bigrock diary...bigrock

 

 

新潟は遠い。東京よりも。 - 2002年09月02日(月)

今年2回目の新潟である。
あと今年度中に4回!もである。
バスで4時間、JRで3時間半。
日帰りでくたくたになる。
JRなら本も読めるかなって思うんだけど、
おつかれさん!ということでビールを飲んだら、
決まって寝てしまう。
まあせっかくなので、おいしいお店でも開拓しようかな。
モスもおいしいんだけどね。
新潟は北陸ではないので、(東北です)
北陸は3県でまとまって石川県にみんなで集まればまるく収まると思う。






...

ひととの出会い - 2002年09月01日(日)

今日は、ちょっと意外なところから意外な話がきて、詳細未定なのでまだあれなんだけど、これもなんかの人とひととの縁というかなんかだと思う。交友関係が狭いこともあり、人と会うことはなるべく断らないようにしている。
 まあ話が来たのも、べつに僕が親切なこととかしたわけじゃないし、ほんとなんでかわからないんだけど、説明が付かないことはとりあえず神さまに感謝したいと思う。
 「きょう会うことになったのも何かの縁だし、もし今日会わなかったらずっと会わないと思う。」
 と1年前いわれた。
 彼とは次いつ会うか分からないが、こっちがもっといろいろな面で大きくならないとあえないような気もする。
 宮本輝のいう「命の器」を大きくしたいものである。


...

ま、いいかのレベル - 2002年08月30日(金)

仕事でもなんでも何するにしても。
自分の中で、ま、いいかこの辺でというレベルをいかに高く持っていくか。
ま、不必要に厳しくしすぎるのも大変だけど。
お金もらってやってる以上、仕事については、プロという意識でやらなくちゃなあ。
自分よりもレベルを高く持ってる人っていうのは、やるなあというのがわかる。
ちゃんと仕事しているなあと思うし、尊敬する。
すぐ妥協しようとする自分がいて、そいつに負けないようにしたい。





...

夏の終わり - 2002年08月25日(日)

夏の終わりってなんかせつなくないですか。
この前まで暑すぎるくらいだったのに。
エアコンの必要もなくなって快適ではあるんだけど。
夏はやはり季節の中でも特別なんだと思う。
夏休みともかさなっていることもあるし。
この夏はどうだったかなんて、総括するのも夏だけである。
夏休みはまだ全部とってないからまだ自分の夏は終わってないんだけど。
夏の思い出作りに、なんかないかなという人もたぶんいると思う。
クリスマス前みたいに。
ひとつの恋する季節ともいえるのではないか。
あまり男はそうでもないのかな。


...

第7と僕 - 2002年08月24日(土)

第7ギョーザに月1回は行く。
いつ行っても混んでいる。
座敷はくつろげる場所で最高だが、カウンターですぐ食べたいので、いつもカウンターである。
雑誌は何故か日経ビジネスがおいてある。
これを読むのも楽しみの一つでもある。
ここでの僕の注文は8割がた、
ホワイト大、とん汁、ライス中である。
ついホワイトを頼んでしまう。
そしていつも口の中をやけどしてしまう。
ホワイトは熱い内に食べるべきだと思う。
焼きもうまそうだ。今度食べてみよう。
たまにひとが焼き肉を食べに行くように、第7で僕はちょっと元気をもらう。
第7の熱い餃子にはなんか食べた(食ったに近い)という充実感がある。
金沢の第7餃子とご飯と豚汁は、仙台の牛タンとテールスープと麦飯に相当する。
この前、ノンアルコールビールがおいてあった。
ここのメニューも徐々に変わるんだなあと思った。


...

非仕事の会議 - 2002年08月23日(金)

やっぱり会議は必要である。
こう思ったのも、ある団体の議事録を読んだからなんで。
何かでっかいことをするには、会議は必要である。
あるプロジェクトで、この秋に始まるというものなのだが、走りながら考えるという感じが伝わってきた。
ちゃんと議事録も残してあってオープンに考えようとしていたり、熱意を持った人々が熱い意見を交わしていたり、ちょっとやられたなと。
あとアイデアは出ても、実行するのが大変であることなど。
ちょっとこれからの動きも目が離せない。

実力なんだな。
仕事じゃないと、肩書きなんてあまり関係ないし。
行動して経験値を積まないと実力がつかない。
会議における無駄はなくしたいんですけどね。


...

優秀な人材 - 2002年08月22日(木)

知り合いの若い子から、就職の相談を受ける。
3つ合格(内定)見込みで、
どれがいいか迷っているらしい。
ウチの会社にきてほしいけど。
こんな優秀な若い人にはぜひウチでといいたいとこだが、
(言ってるけど)どこにもいいとこわるいとこがある。
職場の雰囲気って言ってたな。
イマイチ理想の職場って感じでもないか。
どうやってウチに来てもらおうか、思案中である。




...



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home