うっわー 一次面接突破じゃー。 来週2次面接じゃー。 どうすんべ!?
面接の電話キター。 うわー来ると思ってなかったのでびっくりです。 ああもう今から緊張してどうする!!って感じですが。 いや、もうなるようにしかなるまい。 ふがふが。
2004年10月11日(月) |
納得っちゃ納得かな。 |
日曜日に衝撃的事実が発覚しました。 紅男がAB型でした。 あるあるでワースト3の組み合わせだ!!(O女&AB男) 紅男はずっと血液型不明だったのですが、ふと、 『献血すれば血液型も分かるし健康診断も出来るべ?』ということに 気付き、献血センターに行ってきたのですよ。 献血センターってすごいね、ジュースもお菓子も食べ放題なの! なんか牛乳だけ貰って帰るイメージあったんだけど違うのね。 一緒に行ったので当然私も献血のお誘いを受けたのですが、 私、ピアス空けたばっかりだし血液の質が良くないので (貧血をはじめ、栄養状態が良くないのですよ)スミマセン、ということで。 健康診断なるものを最近まったくやっていない人なので どうなることか心配でしたがとりあえず献血できる状態だったようで ガッツリ抜いてきました。400。
まあ、ABってのはだいたい気付いてた。 発想とか変わってるからね(笑) 以前蟻を捕まえるときに、私は巣の前で構えてひたすらスティックで 蟻を捕まえてたんだけど、紅男は蟻をつぶしたらその死骸に他の蟻が たかるのを発見して蟻をつぶしては巣の前にまき、蟻を誘ってたの。 すげーって思った。でもほんとにすごい勢いでたかってたから 集めるの楽になったんだけどさ。
その後はお金もないのに原宿に行き服屋をうろうろ。 欲しいのがいっぱいあって困ったー。 goukの本店見つけちゃったー。キャー。
連絡来ないねー。
なー。
まあ厳しいでしょうな。
希望の職種があるようであんまりなかったり。 営業事務と開発の2点で攻めてるんだけど 営業事務は単に募集が少なく、開発は条件が厳しい。 経験者歓迎だったり、大卒からだったり。 音楽関係ので実はちょっと気になるものがあったりしちゃってるんだけど でもここでそっちに流れてはいけないなあと思ってみたり。 派遣で食品会社ばっかりに行き続けるっていう手もあるけど そんなにうまくいくとも思えないし。
相変わらず適職にはデザイナーやらなんやら 希望職からはるか離れたものばかりです。 つーかそういうのが向いてるのは自分でもちょっと気付いてますから! 残念!!
|