今日は某社にネットで応募してみた。 今まで見たことないくらいグッドな条件だったので 逃しちゃならん!と思ってね。 お菓子の商品開発です。
なんかその気になればやっちゃいけないことなんて何もない気がする。 そんな風に思っている私は今きっととんでもなく強気なんだろう。 いかんいかん。 ほんとに食品業界に入ったら、倒れないように 体調管理しっかりしないとね。
マキシムったってプロディジーのあいつじゃないよ! ピアニストだよ!! ワールドプレミアムライブと言うものに行ってきました。 演奏の様子がネットで世界中に中継するという なんともスペシャルなものでして。 会場にはEMIクラシックの副社長までおり素敵なイギリス英語で ご挨拶しておりました。 この人のピアノはクラシックの域にとらわれずに テクノのリズムとコラボレーションしたり、クイーンの曲をカバーしたりと なかなかいろんな事をやっており、かつ演奏も素敵。 顔も素敵。演奏したのはほんの4,5曲だけだったのですが とてもパワーを感じて素晴らしいライブでした。 ちなみに今回初めてDUOに行った。ちょっと大人の空間って感じだね。 でもなぜジャミロクワイのプロデュースなのか・・・。
11月で退職することにしました。 なんか、神戸行っていろんなことが吹っ切れた。 おばちゃんの動向をやきもきしながら見るのもバカらしくなったし、 自分が自分で思ってたよりも精神的にやばくなってるのがわかったし。 そこで耐えてこそ!と言う方もいるかもしれませんが 多分そこで耐えたら私は戻れなくなってしまうと思う。 うん、自分のことは自分が一番よく分かってるから。
で、今からいろいろ情報を見てるんですが。 音楽業界は今のキャリアがあるから多分やりやすいと思うけど、 ちょっと離れて普通の熱心なリスナーに戻りたいと言う気も。 もしやるんなら映像系かな。いっそのことすごいマニアックなとことか。 それか、食品関係ね。うん、こっちのほうが理想。 神戸で素晴らしいお店や美味しいものに触れて、やはり 食の世界で働きたい、という思いが強くなったというのもある。
いずれにしろ次回は正社員を狙おうと思っとります。 上手く行くといいけどね。
ただいまー。 帰ってきましたよ。 いやー昨日神戸寒くてさー。念のためと思って長袖持ってたんだけど それでも寒くて。でも東京着いたら暑くてさ。 結構あちこち行きました。 写真も撮ったので日記とは別にサイトにアップしようかしら。 いや、でもHTMLで作ると時間がかかって結局なしってことにも なりかねない。。。 まあまあ近いうちに何とかします。
で、帰ったその足で会社の呑み会に出たわけですが。
まあ旅行中に気付いたこととかいろいろあって、 その中にももちろん会社のことも含まれてるんだけど、 その思いをまた確信してしまったというか。 うーん。
今日は休みなので久し振りにお菓子を作ろうと思ってます。
|