ムッキーの初老日記
DiaryINDEXpastwill


2002年10月25日(金) ムッチーの初老日記


一昨日の夜から、首が痛い。

頭痛肩こり首こりはいつものことなのだが、今回の痛みはいつもと違う。

首の後ろに鉄板が入ったような、気持ち悪い痛みだ。

頭の重みを支えるのが苦痛なくらいだ。


なったことはないが、たぶん「ムチウチ」ってこんな感じかな?

というような感じ。・・・・・・・・ムチウチなのか?

でも事故ってもいないし、身に覚えが全くない。


「くしゃみのせいじゃねえか?」 とオットが言った。


くしゃみ!?まさか!・・・ぬぬ、でもな・・・。

最近、何のアレルギーか頻繁にくしゃみが出る。その度に確かに頭が揺れるし

先日は町中に轟くでっかいくしゃみを一発やらかした。


あれか!?あのせいか!?(゜ロ゜)


友人が靴を履こうとしてかかとを手で引っ張って、手の甲を骨折した事があった。


「そんなことで骨折!骨年齢もう60越してんじゃないのか!」

「だから靴べら使えって言ったのに。靴べらの呪いだよ。」


と、散々言ったものだが・・・。

くしゃみでムチウチとは。もう彼女を笑えない。


ムッチリムッキームチウチ。

今日は接骨院に行こうと思う。





↑投票ボタン。押してくれると非常に嬉しい。

◇◆オッサン君の独り言◇◆

10/25 風呂場の汚れはCMのように落ちない!

10/24 米倉涼子の笑顔には裏がありそう。

10/23 第六期メンバーに応募しようかな。

10/22 誰が食べてもメロンパンは散らかる。

10/21 賞味期限が切れるまで食べ物が残っていない。

10/20 あいつISSA意識してるらしいけどどう見てもそのまんま東だよな。

10/19 自分にもメイクしてちょっと唇でも描いたら?AKIRA唇薄すぎ。


2002年10月24日(木) 宇佐山さんの仕事

うちで飼っているビッグなミニウサギ、おっさんイボも持つ立派な初老ウサギ
宇佐山 飛蔵(うさやま とびぞう)は、一日の大半をゲージの中で過ごす。


食う、寝る、ひる。


これだけしかしてないように見えるが、いやいやどうして
ヤツはヤツなりに、「仕事」をしているつもりらしい。

まず朝。
うちは朝が早く、なかなか起きられないので
スヌーズ機能のついた目覚ましを3つ使用しているが
それに加えて、宇佐山さんの

「がりがり攻撃」が加わる。

目覚ましが鳴ってもなかなか私が起きて来ないと
宇佐山さんが、自分のゲージをガリガリ、ガタガタと
かじって揺らし始める。

『起きろ!起きろ!遅刻するぞ!』

と言ってるように、夢中でゲージを揺さぶって大きな音を出す。
「わかったわかった。はいはい、起きたよー。」
とゲージに手を入れて撫でてやると

『ふふん、オレのお蔭だぜ。』
と、得意げな顔をしているのだ。

これでやめるかと思うとそうではなく
私が弁当作りに台所に行ってしまうと
今度はオットが起きてくるまでガタガタ大騒ぎをする。

10分後オットが起きてきて
「はいはいトビゾウ、今日も起こしてくれてありがとな。」
と撫でてやって、初めて役目を終えたような顔をして
ガタガタやるのをやめてエサを食べだすのだ。
その後ろ姿は

『まったくしょうがねえな。コイツら俺がいなかったら毎朝遅刻だぜ』

とでも言いたげだ。


昼は、一応「留守を預かっている」気でいるらしい。
家にいるとき何気に見ていると、眠そうながら一応起きているらしいのだ。
我慢しきれず目を閉じても、うずくまっても、耳だけは立てている。
まず私が帰ってきて、家事をしてても寝ない。

そして夕方、オットが帰ってきて二人で喋っていると
バターン!と音がして振り返ると
宇佐山さんが気絶するようにひっくり返って爆睡しているのだ。
白目もむいている。ぐうぐうとイビキが聞こえてきそうな眠りっぷり。

『ムッキーもオッサンも帰ってきた。もう安心だ。寝よう。ドテーン!』

という感じだ。

夕飯の後1、2時間、ゲージから出して遊ばせる。
宇佐山さんはオットが大好きで、出てる時間の大半は
オットにべったりくっついて過ごす。

『あー今日もよく働いたよ。えらいでしょ?もっと撫でろ』と言ってるようだ。

何も考えてないような「ウサギ」
悪さばっかりする「ウサギ」
何の芸もしない「ウサギ」

だがヤツらはヤツらなりに、働き、甘え
生きているんだなとわかってきた。


宇佐山さんと暮らして、5年目の冬が来る。







↑投票ボタン。押してくれると非常に嬉しい。

◇◆オッサン君の独り言◇◆

10/24 米倉涼子の笑顔には裏がありそう。

10/23 第六期メンバーに応募しようかな。

10/22 誰が食べてもメロンパンは散らかる。

10/21 賞味期限が切れるまで食べ物が残っていない。

10/20 あいつISSA意識してるらしいけどどう見てもそのまんま東だよな。

10/19 自分にもメイクしてちょっと唇でも描いたら?AKIRA唇薄すぎ。

10/18 今度の黄門様、体格良すぎ。


2002年10月23日(水) LET'S ENJOY ルートビア!


あなたは、「ルートビア」を飲んだことがあるだろうか。
ビアと言ってもビールではない。アメリカ生まれの炭酸飲料だ。
スヌーピーや、X−ファイルのモルダー捜査官も愛飲していたし
外国映画やテレビを見ていると、結構出てくる。

日本で入手できる代表的なルートビアには
DAD'S や A&Wなどがある。


数年前、友人のZが「美味しいから飲んでみて」と買って来た
DAD'Sのルートビアを、何も考えずグイっとあおったら・・・・


げばーーっ!(;゜□゜)マズッ!
なんじゃこりゃー! 便所の洗剤か !?


マジで一服盛られたと思った。

もうその味ときたら日本人の想像を絶する物だった。
トクホンのような刺激臭、とても普通に市販されてる物とは思えない。
わかり易く言うと、Drペッパーを100倍クセモノにしたような感じだ。


「ごめん、Z・・・とても飲めない。」

「ええー!そうなの?美味しいのになあ。」

Zは私がひと口だけ飲んだルートビアを、美味しそうにぐびぐび飲んだ。

コイツの味覚はおかしい・・・。
いや、こんな毒のような物が、コークやペプシや7UPに続く
ポピュラーな飲み物だというアメリカ人の味覚はおかしい!


それから数年。ある日買い物に行ったら
あの忌まわしいルートビアが売られていた。
とたんにあの異様な味が脳裏に、舌に甦った。

だが「怖い物見たさ」と言うんだろうか?
私は思わず1本買ってみてしまったのだ。

そしてしばらく冷蔵庫に放置した後
ひと口飲んで捨ててもいいやと思い、飲んでみた。

ぐび。

あれ・・(・ε・)
なんだか美味しいかも・・?


数年で味覚が変わったのか、あんなにマズイと思ったルートビアが
美味しく感じられ、私は一缶を一気に飲んでしまった。
なんともクセになる味なのだ。

この日以来、私はルートビアの虜である。
嗚呼ルートビア。一度に10本飲みたい。

刺激臭といい味といい、ものすごく不健康そうなこのルートビアだが
調べてみたら実は意外にも健康飲料なのだ。
 
ジンジャー、コリアンダー、タンポポの根、甘草などをはじめ
ルートビアの原料となる数十種類のハーブたちは
アメリカ山間部の農場で大切に育てられ
大自然の力たっぷり吸収した特別なもの。
だからとってもナチュラルでヘルシー。
(A&W社の解説より)

もちろん、あくまで清涼飲料水なので薬効があるとはいえないし
砂糖もたっぷり入っているので、飲みすぎは良くない。
(糖分の気になる方はダイエットルートビアを選ぼう。)


ルートビア。多分100人中98人は『まずい』と思うだろうこの味。
でも、もし機会があったら何度かチャレンジしてみて欲しい。

初心者には A&Wのルートビアのほうがクセが少なく飲みやすいと思う。
地方情報で申し訳ないが、茨城県央地域なら
水戸市青柳の「酒のイシカワ」で入手可能だ。

さあ君も、話のタネに飲んでみないか!?





↑投票ボタン。押してくれると非常に嬉しい。

◇◆オッサン君の独り言◇◆

10/23 第六期メンバーに応募しようかな。

10/22 誰が食べてもメロンパンは散らかる。

10/21 賞味期限が切れるまで食べ物が残っていない。

10/20 あいつISSA意識してるらしいけどどう見てもそのまんま東だよな。

10/19 自分にもメイクしてちょっと唇でも描いたら?AKIRA唇薄すぎ。

10/18 今度の黄門様、体格良すぎ。

10/17 さすが黄金のカルテット!玉川カルテットとは違うね。

10/16 俺から加齢臭が・・・!


2002年10月22日(火) がんばれ五十嵐!


昨日は、友人Fちゃん宅の引越しを手伝った。
朝9時半に引越し屋さんがやって来て
ものすごいスピードでどやどやと荷物をトラックに詰めていった。

引越し屋さんは全部で4人。
この4人、みんな誰かに似ていて面白かった。

チーフらしき人はドロンズの片方。
中堅どころの一人は関西ジャニーズのナントカ君。
もう一人は元チャンプの鬼塚。ボクシングかムエタイでもやってそうな風貌。

そして一番下っ端はまだ10代だろうと思われる青年、氷川きよし風。
名前は五十嵐君。

どうして名前がわかったかというと、一日中

「おい!五十嵐!」
「おせえよ五十嵐!」
「ちゃんとやれよ五十嵐!」

と怒鳴られ続けていたからだ。
 
きっとまだ入ったばかりなんだろう。
ちょっとぎこちない五十嵐君を、他の3人が叱り飛ばす。
特にムエタイ鬼塚の叱責は厳しく

「五十嵐!何回言ったらわかんだよ!」
「五十嵐!何やってんだこのヤロー!そうじゃねえよ!」
「五十嵐!オマエもう帰れ!いらねえよオマエ!」

と、傍で聞いてて震え上がるようなキツイ言葉が出るわ出るわ。
Fちゃんが思わず「こわいよお」と涙ぐんだ程だ。

それでも五十嵐君は、ムッとした顔もせず
「五十嵐!」と言われるたび
「はい!」と答え
「バカヤロー!」と言われても
「はい!すいません!」と。益々真剣に仕事に取り組んでいた。

ムエタイ鬼塚が憎らしく思えたが
引越しも終盤の頃、彼がふっと私に

「(五十嵐君は)まだまだ半人前なんすよ。
ふだんはもうちょっと使えるんですけどね。
まだムラがあってね。」

と言った。
彼は彼なりに、早く五十嵐君を一人前にしようとしているのかも知れない。
厳しいけれど、これが仕事というものか。

引越し屋さんは引越しのプロだ。
「引越し職人」だ。
職人は親方に叱られ叱られ、先輩に怒鳴られながら
一人前になっていくものだ。

五十嵐君も、早く一人前になりたくて
怒鳴られても叱られても、帰れ!と罵られても
歯を食いしばって頑張ってるんだろう。


がんばれ!五十嵐!
そして立派な引越し職人になってくれ。





↑投票ボタン。押してくれると非常に嬉しい。

◇◆オッサン君の独り言◇◆

10/22 誰が食べてもメロンパンは散らかる。

10/21 賞味期限が切れるまで食べ物が残っていない。

10/20 あいつISSA意識してるらしいけどどう見てもそのまんま東だよな。

10/19 自分にもメイクしてちょっと唇でも描いたら?AKIRA唇薄すぎ。

10/18 今度の黄門様、体格良すぎ。

10/17 さすが黄金のカルテット!玉川カルテットとは違うね。

10/16 俺から加齢臭が・・・!


2002年10月21日(月) フミヤで胸焼け


今 「クリープ」 のCMで、コーヒーに粉末クリープをドバドバ入れて
「カフェ・オ・クリープ」なんてのをやっている。出ているのはフミヤ。
なんか美味そうに見えたので、先日クリープを買って来てやってみた。

んー。
不味くはないけど、なんだかなあ・・と思って飲んだら、思いっきり胸焼け
すごくクドイのだ!
普通に牛乳でカフェ・オ・レにしたほうがよっぽどいい。


これは「お酢でサワードリンクを!」「お酢で鶏肉のさっぱり煮!」で
お酢の消費量を驚異的に伸ばしたミツカンと同じ商法で
「この飲み方を流行らせてクリープの消費量を増やそう大作戦」に違いない。
お酢は確かに美味しかったし、体にも良さそうだが
クリープはちょっと無理があるんじゃないだろうか。

CMに騙されてはいけない。初老からの忠告。




今日はトラブル磁石を持っている友人Fちゃんの引越しだ。
私もこれから手伝いに行く予定だ。

Fちゃんは3日前から風邪を引き高熱を出し、引越し準備が滞り
またパソコンが壊れ、ただ今2度目の修理中で
引越し当日の今日、茨城は日中ずっと らしい。


トラブル磁石は健在である・・・。





↑投票ボタン。押してくれると非常に嬉しい。

◇◆オッサン君の独り言◇◆

10/21 賞味期限が切れるまで食べ物が残っていない。

10/20 あいつISSA意識してるらしいけどどう見てもそのまんま東だよな。

10/19 自分にもメイクしてちょっと唇でも描いたら?AKIRA唇薄すぎ。

10/18 今度の黄門様、体格良すぎ。

10/17 さすが黄金のカルテット!玉川カルテットとは違うね。

10/16 俺から加齢臭が・・・!

10/15 バリ島、爆弾テロでメチャケチャ。

10/14 アンナのファンは、辰夫だけ。


ムッキー

My追加