bigrock diary...bigrock

 

 

現実と意識下 - 2001年11月12日(月)

頭で考えているだけでは、だめで。
このホームページも頭の中みたいなもので。
現実とリンクさせて、うまいことまわしていきたい。



...

黒龍軒 - 2001年11月10日(土)

小松R8沿いにある中華ではわりと名の知られた店。
お得なセットメニューが多い。
今日はグループで入った。
オーダーの仕方には人柄が出る。
お得なセットメニューについ目がいってしまい、
一番得そうな、みそラーメンと餃子セット850円をつられて注文。
本当の本当は同じものは頼みたくないのである。
ひとりだけ、中華飯をオーダーした人がいった。食後に。
「おれは、ここのラーメンは黒龍メンしか食ったことねーなあ。うまいぞ」
黒龍メンは塩ラーメンで、辛いらしい。
今度は黒龍メンだ。
みそラーメンは、野菜が多くてあっさりめだった。
こってりなほうが好きな僕としては物足りない。
とにかく今度は黒龍メンだ。


...

ていうか - 2001年11月09日(金)

くちぐせを指摘されてしまった。
ていうか。
乱発していた。恥ずかしながら。
ていうか(接頭語)ひとの言ったことを自分の言い方で言い直すと、という意味。
要するに、のようなもの。
要するに、よりも自分の正当性を強調するニュアンスがかいま見られる。
言ってたら注意してください。
言わないようにするので。




...

青年海外協力隊 / おすすめHP - 2001年11月08日(木)

10年くらい前、漠然と国際貢献できたらなあなんて思っていた。
青年海外協力隊に行ったら、たくましくなれるんじゃないかとか、
感動に満ちあふれた生活ができるんじゃないかとか、夢見た時期があった。
そこで説明会に参加したときもあった。
何か技術を持っていないと難しいとその時は思った。
すぐ役に立つような技術、手に職のようなスキルというのかな。
あと大学卒という要件があるものも多かったっけ。
文系の僕には、お役に立てそうな職種がどうにも少ないのだった。
そしてたまたま今日、今度の募集要項を目にした。
見てみると、いけそうな職種があるのを発見した。
要項にもわざわざ「経済」「統計」なら専門知識なしで大丈夫ですなんて書いてある。
文系の人たちで青年海外協力隊への夢を持っている人へ。
経済・統計は狙い目だ。
なかでも、統計のブルキナ・ファソは以下の通り。
「・・保健局に集まる医療データを、エクセルを使って傷病や予防接種などの数値データを利用しやすい表・グラフに加工するパソコンと統計の基礎知識が求められている」
これだったらできるかもと思えませんか?
けっきょく、いわゆる「使える」人であることが大切で、熱意も必要だ。
僕の場合、今となっては机上の空論のようなものだが、こういう道もあるんだよということをお知らせしたいということである。


○今日のおすすめホームページ

今日たまたま見つけた面白いホームページ。
石川県の国会議員について、ホームページを持ってるのかなとふと思って調べてみた。
8人の中で森さんと瓦さんはHPがなかったと思う。
森さん、政府公報のコマーシャルまで出てITなんて言ってたのに・・。
ま、わかるけど。
なかでも馳氏は政治について、わかりやすく熱く語っている。
とにかく読ませて面白い。

馳浩氏のホームページ
ノーザンライトWeb
http://hasenet.org/
毎日のスケジュールと日記が公開されている。



...

そんな日もある - 2001年11月07日(水)

1 通信販売でまた失敗の巻
ヤフーBB(ADSL)にはいって、わくわくである。
ADSLモデムをつなぐにはLANケーブルとPCを接続することになる。
つい乗せられて、おすすめLAN/USBコネクタを買ったんだけど。
じつはLANケーブルがつながればいいわけであって、
まあだいたいおすすめを買わなくてもいい。
たいていのものなら動作するわけである。
実は近くの量販店にたくさん売ってる。
そういうどこでも買えるものは、わざわざ通販で買うのはおすすめしません。
無線LANにすれば良かった。

2 つまったらあせらずに。
台所が詰まった。
水まわりの工事サービス(24時間駆けつけます)のチラシが何枚か来ていたので
そのうちひとつに連絡した。
すぐ来てくれたのだが・・・。
けっきょく1万2千円ですよ。ちょっと高すぎ?
今度詰まったら、普通の水道工事会社に言おう。



...

尾道ラーメン - 2001年11月06日(火)

金沢のラーメンを語る上で避けて通れない店がある。
好き嫌いがはっきり分かれる店でもある。
マスターの山さんは、一見ちょっとこわい。
でも常連になるとサービスをしてくれるようである。
話しかけてほしいとは思わないが、チャーシュー大盛りにしてもらうのも悪くない。
味はしょうゆのみで少し濃いめ。独特。
具が少ないような気がちょっとしたが、
麺もまあ普通だと思うが、
チャーシューはいいし、
スープは、全部頂いた。
ラーメンにはたまに小さな幸せを感じる。
今日はそんな日だった。
こんどは真打とくるまやだ。



...

鏡 - 2001年11月05日(月)

自分のことはわかっているつもりである。
他人を通じて自分のことを知ることがある。
いいこともあるが、そういうことは普通なくて、
耳に痛いことが多い。
自分で気づけないことを教えてくれているわけだからありがたいことである。
すべて、見えないところを映す鏡だと思って、謙虚に受け止めたい、
けど、素直にできないんだなこれが。



...



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home