bigrock diary...bigrock

 

 

宗教について - 2001年08月03日(金)

前から思っていたこと。
真理はひとつで。
宗教は、真理のいろんな切り口じゃないかと。
けっきょく、同じものを拝んでいるんじゃないかと。
そんな気がしてならない。
神はいると思う。
でもまだもっと知りたいので。
自分への宿題として、
まず小説「聖書」を読もうと思っている。
ヨーロッパに行く人は、聖書に書いてあることを
知っておくといいと思う。
昔の絵は、聖書に出てくる場面が多いからである。


...

make it real - 2001年07月31日(火)

情報をためこむばかりなのである。
これまた。
情報ファイルは分厚くなるばかり。
今週中にカタチにしなければいけないというのに。
明日は休み。
ふっとひらめかないものかな。
何か追い続けている人には、
神はひらめきを与えてくれるのだと思う。

偶然は必然なのである。
追い続けるから、偶然ひらめく。



...

小さな恋 - 2001年07月30日(月)

あんまり、よく話すほうじゃないから。
たまに、二人になって女の子とどうでもいい話とかすると
けっこうすぐいい子やんって思ってしまう。
今日はたまたま、前の職場でほとんど話さなかった子と
偶然であって、向こうが気付いてくれて、
たわいもない話をしたりしただけなんだけど、
けっこうかわいい子だったんだなとか、
すこしせつない、といえないこともない。
世の中にはけっこうかわいい子は多いと思うけど。
ストライクゾーン広いとよくいわれます。



...

ともだちの結婚式 - 2001年07月29日(日)

きょうは結婚式に行ってきて。
自由参加形式のもので、
行こうかどうか迷ったけど、行ってよかった。
少人数で、アットホームな雰囲気で。
マイクがまわってきて、あせったけど。
祝福しようというみんなの気持ちがいっぱいで、
いい感じだった。



...

生きる意味〜美輪明宏「強く生きるために」より〜 - 2001年07月28日(土)

今日は、自分で読書の日ということにしたので、読書です。
近いうちに、剣岳日帰りを決行しようと思ってます。

ノートにメモしたいフレーズがあったのでメモしておきます。
美輪さんの本より。

「人間は等しく、魂の道場であるこの地球上に、
菩薩行、すなわち魂の修行をするために生まれてきているのです。
何百回、何千回、何万回と生まれ変わり、
死に変わりする過程を経て、魂のランクを上げていくこと、
これが生きていく意味です。
(中略)
小学校から大学まで、勉強がどんどん難しくなるように、
人も生まれ変わるほどに、高い人格を持てば持つほど、
大きな試練がやってくるようにできているものなのです。
(中略)
大学生が小学校から学び直せないように、人間は、
生まれてくるとき、その人のランクにあった人生のプログラムを、
自分で選んで生まれてきます。」



...

おいしいコーヒーの入れ方 - 2001年07月27日(金)

簡単です。
まず、水はいい方がいい。
ミネラルウオーターか浄水器の水を用意して。
沸騰させて、
コーヒーはペーパードリッパーで入れるとします。
水をコーヒーの上に注ぐとき、
おいしくなるようにと思いながら
ていねいにていねいに
円を描くように注ぎます。
おいしくなるようにという気持ちがポイントです。



...

10分間1本勝負。 - 2001年07月26日(木)

自分をよく見せたいという思いはネットで強い。
書くのにああでもないこうでもないなんて、悩んで迷って数時間。
寝て起きても、まだ決まらない。
こんな生活、どこかおかしい。
とりあえず、現在進行形の思いをぶちまけてみるのはどうか?

言葉は天から降りてくる。
思いつくなんてやろうと思ってできるわけじゃなくて。
かくことなかったらそんなもんだ。
そういう日もよくあるし。

今日は、昼間は仕事で水族館と宇宙博物館見学。
映画の「ビーン」をバスで見る。
お茶の間映画だし、単純に楽しい。
日本語吹き替え版だったけど、香港、中国等の少年たちには、
ウケていたと思う。
最後にバスガイドさんが、英語であいさつをしていた。
ここにもがんばっている人がいる。
メーテルのTシャツ着て職場に夕方出勤した。
単純作業で残業で、ビールがうまい夜。

知り合いの高校生が、日本の文化を紹介するために、
ドイツに1年間留学する。8月に出発らしい。
日本文化って何だ。
あやとりか?けん玉か?
現代若者文化だったら?
音楽だと?
モー娘?GLAY?
紹介すべきものって何だろう?
宮崎アニメかな?ドラえもんか?
「ドラえもん」は、アジアには人気だけど、欧米では人気がないらしい。
ドラえもんがのび太に甘いからだとか。
何か彼にアドバイスがあれば教えてください。



...



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home