ムッキーの初老日記
DiaryINDEXpastwill


2003年01月28日(火) オッサン君鼻血ブー


先日、TVを見ていたら急にオッサン君が

わわ!ふえぁわぁ〜!!

と、訳のわからない叫び声を上げたので、振り向くと
鼻を押えながら「テ!テ!テッシュ!」とうろたえていた。
なんだ、鼻血か。私が笑いながらティッシュをとってあげたら

「な、なでぃがおかしいんだ!」と怒っていたが

鼻血出し出し怒っても怖くも何ともない。
オッサン君はあわあわしながらティッシュをちぎっては丸め
鼻の穴に差し込んでいた。かっちょわりーぃ!

そして抜き取った方のティッシュに付着した血を見ては
「ふぇあわぁひゅぁ〜!」と何度もビビっていた。

けっ、それくらいの血で大の男が騒いでら。
男はホントに血に弱いね。



その後、オッサン君の鼻血はしつこくも
止まっちゃ出、止まっちゃ出を4回繰り返した。

「こんなに止まらないなんて、俺病気なのかも・・・ううう。」

意外に気が弱い。
だが鼻血は、5回は出て来なかった。


ホッとしたオッサン君は気が大きくなったのか
寝る前にこんな事を言い出した。

「俺さ、鼻をかみたいんだけど、大丈夫だよな。」

「いや、粘膜が弱ってるんだからやめたほうがいいよ。」
と、私は忠告をした。にも関わらず

「大丈夫だよ、鼻血が出たほうの穴は押えて置くから。
反対の鼻がかみたいんだよな。」

と、よくわからない言い訳をして
相変わらず人の言う事は聞かず(参照ページ)オッサン君は鼻をかみ始めた。

私はもう、一回忠告して聞かないことは二度と言わない事にしてるので
「あ、そう」とだけ言い、行く末を見守る事にした。


ティッシュをシュッシュと取り出し二つ折りにし
鼻血が出たほうを押えつつ、オッサン君は

ブビーーーッ!っと勢いよく鼻をかんだ。

「はあーすっきりしたぁ♪」
と、にっこり言ったまさにその瞬間

彼の鼻から勢いよく鮮血がほとばしった!!

プシュウウー!

「おわっはぁわわわ!!Σ(;゜□゜)」


さっきより勢いのある、見事な鼻血であった。

「テテテ、テテテ、テッシュー!く(T◆T)/"」

オッサン君は、またティッシュを鼻につめ、何度も何度も取替え
枕を二つも使って頭を高くしてメソメソ泣いていた。

「ねえ、枕は首の下にやって頭は後ろに下げた方が止まるよ。」

さすがに今度は、素直に言う事を聞き
オッサン君は鼻ティッシュのまま、泣き濡れて眠りについた。





↑投票ボタン。押してくれると非常に嬉しい。


◇◆ご存知オッサン君◇◆

01/28 USJ(太秦撮影所JAPAN)

01/27 木村拓哉もムッキー。

01/26 お殿さまの枕は寝づらそう。

01/25 駿で寝不足。

01/24 サバイバーに出たらケンカして真っ先に追放だな俺・・・

01/23 今あえてベッカムヘアー!

01/22 硬そうだな、ポッキーG。

01/21 デパ地下で暮らしたい。

01/20 GOOD LUCK!に風間杜夫&堀ちえみが出てない。


2003年01月27日(月) 人生100年!


昨日の日曜日。

遅く起きて来てコーヒーを飲みつつ、TVや新聞に目を通していた時のこと。
私が先に新聞を見て、オッサン君は広告をチェックしていた。

「お!鉄矢だぞ」
「ん!?(゚o゚)どれどれ!」

見ると、鉄矢が最近CMをやっている「伝統にんにく卵黄」の広告が入っていた。
「人生100年!」のコピーの横で、鉄矢がにっこり笑っていた。


「わーい!ちょうだいちょうだい!」

と手を出しているのにオッサン君は

「老けたよなあ。夕方やってる金八の再放送見てから見ると
別人のようだなあ。」

とか

「オジサンというよりオバサンみてえな顔だよなあ。」

とか言いつつ、なかなかその広告をくれない。


「そりゃ金八は30そこそこだったもん。
55にもなりゃ誰でも老けるよ。
ちょっと、はやくそれ見せてよー(`ε´)」

「ほれ」とこっちへ出し、つかもうとすると引っ込めたりと
小憎らしいことを繰り返し、
最後は私が広告の端をつかんだのにもかかわらず
また引っ込めようとして無理に引っ張り、遂に広告は

ビリリリ!と破れてしまった!しかも鉄矢の顔から!

「あああ!なにすんだよバカ!」
「あ、破れた、ははは」
「はははじゃないよ!どうしてくれるんだ!」
「いいじゃん広告くらい、また入って来るよ。」


p(`□´p)ムキーーーーッ!


鉄矢の広告を破っておいて、全く反省の色なし!

「もう離婚だよ!訴えてやる!この広告は証拠として提出するからね!」


「じゃなにか、『離婚原因は鉄矢の広告破ったから』って訴えるのかよ!
裁判記録に残るじゃねえか!それだけはやめろ!」


まったくこにくらしいオッサン君だよ。


こうなったら「これだけは日記に書くな」と
固く止められてたあの事を書いてやる。

それくらいしなくちゃ気がすまない。





↑投票ボタン。押してくれると非常に嬉しい。


◇◆ご存知オッサン君◇◆

01/27 木村拓哉もムッキー。

01/26 お殿さまの枕は寝づらそう。

01/25 駿で寝不足。

01/24 サバイバーに出たらケンカして真っ先に追放だな俺・・・

01/23 今あえてベッカムヘアー!

01/22 硬そうだな、ポッキーG。

01/21 デパ地下で暮らしたい。

01/20 GOOD LUCK!に風間杜夫&堀ちえみが出てない。

01/19 9月新学期にすりゃ受験生も雪や風邪に悩まないのによ。


2003年01月26日(日) オッサン君の願望


オッサン君は、犬が大好きだ。
いつか一軒家に住んだら、絶対犬を飼うというのが
オッサン君の長年の夢だった。

だがある日彼は気づいてしまった。
犬を飼ったが最後、雨の日も風の日も雪の日も
疲れてる日も体調が悪い日も、気分が乗らない日だって
毎日毎日365日、散歩につれて行かねばならない、と。

なまじ犬が大好きなだけに、あの純真な瞳で
「オッサンクン、キョウハ、オサンポ、イカナイノ?」
と見つめられたら『今日はいいや』と言うことが出来ない、と。

それ以来、オッサン君の夢は変わった。

すごく親切でいい人で
かわいい犬を飼ってる人の、隣に住みてえー。


犬を飼うより叶いそうにない夢である。





↑投票ボタン。押してくれると非常に嬉しい。


◇◆ご存知オッサン君◇◆

01/26 お殿さまの枕は寝づらそう。

01/25 駿で寝不足。

01/24 サバイバーに出たらケンカして真っ先に追放だな俺・・・

01/23 今あえてベッカムヘアー!

01/22 硬そうだな、ポッキーG。

01/21 デパ地下で暮らしたい。

01/20 GOOD LUCK!に風間杜夫&堀ちえみが出てない。

01/19 9月新学期にすりゃ受験生も雪や風邪に悩まないのによ。

01/18 この年で何に挑戦すれば最年少記録になるだろう・・・


2003年01月25日(土) こんな名前はイヤだ!三姉妹


私の姑の名前は、ご存知の通り「トメ」だが
実は、私の遠い親戚にも「とめ」という名前の人がいる。
いや、もう「いた」かも知れない。

なにせ遠い親戚なので実際会った事もなく、生死もわからない。
私の亡祖父のイトコとかハトコとかなので
生きていても、もうかなりの高齢なはずだ。

どうしてそんな遠い親戚の名前を知っているかと言うと
昔一度母に聞いて、それ以来忘れることなく今に至る。
この「とめ」さんの姉妹の名前がまた強烈で
一度聞いたら忘れないほどのインパクトだったのだ。

各自の名前は、まあ当時としては普通だったろうが
3人揃うとすごい意味が込められているのだ。



とめさんは12人兄弟姉妹の下から3番目。
下には妹が2人。

上から、とめ、ステ、しげ という。


とめ 10人目の子供。もう止まって欲しいから、とめ。

ステ 11人目の子供。「捨て」てしまいたいから、ステ。

そして、極めつけは

しげ 12人目の子供。「もう死ね(茨城弁で「死げ」)」で、しげ・・・。



漢字で表したら止め、捨て、死げだ。



あんまりだー!(T▼T)





↑投票ボタン。押してくれると非常に嬉しい。


◇◆ご存知オッサン君◇◆

01/25 駿で寝不足。

01/24 サバイバーに出たらケンカして真っ先に追放だな俺・・・

01/23 今あえてベッカムヘアー!

01/22 硬そうだな、ポッキーG。

01/21 デパ地下で暮らしたい。

01/20 GOOD LUCK!に風間杜夫&堀ちえみが出てない。

01/19 9月新学期にすりゃ受験生も雪や風邪に悩まないのによ。

01/18 この年で何に挑戦すれば最年少記録になるだろう・・・

01/17 腹時計が、いつも狂っている。


2003年01月24日(金) 賞味期限


先日のこと。友人が

「久しぶりにポテトチップスが食べたくなって買ったんだけど
なんかあんまり美味しくなかった。昔はもっと美味しいと思ったんだけど
胃袋も年取って油物を受け付けなくなってきたのかなぁ。」

と嘆いていた。
確かに、年のせいと言うのもあると思うが
きっとそれは賞味期限が近づいてるポテトチップスだったんだと思う。


生菓子は別にして、普段お菓子の賞味期限を気にする人は
あまりいないように思う。

だがスナック菓子などの場合、鮮度で味が大きく変わるのだ。
期限内だからと言って安心は出来ない。
もちろん食べて腹が痛くなるとか、そういうことはない。

例えばポテトチップスは、古くなればなるほど油臭く
命ともいえるパリパリ感が失われる。その差は歴然だ。

メーカーは、賞味期限がまだ2ヶ月あっても
なんとか売りさばこうと必死になる。

きちんとしたスーパーやコンビニなら、手前にある商品ほど
賞味期限が近づいたポテトチップスのはずだ。
逆にいい加減な店は、新しいものをそのまま前に並べるので
いつまでも古いものが後ろに残り、日に日に不味くなり
賞味期限切れで処分され、ロスが出る。

だから、購入する時は賞味期限を確認し、なるべく新しい物を購入すると
パリパリして美味しいチップスが食べられる。


逆に、賞味期限が多少過ぎても何の問題もないのが清涼飲料水だ。
店頭や、陽の当たる所で長時間山積みされたものは別として
店の棚や冷蔵ケースに入っていたものは、期限切れのものでも美味しく飲める。

スーパーで、賞味期限まで残り2週間!などの理由で
特売にかけられているペットボトル入り清涼飲料水があったら
好みのブランドがあれば買いだめするのもいいと思う。

期限が切れて1ヶ月は、まず問題ない。
冷蔵庫に保管して、爽やかな味を楽しもう。

紙パックものはやめたほうが無難だ。
缶入りも、ペコペコのアルミ缶入りのものはやめたほうがいい。
果汁100%もやめておこう。


目安は、ペットボトルを冷暗所で1ヶ月。


本日は何のオチもありませんがこの辺で!





↑投票ボタン。押してくれると非常に嬉しい。


◇◆ご存知オッサン君◇◆

01/24 サバイバーに出たらケンカして真っ先に追放だな俺・・・

01/23 今あえてベッカムヘアー!

01/22 硬そうだな、ポッキーG。

01/21 デパ地下で暮らしたい。

01/20 GOOD LUCK!に風間杜夫&堀ちえみが出てない。

01/19 9月新学期にすりゃ受験生も雪や風邪に悩まないのによ。

01/18 この年で何に挑戦すれば最年少記録になるだろう・・・

01/17 腹時計が、いつも狂っている。

01/16 そういやほっぺ取ってもあんまし変わんなかったね、宍戸錠。


ムッキー

My追加