![]() |
もっとCAFEを / 電車の中で本 / 学生の頃の友人 - 2001年10月22日(月) ○もっとCAFEを 日曜日は新宿でラーメンを食べたあとに、カフェへ。 カフェなんていってもそこらじゅうにある。 ちょっとした時間をつぶすのに便利である。 金沢にももっと気がるに入れるカフェがあればと思う。 金沢にはいい喫茶店はあると思うが。 飲んだあととかに気軽に入れるカフェがほしい。 ○電車の中で本を読む 本を読むために、バスや飛行機でなく、新幹線で東京に行くようになった。 たくさん詰め込む。今回は6冊。 ようやくわかった。 あまり思ったより読めない。 今回も1冊しか読めなかった。 今度の出張の時は、厳選しよう。 乗り物の中は雑誌のゆるさがちょうどよい。 また最近、小説を読むのが大変になってきた。 なかなか世界に入り込めない。 ○学生の頃の友人 土曜日にひさしぶりに学生の頃の友人たちの飲み会に行った。 友人の結婚を祝うという趣旨である。 わけがわからないままに、飲まされたなあ。 次の日、二日酔いで気持ち悪かったけど。 飲んでいるときは、楽しい。 話しているわけではないけど、楽しい。 ただの酔っぱらいである。 安心して酔っぱらえるんだろうな。 ... ラーメン二郎 - 2001年10月21日(日) 新宿駅西口から歩いて5分くらいのラーメン二郎に行ってみた。 チェーン店ということもあり、行列ができるということはないけど。 なかなかおいしい。 トッピング(無料)はにんにく入り、野菜多めに。 野菜を多めにできるというところがひとりぐらしにはうれしい。 ここは、彼によるとわりとあっさりめということらしい。 家の近くにあれば、と思うような そんな店である。 チャーシューは8枚は多かった。4枚で十分。 ... 一代元 - 2001年10月20日(土) いま、金沢ラーメン界で最近話題の 一代元に行ってきた。 結論をいうと、 スープがうまい。 ちゃーしゅうはハムみたいであり、チャーシュー麺はNG。 もう一度行って違う種類のスープを試してみたいと思わせる店である。 若宮大橋からちょっと金沢駅方向に行ったところにある。 とんこつとさっぱり鶏ガラの2種類のスープがあるらしい。 食べたのは、とんこつみそちゃーしゅう、ライス、ギョーザ ギョーザもおいしいよ。 ... 能登演劇堂 - 2001年10月19日(金) もうすぐ無名塾の「ウインザーの陽気な女房たち」の公演である。 楽しみである。 前、無名塾の「いのちぼうにふろう物語」をみたことがある。 立ち見で7000円くらい払ったような覚えがある。 それだけの価値、それ以上かもと思った。 演劇堂は、後ろの扉が開くのだが、 クライマックスのシーンで扉が開き、 夕方になり、暗くなった中で 「御用だ御用だ!」と町の人も加わり、 提灯を持った大捕物シーンは、迫力があった。 生で見てほしいところである。 あの場所は、あそこでしかできないしかけを楽しめる。 今回は何が出てくるか、楽しみである。 でももっといろんな団体が来ないかなとも正直思う。 ... 表現について - 2001年10月18日(木) ○動機について 書きたいから書いているだけで。 ま、書いたとして、誰も読まなくなったとしたら やっぱり書き甲斐はあまりなくなるかも。 少しは自分を知ってほしいと。 まあ自己顕示欲が強いのでしょう。 ○できないいいわけをしない 理屈というか屁理屈ばかりだったんだろうな、今まで。 素直にいきたいものであります。 ○表現についてのもろもろ いろいろ書いているわけだけど、これを読んで誰かがどう思うかまで 深く考えてはかいていない。 自分のページということもあり、適当に書いてます。 でも、どうとるか分からないというのはある。 書くと、書いたことだけに光が当たってしまうし。 思っているけど書かなかったことはあるわけだし。 こっちが思っているようにはつたわらないことも往々にしてある。 誤解を与える書き方というやつもある。 そうとってしまったか、うーむ残念ということもたまにある。 文字になると、きつい言い方になったりするし。 意見かくのは気にし出すと難しい。 ... もてたい、と思う / ブルース - 2001年10月17日(水) ○もてたい、と思う 彼は、告白されたらしい。 でも別に好きな人がいて、 それは、今つきあっている人ではない。 どうするんだろうか。 もてるのも大変だ。 もてる人はやっぱり何か違う。 もてる人は魅力があるわけだ。 たぶん女だけでなく男にももてるだろうな。 結婚してもやっぱりもてたい。 いつになってももてたい。 もてもてでいたい。 もてまくりたい。 そしてよゆうしゃくしゃくである。 昔の女に街で偶然会っても余裕しゃくしゃくのもてもての キングオブモテモテでいたい。 たぶんもてもてだったら、 あまりにももろプレーボーイ風ではなく 風のように自然に違いない。 まあこういった漠然とした願望っていうのは ほかにもいろいろあるね。 それに向けての努力は特にしてない 都合の良い願望なんだけどね。 ○ブルース マイナスの感情というのは書いちゃいけないのかなと少し感じてます。 webでそう言った感情を書くと連鎖するのかもしれないし。 でも、ああ、という気持ち、まさにブルース、ときどきあります。 「ブルース!」とつぶやいてしまう。 たとえば、おねえちゃんがいる店で かわいい子が横についてくれてラッキー! と思った矢先にその子に指名が入ってしまったり。 バスに乗り遅れて、強い雨の中30分くらい歩いてけっこうぬれてしまったり。 僕のブルースはこんなしょうもない例ですが。 ほんとのブルースってどういう気持ちなんだろう。 ほんとのサウダージとか。 「ブルース」なんていうのはもう止めよう。縁起が良くないし。 ... 今日はいろいろと反省した - 2001年10月16日(火) ま、自分で自信を持ってこうなんだと思っていたことがあって、 しかし、客観的に見たらそういうものでもないといわれ、 そっか、自分が間違っていたのかと。 知らない間にあんまり良くない思いをさせていたのかなと気づき、 反省した。 良薬は口に苦しである。 ...
|
![]() |
![]() |