←温故← →知新→ 『 原点 』 『 現在 』 『 一覧 』 MAIL 『 309 』HOME 回転


◆◆ 雰囲記 ◇◇
なだ
MAIL

『309』HOME

My追加

◇◆◇ 2005年05月29日(日) ◆
 ◆ 309−MR.031 ◇◆◇



12年前 だったっけ ねぇ。  バリバリの 浪人生 真っ只中 だった。

ある日の 我が家の テレビには TVK こと テレビ神奈川が 映ってて
モノクロの PVが 流れてた。

確か 同性愛が 絡んだ ドラマの 主題歌だった。

当時 その ドラマは 見てなかったけど
PVだけを 見たさに 連日 TVKの 音楽番組を チェックしまくった。

そういや 最近 中島美嘉が カバーした 接吻も この頃に 頻繁に 流れてた。
Original Love も 結構 好きだったなぁ。

ところで ラップ以外で 韻を 踏んでたのは ある意味 新鮮だった。 

♪ 〜 抱き合う度に いつも 〜 ♪ の 部分で
画面に 映ったのを 荒めに 映すっていう 演出が なんか カッコ良かった。

でも 今だから 思うのは この頃の 歌詞は あんまり 良さを 感じない。


とりあえず これ以降 櫻井氏の 虜と なってゆく。


 壱言―――――
誰もが 胸の 奥に 秘めた 迷いの 中で 手に した ぬくもりを
それぞれに 抱きしめて 新たなる 道を 行く。



◇◆◇ 2005年05月23日(月) ◆
 ◆ ◇◆ ◇◆◇




何を 求められて いたの だろうか。
何を あげられて いたの だろうか。

期待に 応えたの だろうか?
ぃゃ
期待を されたの だろうか?

何を 求めて いたの だろうか。
何を 受け取め られたの だろうか。

結局 オレは 何を して あげられたの だろう。

月日が 流れ 忘れ去ること ばかり だけど
月日が 流れ 気付かされること ばかり でもある。

どんな 時で さえも 奏でて 居たい。
この 羽ばたく 羽音を。  この 暴れる 足音を。


でも

今さら 想い出せるのは ストロベリーシフォンは とても 甘かった事。


――― 壱言 ―――
古くから ある 迷信に 見える 理想の 形
今と 昔の 同一線上
大切なこと なんて きっと 知ってんのに 僕らは 遠回りを してるんだね
なら 意味ある 遠回りを。