bigrock diary...bigrock

 

 

会議少なくしませんか - 2002年08月21日(水)

会議は必要なんですけど、やり方次第ではもっと減らせるとは思うんです。
誰も言い出さないので、僕から実践していきたいなとは思ってるんですけど。
あと、実は思ってるんですけど、会議の終了時間。
だらだらと遅くなってしまってることって結構あると思うんですよ。
終了時間はきっちり決めておいてほしい。
終わったら、さっと帰ります。
ちゃっちゃとやりたいなと思っています。


...

「スタンド・バイ・ミー」 - 2002年08月19日(月)

確か物心ついて初めて自分で見に行った映画である。
試写会があたった。
死体を探しに行く話。
根性試しである。
大人になっても、似たようなシチュエーションってあるなと思った。



...

メンタリティ - 2002年08月18日(日)

まあとりあえず前例踏襲しておけば間違いはない。楽である。
外から見ると、なんか毎年代わり映えしないことやって、改革できるんじゃないかなと思うのだけど。
実際当事者になってみると、なかなか変えるのは難しい。
そのことについて了解を得るという仕事が増えるし。

毎年同じことをやっているように見えた上司の仕事が、実はいろんな試行錯誤の末、同じ所に落ち着いていたということをあらためて知る。
ただ同じことやってなかったんだな。
こういう風に持っていこうという姿勢が、その後も続いていているのだけれどもまわりの仕事に対する志が低くていらいらするということだった。

「次どこの部署行きたい?」
という質問があったが、そろそろ自分の専門となるものを決める時期なのかもしれない。
「なにがしたい」よりも「何ができる」なのかな。できることはそんなにないけど。何かの分野で貢献できるものを磨いておくことが必要である。


...

カレーカステラ - 2002年08月17日(土)

きょう、友人からカレーカステラなるものをいただいたので、さっそく食べてみた。
あけたとたん、カレーの香りがする。
なんだか合わないような気がするが、決してまずくはない。
なんか不思議な感じである。
まあおいしいと思うけど、また食べたいとは思わないな。


...

「ピンポン」 - 2002年08月16日(金)

高校の卓球部の話で。
とにかくおすすめである。
この夏一押し。
松本大洋の原作の漫画を読んだひとは特に必見。泣くかもしれません。
原作では、笑わないスマイルがB型で、ヒーローのペコがO型っていうのが妙に記憶に残っている。
部活という男の世界で、ホントにさわやかな物語、音楽もよかった。


...

NHK受信料を払うこと - 2002年08月15日(木)

今まで受信料を払わなかったのだが、払うことにした。
BSアンテナつけていると月2400円くらいかかるのは高いと思うし、抵抗があった。
CSにも入っているが、1ch500円くらいである。
NHKもスクランブルかけりゃいいのにと思うけど。
放送法についても、罰則がないのはなんかねえ。
払わないことを容認しているみたいである。

最近、集金人と払え、払わないの問答を繰り返していたところ、
家族が出てきて契約をするということにしてその場をおさめた。

払うべきお金は気持ちよく払いなさい、というアドバイスもあり、
ま、そうかもしれないと思い、これからは払うと思う。



...

怒り - 2002年08月13日(火)

いろんな怒りがあります。
どんなときに頭にくるか。
いろんな人にきいてみたい。

個人的なしょーもない怒りで、
頭に来てしまっている自分が情けない。
社会的なレベルの高い怒りとか。
ひとのために怒るなんて怒り。
そのほうがずっといい。


...



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home