bigrock diary...bigrock

 

 

日記はじめました - 2002年01月15日(火)

2002年になりました。いやいやいや。
ホームページはいきおいで作ったものの、ちょっと今、内容について見直そうかなと思っているところ。
日記ならその日のことなど軽い気持ちで書けるかもと思い、始めてしまった。
とりあえず、日記(これ)、ノート(ホームページとリンク予定)の2本立てで行こう。楽しく書ければと思う。
よろぴく!


...

金沢セイモアスキー場 - 2002年01月07日(月)

河内村にあるスキー場。
金沢から車で1時間かからない。
ボーダーがいないので、おちついてすべれる。
スキーヤーにとって非常におすすめ。
雪だるまみたいなキャラクターの名前は
「セイちゃん」と「モアちゃん」である。
お風呂はバードハミング鳥越にひさしぶりに行く。
お湯がぬるめで気持ちよい。
こいしやでラーメンとカレーライス。
いつも並ぶが、並んででも食べる価値あり。
中華そばといったほうがいいかも、400円。
白山ひめ神社でおみくじ。小吉。
交通安全お守り。500円。
高島易断の誕生日別のおみくじ。
これは細かいアドバイスがついているので好きである。


...

ご先祖様との付き合い方 - 2002年01月03日(木)

実家で読んだMOM(ジャスコの生活情報誌)でグッチ祐三が言ってた。
ご先祖様にお願いするのは、自分と対話するようなもので、自分がやれることをやったうえで、ご先祖様によろしくお願いしますとお願いする。
終わったら、ご先祖様に感謝する。
それで、いろいろうまくいくようになったという。
自分の力プラスアルファがあるということである。
宗教を超えて、その考え方は正しいような気がする。
僕も実践してみたい。


...

ねこ - 2002年01月02日(水)

うちの実家に猫がいて。
外だけだったのが、
中にも入ってくるようになってきた。
居間でくつろいでいると、
あぐらをかいてたりすると
ひざの上で丸くなる。
これがかわいい。
よしよしなんてなでたりして。
ところが、昨日いきなり
ひざの上にいながら急に
爪でひっかかれた。
かわいくないやつである。
ねこの考えることはわからないものだ。


...

きょうのテレビ - 2001年12月31日(月)

大晦日である。
夜はひさしぶりに、うちでのんびりすごす予定。
昔は夜、家族で花札をしていた。

新聞のテレビ欄を見てみる。
さっき少し「はなまる豪華版」をみていた。
なかなかついついみてしまう。
そこでやってた温泉たまごの作り方。
1 どんぶりにたまごを入れ
2 熱湯をたまごがかぶるくらい入れて
3 20分待つ。できあがり。

後のテレビ、みものを少し。
・叶姉妹のプライベート公開(北陸朝日)
庶民の僕としては、結構楽しめたり。
・レコード大賞、紅白歌合戦
なんか音楽の興味の対象はないかも。
見たいのはモーニング娘。とウルフルズかな。
CS(スペースシャワー・viewsic)も、なんかこれはという番組がない。
・「ムトゥ踊るマハラジャ」(NHK教育)
これは、いっぺん見ているのでみないけど。
見てない人にはおすすめ。正月らしい。
ちょっと長いけど(3時間)。
・宝くじ抽選会(NHK昼)
年末ジャンボはリアルタイムで一喜一憂したい。

あと録画したいものを少し。
・ご当地ラーメン食べ尽くしの旅(テレビ金沢)
これはとっとかないとね。
・坂本龍一プレイ”ジョビン”(NHK BS2)
いつ見るかわからないけど、おさえておきたい。


...

にわか車好き - 2001年12月29日(土)

最近、車雑誌を読むようになった。
自分の乗っている車の評価を確かめるためである。
業界では話題にはなっていないところが寂しい。
一般人にはそこそこ売れているみたいだが。
今日も「特選街」の激辛評論をみてしまう。見なきゃいいのに。
「NAVI」の2001年の車の○×にも入ってなかった。ま、無理もないか。
「NAVI」の後ろのほうにある車のショートコメント。
短いけどうまいこといい得て妙である。


...

年賀状は今から書く - 2001年12月28日(金)

新しいものに興味を示すが、
使いこなしていない。
携帯電話はこの夏買ったが、
iモードはほとんど使っていない。
で、毎年年賀状の季節になると、
そろそろカラープリンタ買ってもいいかなって思う。
でもおしせまってきて
ま、いっかということになる。
宛名は専用ソフト使うとほんと便利。
仕事で700枚刷ったけどあっという間だった。
仕事で出すなんてもうやめにすればいいんだけど。

毎年、無地のはがきにテキストのみだったが。
今年は絵を発注してひとこと書くだけにする。
もらってうれしいのは、やはり絵心のあるものや、気の利いたコメントがあるものである。
今日、書こうかな。


...



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home