2004年06月13日(日) |
マッカプマーとレンチ |
金曜日はインビを貰ってマッドを見に行きました。 (ちなみにマッカプマーというのは昔JAPANの読者欄に 載ってたマッドの略称。未だに忘れられない)
いやーあんなに込んでるZEPP、もしかしたら始めてかも・・・ だってグッズ売り場が長蛇の列なんよ!?驚いたよ。 だいたい物販って中でやってるじゃないですか。 それが外に特設会場が出来ちゃってるのよ。
まずは前座のWRENCHだったんだけども。 私は実はあまり聴いたことがなく、しかも直前にご飯を 食べてしまったのでおとなしく柵に寄りかかって楽しみました。 前のほうではダイブの嵐。 ちなみに家に帰って紅男に『前座WRENCHだったよ』と言ったら 『え?マジで!?下脱いだ!!?』…って、そういうバンドなんですか?
演奏が終わり、セットチェンジの間も立って待ってたんだけど どうにもこうにもお腹が痛くなってきたので廊下に避難しようとしたら 廊下がものすごく煙草臭くて余計に気持ち悪くなり、トイレに入って そこにずっと座ってました(笑)。で、SEが止まったので 『ああ、そろそろ始まるなー』と思って中に入ったら真っ暗で 適当に進んでいったらまた前のほうに行ってました。 で、そのままそこにいたら当然モッシュの嵐。 一人ものすごいでかい男がいて、その人が猛烈な勢いで暴れてて 初めて悪意を持って肘で押しのけました。だってほんとに怖かった・・・ 4,5曲くらいそこでモッシュしてたんだけど、やはり体調が 思わしくなく、仕方なく後ろのほうに行き静かに鑑賞。 のんびりレーザーアートを見たりして。 3分の2くらいのところでもう知ってる曲はほとんど聴いたので 一旦廊下に出て座って漏れる音を楽しみました。 まあたまにはこういう楽しみ方もありで。 でも、けっこう廊下でのんびり聴いてる人も多いのね。驚いた。
去年のフジロックのときにも少し触れたけど、私が初めて マッドを聴いたのは高校生のとき。 多分、『MIXーISM(?)』とかが出たあたり。 あの時はもっとバンドっぽい音だったし、恥ずかしながら 私の中での位置は何故かBUCK-TICKと同じ辺りだったので 今、こんな風に、海外のフェスに出たりとかしているマッドの状況に とても驚いたりしています。 そう、結構長いバンドなんだよね・・・ 10年という時の重さを感じつつ、一人寂しくゆりかもめに乗って 帰りましたとさ。
もうBEAST FEASTってやらないの? 私の憧れ爆音フェスなのに・・・ やっぱり1年目行けばよかった(まだ言うか)。
2004年06月09日(水) |
梅雨が終わればフジロック |
実は今度の土曜日にフリマ申し込んでたんだけど雨だってね。 だめだこりゃ。 フジロックまでには少し部屋をすっきりさせたい・・・ そしてそのお金でポンチョ買いたい・・・
今日、上司と話す機会がありました。 バイトが入らない件は、業績が悪いから仕方ないよね・・・と。 さすがに、2人目が辞めるときに募集をかけるみたいなので 少し安心したけど。
そして就職活動中の紅男が遂に条件に合った仕事を発見した。
社名聞いて爆笑・・・前の職場の親会社じゃんか!! でも今のキャリアを一番ちゃんと見てくれるとこだから いいと思うけどね。
フジロックすっぱ抜き。ここは誰か発見しているのでしょうか。 公式発表前なのでこうやって細々出してるんですが、 見ていないのも寂しかったりして・・・ 今回はほとんどばらされてません。よかったね。 有名エモロックバンドキターーーーーー!!
うちのアルバイトが辞めるってことを、 ちょっと前に書いたと思うんですが。 そのことで今いろいろともめています。 というのも、実は2人連続して辞めるんですが、まだ 後続のアルバイトがきていないのです。 もっと言うとどうやら新しく雇う予定がないようなのです。 まず一人が今月いっぱいで辞め、もう一人は来月辞めると 言っているのですが、このまま誰も入らずに辞めてしまうと、 その2人分の仕事がどうなってしまうのかとても不安で 逆にいま辞めるのが怖くなってきているとのこと。 その2人と私(とおばちゃん)は同じ社内でも別の部門なので その部門のバイトが丸々いなくなってしまうのです。
なんかこの会社にとって私たちってどういう存在なんだろなあ・・・ 辞めても社員で何とかできるから入れないってことなのかね。 そんなんだったらうちらいる意味ないじゃん! そこまでして人件費削りたいのなら最初から入れなければいいのに。 と、またも自分の中で悪い波が来ています。。。
こんなときにタイミング良く良さそうな仕事見つけちゃったしさ・・・
|