←温故← →知新→ 『 原点 』 『 現在 』 『 一覧 』 MAIL 『 309 』HOME 回転


◆◆ 雰囲記 ◇◇
なだ
MAIL

『309』HOME

My追加

◇◆◇ 2005年06月10日(金) ◆
 ◆ 309−MR.019 ◇◆◇



ごめんなさいねぇ。

なんだか リアルな話 してしまいます。

だから お食事中の 方は 食べ終わってから 読んでくださいねぇ。

しかも 食後すぐだと 余計 気持ち悪い 恐れがあるので
ひと段落を お薦めします。


ってかね

抱き締められるのって いいね。

男のオレが 言うのも なんなんだけどね...。

我が人生で 1回だけ その人なりの 力一杯の 強さで
牛って 抱き締められたことが あるんだけど
後になって 冷静に 考えれば そんなに 力強くなかったのに
その時は もの凄く 一生懸命さが 伝わってきて
思わず こっちの 力が 抜けて 身を 委ねちまったよ。

すっげ あったかかった。


そんだけ。


 壱言―――――
受け止めた 両手の ぬくもりが 今でも。



◇◆◇ 2005年06月09日(木) ◆
 ◆ 309−MR.020 ◇◆◇



ニシエヒガシエ で びっくらこいて
またしばらく 音沙汰無いんだねぇ なんて 思ってたら
実に Mr.childrenの 櫻井氏の 王道のような
現実は まぁ つらいけど 頑張って行こうよ ソング。

シングルの ジャケ写が メチャカッコイイ。

ドラマの主題歌?  殴る女?  知らなんだ...。


個人的には
大学を 卒業するって時に 就職活動を するって時に
色々 迷う時に 人生を 見つめ直す時に
ちょうど 発売された こんな歌に 嵌ってました。

それでも なんだか 難しいふうに 考えちゃうね。

まぁ それもまた 良しとして...。


 壱言―――――
誰と 話しても 誰かと 過ごしても 寂しさは 募るけど
どこかに 自分を 必要としてる 人が いる。