レッチリが出る!!エミネムが出る!!林檎が出る!!

なんか店の改装の疲れを引きずってちょっとサボっちゃった。えへ。ごめんね。
で、ここを書いてない間にいろんな人のアルバムリリースが決まり嬉しい限り。林檎はもう今月末にはリリースするらしいね。早い。レッチリは5月末、エミネムは4月にアルバムが予定されております。オアシスも夏にはアルバムが出るようだし、これから忙しくなりそうです。まずはもうリリースが目と鼻の先のパティスミスのベストが楽しみ!


後日追記:林檎は『発表』が今月中にあるよってことでした。ゴメン。

2002年03月09日(土)

小沢健二

今、この人のCDを語らずに何を語る!?
5年だよ5年!!岡村ちゃんみたいにひそかに顔を出してのと違ってほとんど音沙汰ナシだったしね。トリビュートに一曲参加した程度でしょ。ほんとにお久しぶりです。
うちらもそりゃ期待しましたさ!!開店してすぐBGMにかけてみましたさ!!

・・・ごめんなさい、うちらが間違ってました。
そうよね、オザケンももう33歳。20代の頃のようにプラダの靴が欲しいと言われて痛快ウキウキ通りに買いに行くことなんてもう出来ないのですね。大人です。すごく大人向けのポップスに仕上がっております。きっと今ごろ全国のオザケンファンがこのアルバムを聴いて痛感していることでしょう、『もう私の知っているオザケンじゃない』と・・・だから昔のイメージを切り離して聴いたほうが絶対いいです。出来具合は素晴らしいと思います。今までにない感じの音楽で。
ただ、ここまで変わったのなら、『今夜はブギーバック』を入れないほうが良かったんじゃないかと思うんですけど・・・歌詞も結構変わっちゃってるし。この曲を入れた意味は何なんだろうか。作った当時は不本意な出来だったのか?とか勘ぐってしまうじゃないの。

追記:人に聞くところによると『今夜は〜』、気に入ってるからこそ再録したという説も。本当はどっちなのでしょう。

2002年02月26日(火)

JIVE JONES

うわーこの人器用貧乏だー。
ひとことでいうとこんな感じ。いろんなジャンルのプロデュースをこなしてるし、ほんとに何でもできるからいろいろやってみたんだとは思うんだけど、全部がそれなりに出来ちゃってるからなんだかつまんない。何かが飛びぬけて良かったりしたら、そこに期待できるんだけど・・・久々にこういう人に出会ってしまった。何の欠点もない優等生、しかし何もかもができてしまうというのが最大の欠点。という感じ。面白いとは思うんだけど。

2002年02月25日(月)

パンク系のコンピは何故こんなに安いのか。

HELLCAT RECORDSというレーベルから出ている『GIVE'EM THE BOOT』なるコンピアルバム。新人だけでなくランシドやジョーストラマーなんかもちゃんと入って合計21曲、エンハンストで2曲ビデオが見れる。コレでなんと880円でございます。すごいです。いかにもパンクっぽいのもはいってるけど渋めのも入ってるので聴いてて飽きない。いいです。ほんとにパンクのコンピアルバムはどーして安いんでしょう。日本のも魂レーベルのとか安いもんな。利益とかどうなるんでしょうなんて気になってみたり。やっぱり新人さんの曲を少しでも多くの人に知ってもらうのが焦点だから値段なんて二の次なのかな??
2002年02月20日(水)

超個人的CD情報。 / MORLA

My追加