misuzuの日記
DiaryINDEX|past|will
今日、水道の検針票がポストに入っていました。 多少は覚悟していましたが、見てビックリ。 使用量は通常の2倍!請求金額も2倍強! 丸々2日と半日流れっぱなしになっていたのだから仕方ないか・・・。 でも、予想をはるかに上回る請求でした。 トイレってかなり大量の水を使うのですね。トホホ。
風邪はますます悪化。 体はそれほどしんどくないし微熱程度なのに 咳がとまらないので喉が荒れてしまったようで 声がハスキーになってしまいました。 自分で自分の声が面白くて、記念に何か録音でもしておこうかと思ってます(笑)
リンクのページでもご紹介している「Cotton*Cafe」の管理人さん。 家具をペイントしたり、壁紙をはがして漆喰を塗ったりと 本格的なリフォームをご自身でされていて ため息の出るような美しい家に住んでらっしゃいます。 白とグリーンで統一された部屋の画像を見てはうっとり。
それにひきかえ、何と雑然としたわが家・・・。 社宅ゆえ、好きなようにリフォームすることは不可能ですが もう少し持ち物を少なくし、デッドスペースを生かした収納ができれば うんと快適になるはず。 そう思い立ち、この連休は家の整理整頓に取りかかることにしました。
やるとなったら徹底的にやりたくなる性分のため 「1階の押入の見直し」のはずが、台所も、洋服ダンスの中も、本の整理もと どんどん範囲が拡大していって、きちんと片づかないまま疲れ果ててしまいました。
風邪はやや悪化。咳をすると胸に響きます・・・。 本当はゆっくり体を休めた方がいいのは分かっているけど 明日もおかたづけで1日が終わりそうです。
私が寝ている間に、ダーリンがAir Macの不調を解決しておいてくれました♪ 以前よりも調子が良いみたい。ありがとう(*^^*)>ダーリン
風邪は悪化しないけど良くもならず。 咳が出るので、のど飴を大量消費。
今、スカパーで「妖怪人間ベム」を見ています。 子どものころ大好きだったアニメ。 あの印象的なオープニングも見れてうれしい!
あともう1度見てみたいのが「ジャイアントロボ(実写版)」と「赤影(実写版)」
こういう話題ではダーリンとは全く接点がありません(笑)
新幹線のぞみの禁煙車で東京へ帰ってきました。 家に入ったら、トイレのレバーがきちんと戻っていなかったらしく 水が流れっぱなしになっていたことに気づきました。 ショック。まるまる2日間・・・。水道代の請求が怖いです。
岡山にはiBookを持っていかなかったので ようやく通信ができると思ったら、なんだか不調・・・。 ダーリンに調子を見てもらってるうちに、全くつながらなくなってしまいました。 またまたショック。このままつながらなかったらどうしよう。
今日は帰省したときの恒例行事のお墓参り。 まだ4月だというのに、大きなヤブ蚊がたくさん! 帽子、長袖シャツ、首に巻くタオル、虫除けスプレー、かゆみ止めは必需品。 次回こそ絶対に忘れないようにしよう・・・。
夕食は近所のお寿司屋さんへ。 席に着くと銘々の盆に小さな一輪挿しがあり それぞれ違う生花が生けてあって高級感たっぷり。 コースで頼んだので、いろいろなお料理が少しずつ運ばれてきます。 和食器の美しさも堪能しました(*^^*)
夜はみんなでテレビ。 自宅のビデオのタイマー録画をセットをしたものの ちょっと不安が残っていたので 野球を見ていたお義父さんに頼み込んで 月9ドラマ「空から降る一億の星」はリアルタイムで見ちゃいました。 厚かましい嫁で申し訳ありません(^^;
朝5時に起床して、ダーリンの実家のある岡山へ出発。 自分の食べたいお菓子を手みやげに持っていくのも楽しみのひとつ。
今回は東京限定「ごまたまご」を買いました。 黒胡麻ペーストを黒胡麻餡で包み、それをスポンジ生地で包んで ホワイトチョコレートでコーティングしてあるもの。 名前の通りのたまご型。鶏卵とウズラ卵の中間くらいの大きさ。 可愛くておいしい(*^^*) 店頭に掲示してあった雑誌の「東京みやげランキング」では第4位でした。
昨日、風邪を完全に撃退したと思っていたけれど 早起きと移動の疲れか、じわじわとウイルスに負けていってる感じ。
眠くて眠くて仕方がない・・・と思いながら布団のなかで ぬくぬくとろとろしている夢を見て目が覚めました。 時計を見るとたっぷり8時間半眠った計算。 それなのに、まだ眠い・・・。
昨夜は風邪をひきそうな感じがしてたので ホットレモネード飲んで寝たのに のどの痛みも残っているし、鼻もぐしゅぐしゅ。 頭もまぶたも重くて、体が睡眠を欲している感じ。 朝昼兼用のごはんを食べた後、こたつで横になりました。
ダーリンが隣で何やらいろいろと作業をしているのでなかなか眠れず 目を閉じたまましばらく横たわっていましたが、あきらめて起きあがったら 「よく寝てたね〜、いびきまでかいてたよ」って言われました。 気がつかないうちに眠っていたとは・・・。
でも、体が軽くなったのがはっきり分かりました。 風邪撃退に成功したようです。良かった(^^) やっぱり風邪にはビタミンと睡眠です。
ゴミ出しのため、いつもとあまり変わらない時間にひとりで起きて 「ダンサー・イン・ザ・ダーク」を鑑賞。 あらかじめ「後味が悪い」「ヘビー」などの評判を聞いていたので それほどのダメージはありませんでした。 でも、ラストシーンはやっぱりショック・・・。
夕方からは山下達郎コンサート@NHKホール。 あんなに良くしゃべる人だとは思わなかったのでビックリ。 中島みゆき、さだまさしに続く第3位です。 今回のツアーは1980年代の曲ばかりを演奏するコンサートで とても良く知っている曲が続いたアンコールは鳥肌&感涙。 3時間半にも及ぶコンサートで大満足(*^^*)
今日はとても気温が低く寒い日でした。 その上、人混みにいたせいか喉が痛くなってきて 風邪をひきそうなイヤな感じがしてます。 こういう時はビタミンと睡眠が効果大。 ホットレモネードでも飲んでゆっくり眠ります。
午前中は毎月恒例の鍼灸院。 肩こり・背中の張りが軽くなってすっきり。
明日からは連休スタート。ダーリンは10連休。 私は途中で出勤日があるけれど、それでも4連休プラス5連休。 覚えかけの仕事を忘れてしまいそうで少々不安。 でも、やっぱり連休はうれしいです。
おまけに今日は給料日。 現金支給なので、給料をいただいた実感が大きくて 帰りは書店にまっしぐら(笑) 開放感からか、すぐに眠くなってしまったので 結局anan最新号を立ち読みしただけで帰ってきてしまいました。 (木村クン、好きな男性ランキング9年連続1位!すごーい(*^^*))
帰宅してからビデオに録っておいた「空から降る一億の星」をやっと観ました。 ストーリーもなかなか面白いけど、木村くんの顔を見てるだけで幸せ〜。
身も心も軽い連休前夜です。
普通は「今晩は会社で宴会があるから」と言ったら 次に続く言葉は「帰りが遅くなるよ」だと思うのですが ダーリンの場合は「早く帰るよ」となります(笑) 宴会があると自動的に残業がなくなるからです。
宴会の時は晩ごはんを用意しなくてもOK。 今日も10時間勤務でへとへとだったので 帰りにエクセルシオール・カフェに寄り スコーンとコーヒーで軽めの夕食にしちゃいました。
たまにはこういうのもいいな(*^^*) 宴会歓迎。
|