仕事のトラブルはあっさり解決してしまいました。 ひとつは明らかに、taroのミスだったのですが もうひとつは、今日、朝一で確認の電話を入れたら 相手の勘違いと言うことが判明。 そして、taroのミスもつるっと解決。 良かった良かった。
なんだかね、疲れたね、向かいの席のミキちゃんに
ミキちゃん:「何かすんごーく疲れてない?」と聞かれ taro :「実は、◎◎、△△。。」と筆談で説明。。 ミキちゃん:「それは、大変だったね。。。」
あんまり顔に出ないタイプ化と思ってたんだけど やっぱ、顔に出ちゃうのかなー。
これからは、気を付けないと。
2004年10月11日(月) 危うく。 2003年10月11日(土) ベトナム旅行。
仕事でちょっとトラぶってしまい、そのことが気になってしまって まったくお勉強が手につかず。。
んー、やっぱ、集中できる状態じゃないとダメだね。 なるべくストレスのない状態に持っていかないと。
今日はこれから、2問解こうと思っているんだけど なかなかボリュウームがあって、きついんだよな。 はまってしまったら2時間くらいかかってしまいそう。
「時間があれば!!」と思うが 「時間があったらもっとやらないな」とも思う。
たぶん、後者が正解、やらないな。。
この性分はいつになったら治るんだろう。。。
2005年10月10日(月) スーツ買いたい。 2003年10月10日(金) らくらく、かな?
雨なので、スクールには行かず、家でやろうと思ったんだけど
全然だめ。。
やっぱり、外でやったほうが良いな。
刺激になるしね。
でも、晩飯食ってからは、結構頑張ったな。
つーことで、ただいま休憩中。
スクールには、偶然会社の先輩も行ってるんですが
給付が受けられるやつの、卒業テストみたいなやつの締め切りが
もうすぐみたいなんですね(自分は昨年使っちゃって受けてない)。
で、先輩に
「とりあえず、これやってみよう!」
と言われて渡されたんですが。
んー、まだ全然復習できてないからわからんのですよね。。
でもね、まだ、一ヶ月以上あるからね。
範囲は広いけど、もりもり頑張ろう。
2003年10月08日(水) 仕事。
あと2回で、授業も終っぽいですねー。
あとは、答練と模擬試験で終わりか。
まだね、一応一ヶ月以上あるのでね、追い込んで行こうと思ってます。
2004年10月07日(木) あーあ。 2003年10月07日(火) 今日はお休み。
|