←温故← →知新→ 『 原点 』 『 現在 』 『 一覧 』 MAIL 『 309 』HOME 回転


◆◆ 雰囲記 ◇◇
なだ
MAIL

『309』HOME

My追加

◇◆◇ 2005年06月08日(水) ◆
 ◆ 309−MR.021 ◇◆◇



初めて PVを 見たときに マジ 驚いた。

...なんじゃ こりゃ...?
...歌ってんの 誰やねん...?

基本的には 好きでも 何でもない 歌だけど
Mr.childrenというバンドの 流れで 見たら
物凄く 意味のあった 歌なんだろうなぁ。

多分恐らく 自分達の バンド活動の 実力に 対しての 疑問が
山ほど あって 彷徨ってた頃っぽい。


前作から 1年と1週間弱が 過ぎてからの 発売。

当初は 別のバンド名で 覆面的に リリースする 案が あったそうな。

解散するとか しないとか 噂も ちらほら。


ま めでたし めでたし。


 壱言―――――
また君の中の常識が揺らいでる 知らなきゃ良かったって思う事ばっかり
そしていつしか慣れるんだ 当たり前のものとして受け入れるんだ

片一方は天使 もう一方は悪魔で 分裂しそうなんだ 抗鬱剤をちょうだい
暗い未来を防ぐんだ 永い迷宮みたいな青春だ

受け売りの知識 教養などをほうばり 胸やけしそうなら この指とまれ
こんなやっかいな人生だ おまえが信じてる道を進むんだ

夢や理想にゃ 手が届かないが 不満ならべたって きりがないし
昨日の僕になんて バイバイ 明日を担って 風にまたがって
ニシエヒガシエ。



◇◆◇ 2005年06月07日(火) ◆
 ◆ 309−MR.022 ◇◆◇



Squallが 大好きです。

基本的に 福山雅治氏 そのものが 嫌いじゃないです。
桜坂以降は そこそこ 売れてるらしいです。

兎にも角にも せつねぇ バラードが でぇすき です。


この歌も 女性向けに 描かれた 歌だったらしい。
女性ヴォーカルの プロデュースを 考えてたとか...。


花が 大好きです。

花の種類も 花言葉も 何にも 詳しくは 知らないけど
美しいものが 大好きです。

大地が 生み出す 天然の 白が とても 美しいのです。

笑って 咲く 花は 魅力に 満ち溢れているのです。


 壱言―――――
恋愛観や 感情論で 愛は 語れない
この 想いが 消えぬ ように そっと 祈るだけ
甘えぬ ように 寄り添う ように 孤独を 分け合う ように。