taroの日記

2005年03月27日(日) 新◎◎シーズン。

三月ももう終わりで、もうすぐ四月ですね〜。

お仕事をするようになってから、季節感というものがなくなってしまった。

Tvも全く見ないし、Radioも殆ど聞かないし。

まあ、それは置いといて、昨日から大掃除。

と 言うか、身の回り整理。

何だか、すごいことになってます。

コンポが届いて、お片付けを始めたら止まらない。

で、出るわ出るわ可笑しなものが。

まあ、個人的なモノなので、見せても仕方ないので

画像をアップしたりは、どうしようかなーって感じなのですが



なんですが、一つだけ、ずーっと探していたものが見付かりました。

それは、大学三年のときの手帳。

んーっ、あの頃は、まだネットがそんなに普及してなかったから

手帳にまめに書いていたなあ。

誰と飲みに行ったとか、誰の家に泊まったとかこと細かに書いてある。

それに、読んでて恥ずかしくなるような、おバカなことも色々書いてある〜。

まぁ、それはいいとして、もっとバカウケなのがプリクラ。

もち、プリント倶楽部のやつね。

わお、恥ずかしいプリクラがわんさか。

つーか、一人でポーズとったりしてんのがあるんだけど、何だよ、これ。

普通一人でとるかー?

移りがいいのがあったらブログにアップしてみようかな、にゃは。


2004年03月27日(土) 大顔美人。


2005年03月26日(土) 「負け犬世代」ってさー。

ちょっと、羨ましいんですけど。

負け犬世代の人って、中学・高校時代は、アイドル全盛期で

大学の頃は、女子大生ブームあんど、もろバブリー・イケイケ時代。

就活だって、説明会に行くと、ご飯が出て、そのうえ交通費も貰えて

内定もばんばんもらえちゃう。

で、今は負け犬とか言われてるけど

結局、時代の流行の中心にいる感じ。

女性に限らず、男性に於いてもね。

最近、やたら30代〜40代を中心にした本や、ファッション雑誌がたくさんあるし。

なんかねー。

で、『あ』の中学・高校時代は、アイドル氷河期で

やや、ベビー・ブーム後だけど、浪人生がだぶついてて、大学受験も大変だったー。

就活のときは、バブルが弾けて、ビック・バンが何とかで、やっぱり氷河期。


んーっ、前にも書いたっけ、こんなこと?

まぁいいんだけどねー。







んーっ、生まれる時期によっても人生て違うんだろうなー。

こればっかりはどうしようもないけど。

無い物ねだりをしてもしかたない。

あーでも、『あ』が大学生になったら→女子高生あんど男子校生ブームとかあって

なんかねーー。

『あ』の世代って、上手く時代に乗れない世代なんだろうなあ。





ちなみに、『あ』と同い年の芸能人は、「やべっち」こと「矢部美穂」☆


2004年03月26日(金) 3月歯医者。
2003年03月26日(水) 解散会、無事終了。


2005年03月25日(金) え?異動?

今日、内示があって異動となりました。

つーか、いっがーい。

なんで??

まあ、残業がなければ、いいけど〜。


2004年03月25日(木) プラレタリウムdeデート。
2003年03月25日(火) 悶々とした時には。


2005年03月24日(木) 何曜日??

何だか、毎日毎日金曜日の気分なのに、実際は違う曜日。

やっと仕事が終わっても、また明日も仕事曜日。

なんかねー。

痴呆になっちゃったのかな。


2004年03月24日(水) ビデオ再生。
2003年03月24日(月) 「太陽がいっぱい」

 < 過去  INDEX  未来 >


k.a [mail]

My追加