お勉強記録日記にしようかなー。
ブログよりもねー、なんか、えんぴつの方がしっくりくる。
長いお付き合いだからでしょうか?
あまり、厳しいルールは作らず、ゆるめに頑張って行くつもり。
一日四問くらいを目標でいいかなー。
一問一問がボリュームあるからね。
2006年10月06日(金) Yogaですっきり。 2005年10月06日(木) 誰も気付かず。 2004年10月06日(水) ごめんね。 2003年10月06日(月) あじきち。
職場のお姉さんがさー、お婿にもらってくれたらいいんだけどー
もらってくれないかなー。
そろそろねー、いい歳なんでね。。
taro的には、2人姉妹の次女で、義理の親の近くに住むってのが理想。
ますおさんみたいに同居はなー、ちょっと辛いかな。
ちなみに職場のきれいなお姉さんは、三人姉妹の次女。
もらってくれないかなー。
2005年10月03日(月) バリ島、大丈夫かな。 2004年10月03日(日) 上海旅行申し込み。 2003年10月03日(金) 金曜はPCFの日。
2007年10月02日(火) |
検定試験の申し込み。 |
が、過ぎちゃいそうで危なかった。。
でもー、通っているスクールでの団体申し込みは
定員オーバーで、もう申し込めないらしいんです。
で、定員は、13人だったらしい。
なんじゃそりゃ、少なっ!!
つーことで、個人で申し込みなので、地元で受けようかなー
て感じ。
過去問を解き始めたんですが
まったくもって、ちんぷんかんぷんでお手上げ状態なんだけど
やっぱ、受けるだけ受けなきゃね。
2004年10月02日(土) 今日は、デートでした。 2003年10月02日(木) お休み。
昨日、ジム行ったんだけど、ジョグ・マシーンで走りすぎて
左足を負傷。
あーぁ、やっちゃったね。。
まー、今は、トレーニング・メインの生活じゃないから良いんだけどね
階段がきつい。
しかも降り。。
おっさんを通り越して、一気におじいちゃんになっちゃった気分。
おじいちゃんて大変だね。。
2005年09月26日(月) 腰。 2004年09月26日(日) 髪を切る。 2003年09月26日(金) クタクタの帰宅。
|