初日 最新 目次 MAIL HOME


りょうちんのひとりごと
りょうちん
MAIL
HOME

My追加

2004年01月07日(水)
Vol.420 変わらない場所

おはようございます。りょうちんです。

すこぶるカラダが丈夫にできている俺は、歯も頑丈にできているようだ。口内炎ができることはあるけれど、りんごをかじったって歯茎から血なんか出ないし、歯磨きの時にえずくこともない。親知らずが生えてきたために奥歯が痛んだ高校生の頃を最後に、もう十年以上も歯医者さんとは無縁の生活をしている。
そんな俺が、母の付き添いで久しぶりに歯医者さんに行くことになった。母がお世話になっている歯医者さんは、俺もちびっこだった頃にずっと通っていたところ。小学生だったあの頃は、学校の歯科検診でチェックされた部分の治療が終わるまで、毎週のようにこの歯医者まで弟と通っていた。
入口のドアを開けて中に入ると、待合室はあの頃と何も変わっていなかった。クリーム色の壁紙も、木製の靴箱も、窓際に置かれたシロチクの鉢植えも。まるで時が止まっていたような錯覚に、少しだけ陥った。その瞬間、忘れていた懐かしい記憶が一気に俺の胸の中によみがえってきた。治療の順番を待つ間のやり場のない不安とか、椅子に座った時に感じた薬品のにおいとか、歯を削る機械の甲高い音とか、置くと勝手に水が注がれる鉄製のコップとか、薄い水色の白衣を着た先生のやさしい声とか、スピーカーから聴こえる心地良いBGMとか、大きな鏡の前で弟と並んで教えてもらったブラッシングの練習とか。あの頃はここが嫌いで、来るのがイヤでたまらなかったのに。知らないうちにそれが、懐かしい思い出へ変わっていた。
母の歯の治療が終わるのに、それほど時間はかからなかった。扉越しに見えた先生はすっかり白髪頭になっていて、やっぱりここでもちゃんと時は流れていたんだと確信した。しかし、お金を払おうとカウンターの前に立った時、俺自身も変わっていたんだということに気がついた。あの頃、背伸びをしなければ見えなかったカウンターの台が、今は普通に見下ろせている。あの頃よりも身長が伸びた俺の、目線の高さが変わったのだ。ここは何ひとつ変わらない場所なのに、やっぱり人は変わっていくものなんだなぁと思うと、何だかとても不思議な気持ちになった。



2004年01月05日(月)
Vol.419 2004年のお正月

おはようございます。りょうちんです。

毎年のことだけれど、結局去年も大晦日まで仕事だった。家に帰ってTVをつけると、ちょうど紅白が始まるところで。175Rが歌い終わるまでちょっとだけゆっくりとして、そのあとあわててスーパーへ年越しそばの材料を買いに行く。最後の最後まで、文字通りホントにあわただしい俺の年の瀬。
午前0時を迎え、Happy New Year。それまでの年末ムードが一転して、TVからはあけましておめでとうの声が聞こえてくる。俺はというと、眠い目をこすって初詣に出かける。元日の成田山は、大勢の人でかなりの混雑ぶり。人ごみをかきわけて、俺も手を合わせて祈願する。願い事は内緒だけれど。おみくじ売場も大行列。列の最後尾に並んでみたけど、おみくじを引くまでずいぶん時間がかかった。引いたおみくじは半吉。あんまり良いこと書いてない。待ち人来ないし。縁談は実らないし。失物は出てこないし。こんなに待たせてこれかよ。って、そういう問題じゃないけれど、やっぱり内心がっかり。
ひととおり成田山公園まで回ったあと、今度は初日の出を見に九十九里浜へ車を飛ばす。今年の元日はそれほど寒くない。海風も穏やかで、身を切る冷たさは感じない。日の出間近の水平線から空が白々とあけていき、波打つ音を聞きながら待つこと1時間。さんざん焦らしたオレンジ色の太陽が、グレーの雲間から光の矢を放った。神聖な気持ちが俺を無言にさせて、ここでも手を合わせて眩しい朝日に祈る。
家に着いたのは8時半。すぐに深い眠りに落ちた。再び目が覚めて時計を見ると、1時をさしている。仕事に行かなくちゃ、なんて一瞬あわてふためいたけれど。さすがの俺も元日は休み。新年早々こんなに派手に寝ぼけちゃうなんて、幸先悪い、格好も悪い。夕方には実家に戻って、それでも短い正月気分を味わってきた。
俺の仕事始めは2日。結局たった1日だけの俺の正月休み。それでも俺なりに精一杯満喫した、2004年のお正月。昨年同様、どうやら今年もばたばたとあわただしい1年になりそうだな。



2004年01月04日(日)
Vol.418 ちょろぎ

おはようございます。りょうちんです。

この正月、おせち料理は食べただろうか? かまぼこ、伊達巻、栗きんとん、昆布巻き、黒豆、田作り、数の子…etc。その中に、ちょろぎはあっただろうか? 地域によってはちょろぎがおせち料理の中に含まれないところもあるようだが、少なくとも俺はちょろぎなんておせち料理以外ではほとんど見かけたことがないし、数あるおせち料理の中でもかなりマイナーな存在だったりする。
ちょろぎとはどんなものなのかわからない人のために、一応説明しておくと。巻貝のようなコロネパンのようなカタチをしていて、色は鮮やかな朱色。大きさは1cmくらいの小さいものである。もう何年も実家のおせち料理にはちょろぎが登場していないので、いったいどんな味がするものなのかは正直覚えていないのだが、たいしておいしいものでもなかった記憶がする。相方もちょろぎが何だかわからなかったようで、俺が一生懸命口で説明したり絵に描いたりしたのけれど、結局はピンと来なかったらしく、ネットで調べたりスーパーに陳列されているものを見にいったりした。それほどまでにマイナーな食べ物なのだ。
ちびっこの頃、初めて俺がちょろぎを見た時、その不思議な物体にとても驚いた。カタチといい色といい、俺も弟も見てくれだけでとたんに興味を引きつけられた。もしもこのちょろぎが茶色だったらなんて、正月早々おめでたい席で不謹慎極まりない発言をしてしまったのを覚えている。
年末のスーパーは、いろいろなおせち料理が所狭しとずらっと並んでいた。その中に、パックいっぱい入ったちょろぎもあった。久しぶりに見たちょろぎにちょっと懐かしさを覚えたけれど、結局今年もちょろぎを食べそびれてしまった俺。どんな味だったのか、思い出さなくては。だけど、また1年後、おせち料理が売り出されるまでちょろぎを見かけることはないのだろう。そう思うと、余計にちょろぎが食べたくなってしまった。



2004年01月02日(金)
Vol.417 Return to Myself!

おはようございます。りょうちんです。

昨日のひとりごとで、俺にとって2003年はあわただしく充実できたけれど完全に満足のいく年ではなかった、ということを書いた。反省すべき点はたくさんあって、年の瀬はそんなことを振り返りつついろいろ考えながら、あっという間に2004年はやってきた。そんな中で、今年の目標を俺なりに決めてみた。
Return to Myself! これが、俺の決めた2004年のテーマである。去年だけに限らずここ数年、おかげさまで仕事でもプライベートでも俺はがむしゃらに活動している。毎日が楽しいし、日々全速力で突っ走っている自分がいる。だけど、あまりにも夢中で走りすぎて、自分の走っている早さや方向がわからなくなっている時があるのも事実だったりする。自分が今どこにいてどこに向かっているのか、自分自身で調整できる余裕を持ちたい。それはけして立ち止まったり振り返ったりするという意味ではなく、あくまでも無理をしない走り方ができるようになりたい。
時代はどんどん変化している。それにともない、俺自身もどんどん変化している。考え方とか価値観とかものを見る目とか、昨日とはまったく違う俺が明日には存在するかもしれない。それくらい急速な速さで、世界が変わっているのだと思う。しかし俺は、その変化についていけない時が時々あることに気付いてしまった。だから、良く考えないで正しい判断ができなかったり、その場の感情だけで物事を決めてしまったりすることがたくさんあるように思うのだ。場合によっては、他人を傷つけたことだってあったかもしれない。そういう時こそ自分自身をしっかり見つめ直して、何が正しく何がまちがっているのかちゃんと見極める力が必要だと思う。
さらに。あわただしさに紛れて、本当の俺というものを見失いかけている時がある。本当の俺とはどういう人なのか、俺の本質的な部分はどんなところなのか、俺らしさとかなんなのか。そういうものを、もう一度正面から考える年にもしたい。
Return to Myself! 迷った時は、自分に返れ! 2004年も俺にとって、ステキな1年になりますように。



2004年01月01日(木)
Vol.416 2003年は65点

おはようございます。りょうちんです。

新年あけましておめでとうございます。昨年中はたくさんの方々に、本当にお世話になりました。今年も「BE POSITIVE!!」を、「りょうちんのひとりごと」を、そしてこの俺りょうちんを、よろしくお願い致します。
2004年を迎えるにあたって、去年の年初めに書いたひとりごとを読み返してみたのですが。俺ってば、「今年もあわただしい1年になるだろう」だとか「なりたい俺になってやる!」だとか、いろいろな予測や目標を立てていました。さて、実際に1年が過ぎて、改めて振り返ってみると。
俺の2003年は65点、と言ったところでしょうか。仕事でもプライベートでも、たしかに毎日が忙しく充実した1年でした。でも、なりたい俺になれたかどうかというコトに関しては、納得できていないのが正直な気持ちです。仕事や恋はそれなりに満喫できたけれど、カラダも頭も全然鍛えられなかったし、2002年に比べたら胸がときめいちゃうコトも少なかったカンジがしてるんですよね。いろんな出来事が俺のそばを通りすぎていったけれど、忙しさにかまけてココロに余裕が持てなかったのかもしれないなぁ。まぁ一応、65点というこの点数は自分の中では合格点だけれど、新しい2004年を最高にステキな年にできるように、もっともっと反省し改善していくことが必要だと痛感しています。
とにかく、それでも2003年も本当にたくさんの出来事や事件が俺の身に起こりました。もう一度2003年に書いたひとりごとをじっくり見返しながら、毎年恒例にしている「俺の10大NEWS」を、近いうちに決めてみたいと思っています。



2003年12月26日(金)
Vol.415 冬の南房総

おはようございます。りょうちんです。

銚子、鋸山に続き、千葉再発見の旅の第3弾に行ってきた。今回の目的地は南房総。鴨川シーワールドをメインに、南房総をいろいろと巡る企画。出発前から早々と、ココロが弾む俺と相方。
朝から快晴、良い天気。冬の澄んだ空は鮮やかに青く、冷たい空気がここち良い。南へと向かう車の中から見えたのは、とてもきれいな富士山。東京湾越しに見える富士山はすごく大きく見えて、ふたりのテンションもすでに上がりっぱなし。
みかん畑に到着。今日の最初の目的は、だんだん畑でみかん狩り。シーズンも終わりが近づいた畑には、たわわに実ったみかんの果実がたくさんたくさん。甘くておいしそうな実を選んで、さっそくもいで食べてみた。適度な酸味と果実の甘さで濃厚な味。とってもおいしくて、ふたりしてもいでは食べもいでは食べ。1年分のビタミンCを摂った気分。みかんオンリーで、おなかが満腹になった。
みかん畑をあとにして、いよいよ今日のメインの鴨川シーワールドに。イルカやアシカやシャチのショーを見て、驚いたり感激したり。ショーの合間には、ペンギンやラッコや他の魚たちなどをしっかり全部見てまわる。楽しくて楽しくて、はしゃぎっぱなしのふたり。やっぱり水族館は、何時間いても飽きないところ。ちなみにシャチのショーのあと、かわいいシャチくんからほっぺにキスをしてもらった。キスといっても、耳のあたりをべろんとひんやりした舌で舐められたんだけど。なんか変なカンジだったけど、想像以上に大きいシャチに食われちゃうんじゃないかとちょっとびびっちゃった。結局閉店まで、シーワールドを堪能する。
帰り道、おいしいシーフードレストランで夕食を取ったあと、御宿の月の砂漠記念像を見に行った。浜辺に建てられた像の側で夜空を見上げると、きれいなオリオンが見えた。さすがに海風が寒くて、長い間眺めていることはできなかったけれど。
やっぱり千葉は楽しいところ。冬の南房総もホントに良いところだった。今回の旅も大成功だったし。さて、次の千葉再発見の旅はどこに行こうか。



2003年12月25日(木)
Vol.414 サンタクロース作戦

おはようございます。りょうちんです。

相方にクリスマスプレゼントを渡したかったのね。でも普通に渡すんじゃおもしろくない。で、24日の夜にうまい具合に相方が泊まりに来るっていうんで、それじゃサンタクロースになってやろうって作戦に出たんすよ。
毎年のことだけど、イブの夜は仕事が忙しくってさ。へとへとになって俺が帰ってきたのは、日付もすっかり変わってから。すでに部屋で待っている相方と遅い夕食を食べて。相方の買ってきてくれたケーキもチキンも腹いっぱい食べちゃったら、なんだかもうすでに俺はおねむモードに入りかけちゃったわけよ。それからお風呂に入ったりいろいろやってたらすでに真夜中。俺のサンタクロース作戦は睡魔に負けて失敗か、なんて頭をよぎったんだけど。でもね、この段階で「明日着ていくシャツはあるの?」なんて言いながら、しっかり相方が履いていく靴下のありかをチェックしていたんだよね。俺ってば、ぬかりない。
そして就寝。いつもなら布団に入るとものの1分もしないうちに深い眠りに落ちる俺だけど、この日ばかりは眠らないようにと耐えましたさ。遠のいていく意識を何度も呼び戻しておよそ30分。相方の安らかな寝息が聞こえてきたところで、いよいよ作戦実行。こっそり布団を抜け出して、隠してあったプレゼントを相方の靴下の中にしのばせる。暗くて良く見えないけれど、なんとかうまくいったみたい。最後に靴下の上に、「Happy Merry Christmas」と書いたカードを置いて作戦は無事終了。朝になったら、相方の驚く顔が見れるに違いない。そんなことを考えながら、やっとのことで俺も深い眠りについたのね。
しかし翌朝。作戦ミスが発覚。俺ってば、朝はめっきり弱いんだったっけ。目覚ましが鳴って相方が起き出した頃、俺はすっかり夢の中。どのくらい相方が喜んだのか驚いたのか、はたまた俺のプレゼントに気付いたのか気付かなかったのかさえ、俺は良くわからないまま。う〜ん、サンタクロースにはなれたけど、ホントにこれで作戦は成功だったのか?



2003年12月22日(月)
Vol.413 冬至を楽しむ

おはようございます。りょうちんです。

今日は冬至。一年中でいちばん夜が長い日である。クリスマスなんていう大イベントを目前に控えて、すっかり陰に隠れてかなり存在が地味ではあるが、それでもかぼちゃを食べたりゆず湯に入ったりとそれなりに意味のある日だったりする。
せっかくだからと、俺もスーパーにてかぼちゃを買ってみた。煮物にしようと思ったのだが、結局時間がなくて調理は持ち越しに。かぼちゃの煮付けなんて最近全然作ってなかったから、久しぶりに作る良いきっかけだと思ったのに。
ゆず湯目当てで銭湯にも行ってきた。そういえばちびっこだった頃は、俺は冬至が大好きだった。冬至が好きというよりは、むしろゆず湯に入れることがうれしかった。普段は入るのが寒くてなかなか億劫になる俺も、湯船にゆずが浮かんでいるお風呂はなんだかやっぱり楽しくて、毎日がゆず湯でもいいくらいに思っていた。半分に切られたゆずをお湯の中にぶくぶく沈めてみたり、ぎゅうぎゅう絞ってみたり、ゆずでカラダを擦ってみたり。湯船の中のゆずは、あっという間に俺のおもちゃになった。毎年親からは、「ゆずで遊んだら種やカスが出てお風呂掃除が大変でしょ!」なんて怒られたけど、それでも俺は浮かんでいるゆずをいじらずにはいられなかった。
そういうわけで、今日行ってきた銭湯のゆず湯。しかしこれも、思ったよりもしょぼいゆず湯にちょっとがっかり。俺のイメージでは、湯船に鮮やかな黄色いゆずが大量に浮かんでいるのを想像してたんだけど。実際にはネットの中でこなごなになったゆずのカケラが、お風呂の底に沈んでいるだけだった。たしかにほのかなゆずのさわやかな香りはしたけれど、なんだか物足りなかったなぁ。まぁそれなりに気分はリフレッシュできたものの、やっぱり今時冬至なんてこんな程度なのかもしれない。
みなさんは、冬至を楽しむことができましたか?



2003年12月18日(木)
Vol.412 サマーな男

おはようございます。りょうちんです。

すっかり寒くなった。朝は布団から出るのがかなり辛いし、冷たいお茶よりも温かい方が魅力的に感じたりするようになった。年が明けて冬がもっと深まり、これからさらに寒さも厳しくなってくると思うと、ちょっとココロも沈みがちになる。そんな中、ちょっとびっくりする光景に出会った。
先日のこと。その日もかなり寒く、朝からどんよりと曇った空は夕方には雨になった。ラジオではその日の最高気温は8℃だと言っていたが、もう日も暮れてさらに温度は下がっていただろう。吐く息も真っ白に凍り、夕闇の霧雨の中を上着のポケットに手を突っ込んだまま、俺は肩を縮ませて歩いていた。身を切るような寒さが、必然的に足取りも早めていた。
ふと信号待ちで足を止めた時、道路越しの向こう側の歩道にその男はあらわれた。最初、ぼーっとしていた俺は彼のことが目に入っても何とも思わなかったのだが、次第にその不自然さに気付き目が離せなくなった。年齢不詳に見えた彼は、なんとまったく夏のいでたちで立っていたのだ。半袖Tシャツにハーフパンツ、サンダル履き。腰には、雨を拭くためかもしかしたら汗を拭くためか、タオルがぶら下がっている。そして、右手には缶コーラ。きっと冷たく冷えているに違いない。たしかに、そこだけを切り取って見れば充分に夏の装いなのだが、今は明らかに12月。この寒空の下、かなり場違いなサマーな男なのだ。余計なお世話だが、彼は本当に寒くないのだろうか?
風呂上がりで、まだカラダが火照っているのかもしれない。それとも何かのバツゲームか。追いはぎに遭ったとか、それしか服を持ってないとか? 一瞬のうちに、いろんな推測をしてしまった俺。やがて信号が青に変わり、彼とすれ違った。彼はいたって普通に俺の横を通り過ぎ、結局真相はわからないまま。昔、小学生だった頃。一年中、もちろん雪が降る日でも半ズボンで登校していた友達はいたけれど。今でも、謎は深まるばかりなのだ。



2003年12月16日(火)
Vol.411 お前がいなくなってから

おはようございます。りょうちんです。

お前がいなくなってから、早いものでもう3ヶ月もの時が過ぎたよ。暑かったあの頃から季節は流れ、秋、そして冬になり。去年の今頃はもう、お前が凍えないようにと専用のこたつを出したり、真綿を引いてあげたり。ストーブで部屋の温度が下がらないように気を使ったりと、いろいろ大変だったのに。今年はお前がいないせいで、灯油がなかなか減っていかないよ。
今でも時々お前のことをこうやって思い出すことはあるけれど、でももう俺は泣いたりなんかはしていないんだ。お前がかじってあけちゃったトレーナーの穴も、余ってしまったひまわりの種も、壁紙のはげた部分も。お前の残していった跡はこの部屋のあちこちにまだたくさんあって、お前があの日のように突然テーブルの陰から顔を出してくれるかもなんて、ありもしないことを考えちゃう時もたまにあるけどね。
この前大掃除をした時、ずっと胸が痛くて片付けられなかったお前のケージを、ようやく片付けたよ。お前のケージって結構でかくてさ、この狭い部屋からケージがなくなっただけで、何だか部屋がとても広くなったような気がしたよ。なんか殺風景でがらんとしちゃってさ、ぽっかり穴があいた気分だよ。
ペットショップにも行ったんだ。お前がいなくなって疎遠になっちゃったところだったけど、久しぶりに行ってみたんだ。そしたらさ、お前とそっくりなハムスターがたくさんいてさ。同じような瞳で俺を見ているから、思わずお前の名前を呼んでみたんだけど。良く見ると、お前に似ているのはたくさんいるのに、どこを探してもお前はやっぱりいないからさ。何だか急に悲しくなって、早々と店を出ちゃったよ。
お前とは二度と会えないことは百も承知だけど、今夜のように寂しくてどうしようもない夜は、こんなふうにお前を思い出すことがあってもいいだろう? ねぇ、じょーじくん。