ように 優しく 包まれてた
何でも 話せる くらいの 心地良さが ここに あって 当然の ように 甘えて 来たよね ちょっと 照れ臭くて あまり 口に 出来ずに いた
「いつも ありがとう」
ここに あなたが 残した 奇跡 誇れるように と 汚れずに 真っすぐに 生きてゆくよ 花の ように 憂い 眩ゆい 微笑み いつでも そばに あった 離れて いたって 何より 強い 絆 躰に 流れている あなたの 笑顔が あなたの その 手が あなたの 強さが ずっと 守ってきた もの ほら 今 輝くから I felt there is your love, so always in my life.
|
|