新体制になってから、一人ぼっちで、さみしんぼう。
こんなにさみしいなんて思わなかった。
つーか、前年度のチームのみなさまに、色々な意味で
もたれ掛かっていたんだなあと実感。。
そして、ただの仲良しではなく、恋愛感情を抱いていたように感じる。
「あの人なしでは生きていけない」
て、好きですってこと?
2005年04月12日(火) 忙しすぎ。 2004年04月12日(月) 年下の男。 2003年04月12日(土) 雨。。。
2007年04月08日(日) |
仕事ができるかと家庭は別。 |
だいぶ前の話になるんですが
うちの職場で、めちゃくちゃきれいなOLちゃんと
仕事はちょっとって言うか、かなりやばい感じの後輩くんが
結婚したんですよね。
そのときは、うちの職場全体に激震が走った感じだったのですが
先日、何故、結婚したかについて聞く機会があり
そのときに彼女から出た一言がこれ。
あー、確かに一理あるなと思いました。
職場で出会ったりすると
「仕事ができる人」=「カッコいい男」
と思いがちだけど
そうとも限らない。
女性にとっては、家庭を大事にしてくれる人と一緒になった方が
幸せなのかもしれない。
目からうろこの言葉でした。
2004年04月08日(木) ハリウッド・ヨガに夢中。 2003年04月08日(火) 鼻が詰まる。。
あと、五年後くらいには、うちの職場、無くなってしまいそうなので
本格的に将来設計をしておかナイト。
そのためには、一日一日を大事にしないとね。
昔から、追い込みが強いタイプだけど
まとまった時間がとれないので、こつこつ積み上げていかないとね。
さー、明日からと言わずに、今日から頑張るぞ!!
2005年04月05日(火) PIPPI GIRL. 2004年04月05日(月) 顔に出やすいタイプ。 2003年04月05日(土) 雨で中止。
お姉ちゃんが、甥っ子姪っ子を連れて来てて、大忙し。
プライベートな時間ゼロです。。
オシッコさせたり風呂に入らせたり
たいしたことではないようだけれど
疲労は、かなりたまります。
お散歩中にカフェで休憩なんてことも出来ないし。
子供を預けて働くよりも、専業主婦の方がずっと大変かもね。
あー、こんなにくたくたになっても、お給料でないなんて、辛いかも。
2005年04月04日(月) ドキドキだよ。 2004年04月04日(日) ヤキトリdeナイト。 2003年04月04日(金) 一週間終了。
|