番茶日記
札幌編から神奈川編へ
PC持ってないからかなり不定期更新
内容も寂びれてます

2002年02月24日(日) 集合

この日は、私のいつも遊びにいっているHPのオフ会開催の日
だが、私も女一員であるにしろ女の印「生理痛」で遅刻しての参加であったのでした。

道に迷いつつ集合場所にやっとのことさたどり着いてみるとそこには
「煌くレズ軍団の集会」であった。
いや、嘘よ(注:真っ赤)遅刻したせいかカレー食べてたり、ビール飲んでたりとみなさんまったり和やかな雰囲気でありました。
「あたぃーみたいな半端な女がお邪魔してもいいのかしら」(注:まったく実は思ってなかったり)と思いつつお邪魔してみました。

はじめましてぶっこいてたみたけど二度目の人もいたりして失礼こいてました(ごめんねGBさん)みんなチームだけあってカップル会話もありつつ、私的には、一人身だけどカップル会話って好きで落ち着くのでよかった。
みんな一人一人違う個性っていうものがあって
カップルごとの会話にも色というものがあって
「お腹いっぱいだけど、おいしいからおかわり状態」でしたね(意味わかる?)

思うことといったら、
一年前までネットというものを知らずにいた私がネットというつながりで人と知り合い、現実にも会ってよりいっそう仲良くなったりして。
以前の私の中で当たり前ではなかったことが当たり前になったりして
面白かったりします。

りょうさん:あなたがきっかけであった気もします。
あなたがいなかったら何も始まってなかったかもしれないし、けっこう感謝もしてますので、あなたのHPは今の私にとって無くてはならないもので大事なものであったりもします。これからもよろしくね。

GBさん:ゲイバーで以前会ったことを覚えてなくて御免ねー。
「今度家に遊びにきなよ」といったその日に泊まらしてもらってありがと、感謝感激。私あなたのお家の感じ大好きです。またテキーラ飲みに行くでよろしく。眠り姫にもよろしくね。

エースさん:オフ会の帰りに車で送ってくれてありがとう。
二人の喋りがあまりにもいい感じだったので正直うらやましかったです。
相方さんの足が完治したときには、お酒飲みまくって美味い顔しましょう。

かえでかもみじ:時間なくてあんまし話せなかったけど、お酒とご飯食べにまたお邪魔しにいきます。今度はネコとももっと戯れたいわねー
これからも私に優しくしてくだされ。

私はこれからもいろんな人に出会って、その反面別れも経験するだろう。
でもさ、そのときだけの一瞬の楽しさみたいなものを大事にするんじゃなくて出会えたこと自体を大切にするってことが、大事なことかもしれない。
いろんな人と会って自分との違いを認識するんだろう
そうやって「自分らしさ」ってものを認識できるようになれるといいと思います。

http://ww6.et.tiki.ne.jp/%7Esora/24-7/
いいHPだよいってみな。(クリックしても飛ばんよ)







2002年02月23日(土) 「誰かが笑ってる」


日記を書き始めるときにすること

とりあえず今日なにがあったか考える

印象に残ったこと?
言われた言葉?
言った言葉?
何を思うか?何を思ったか?

タバコを吸いつつ、テレビを見つつ、音楽を聞きつつ、考えてみる。
意外と時間かかるんですよ、書き始めるまで。

題名は本文と関係なし。
ぽっと浮かんだ言葉でつける。

たぶん自分の日記を一番よく読むのは私に違いない。
「ああー私こんなんだったんだ」

以前日記を読んでくれている人に「日記とは違う感じ」だと実際会っていわれたことがあります。
ギャップが激しいんです。

思わず「いい!」と叫びたくなるほど、いい文章を書く人っていますよね。
あれは、才能なのかしら
「文才」喉から手が出るくらい欲しい才能の一つです。



2002年02月22日(金) 切れ端

笑った顔して心の中では、笑えてないのばれてるよ。

見返りなんて求めてない振りして、求めているじゃない?
誰かの為とか思いつつ、自分が気持ちよくなりたいからやってるでしょ?
心配?結局自分がかわいいんでしょ?

あんたって、いい人ぶってるけど、自分の身がやばくなったら人の気持ちとか今までの付き合いとか無視して、自分を必死に守ろうとするタイプだよね?
そして、「しかたなかったんだ」って済ませるでしょ?
計算高いよね?
人にどうすれば取り入れるのか、狙ってるよね?
だから、うまくいかないと腹に鬱憤とかが溜まるでしょ?
そして、自分に自信が持てなくなる。
自分しか見えてないから、自分が心地良くなるために

人を操り、
人を抑制して
人を偽らせる。

それでも、自分が綺麗で潔く純粋でいたいとおもうから
ますますたちが悪いよね。
いい加減、認めたら?
あんたのそういったところ
成長してるつもりで同じところグルグル回っているだけなんだよ。
所詮は「つもり」だけなんだよ。

いい加減、認めたら?

あんたの、私のそういうところ。

あんたじゃなくて、私の綺麗じゃなくて汚い私の心の中を



2002年02月21日(木) まともなことは、まともじゃないって気づくこと

最近、思ったことを上手く書けなくなってきている気がします。
上手くかくって文体とかがキチンとしているとか
人の心を上手く捕らえる文章になっているとかじゃなくて。
だた、自分が自分に対して何を思うか説明できることだと思う。

私の日記は、私の気持ちを慰めたり癒したり元気づけたり落ち込ませたりするものであったりして。
日記を通して自分という人間を捉えていたいとか思ったりするんですけど、
最近は、読んでみてもなんとも感じない。
「だからなに?」って感じがしてきて。
「だからあんたは、どう思ったの?」とか感じがしてきて。
私は自分というものがわからなくて、自分の中で自分という存在が認められないところがあって。だから
わかりたいと思う、日記を書いて、人と接して。

「自分を知るために、人を知る」
こんなことを私の友達は、写真展のパンフレットに書いてました。
自分ひとりで自分のことは、わかんないとほんと思いました。

普段自分に正直に生きることが難しい今ですが
「日記」という自分の日常を書くところでは、自分に正直な文章をできるだけ書きたいと思います。

自分の限界を知ることによって、その限界をもっと上までもっていけると思うので。



2002年02月20日(水) 歪んでる

「まだこだわっているんだね?」

好き好んでそんなふうにしてるんじゃないの。
どうしようもないの。
何で、電話で怒鳴ってしまうのだろう。
話すらまともにできないだろう。
なぜ、怒るのだろう。
どうしてこんなにも腹を立てないといけないんだろう。

ほんとどうしようもなく言いたい言葉も
伝えたいことも
訴えたい気持ちも

まともに言えないんだろう。

ほんとに頭の中が煮えくり返って、クラクラするよ。



2002年02月19日(火) 幸せになる才能

どーも、どーも陰気イッチです。酒飲みイッチです、女好きイッチです、でもうかないばかりのイッチです。
自分でいうのもなんですが、題名と本文がイッチしてないイッチです。
それはそれでいいのです、せめてあなただけは暖かく見守って欲しいと望むところのイッチデンジです。

今日も職場で色々あったのですが、日記に私の愚痴を書いてもなんだと思うもで書きません。
「真実は一つ、乳房は二つ」(昨日テレビでみた映画の台詞)
アルコール減らし中?いいえ今日だけは飲んでます。
でもね、最近はほんと飲んでなかったの。
でね?珍しくカウンター今日見たの、もう少しで1000なんだねー(遠い目)
世の中なにかが間違ってるわ。

私は、あの子に会いたいと最近切に思う。
別に好きなわけでもなく、恋人でもないけど、家に帰って「疲れた」と思うときになんとなく思う。
でも、私は一人で過ごす、それでいいと思ってる。
「伸ばした手の先にありたいと思うのは、なんなんだろう」
ちっとも、思うばかりで現実ではなくて。
明けた目を手で隠す。

ウィスキーきくね?

したっけ、明日もよろしく。



2002年02月18日(月) 見えない残像

「幸せですか?」
幸せといったら幸せですが、まだまだ物足りないしこれ以上の幸せがあると思えます。求めすぎもなんだけど求めないとなんにもないと思うので。
「あなたはどんな人ですか?」
表面上はずぼらで馬鹿っぽいみたいです。実は外見は男っぽいのに中身は女々しいです、おもいっきしがっつし。気難しいので付き合うのは大変です。
「あなたの自慢は?」
人を見る目はあります。いい人の振りとか優しい振りとかすぐに見破れます。
だから私の周りの人たちはほんとうに人間的にみんな素敵です。

自分にインタビュー

あーそう今日のこと
仕事はまだ辞めてません。
私が自宅待機中、事態は変わりつつあるようです。
振り回されることは、もうごめんだし面倒だから一切無視。
やかましいところでも平穏を保つための訓練と考えます。

「残るよね?」
その答えにはちゃんと答えることができないです。
いや、答えたくはないのです。



2002年02月17日(日) 水槽の中の肴

今日で自宅待機も終了です。
職場なんてどうせ人が余っている状態だし、「辞める」って言ったらすぐ家人間になれそうなのでウッキウッキです。
そういえば、今回退職することを同僚の人たちに何一ついってないし相談すらもしませんでした、そのことについて「なんで何も言ってくれなかったの!」とか怒り風味で言われた時には、気分が悪くなること大です。

今日は、女の子カフェイベントに行ってきました。
とても店内が照明が暗くてムーディでしたが、私がいたせいで女空気が下がったに違いないです。
第1、3日曜営業してるので行ける人は行っておきましょう。

仕事辞めたらしたいこと
■日記の手直し(自己満足で大幅更新)
■写真の整理(ほんとばかばか撮ってるから)
■いい加減HP作る(ビルダーかりっぱでごめんち)
■自分の区以外を散策の旅(散歩好きなので)
■最低限の手話を覚える
■映画と本を読む

あまりに怠け者なのでこうでもしないと実行できないのです。
っーか、仕事辞めて一番しないといけないことって職探しじゃーん。
私は、いつまでもピーターパーン♪(殴り殺さないでね)



2002年02月15日(金) 明日、明後日、明々後日

朝の10時前に家を出て、夜の9時過ぎに家に戻りました。
明日は、検定なんでずっとパソコンスクールにて自主的軟禁。

そんな感じでネタもないので
「私の足並に臭い私と私の周りが吐いた、でもよく考えてみると名言集かも?」
を書いときます。

「プレゼントは貰うと嬉しい、物も嬉しいけど時間も貰えるってことで」
仲のよい友達が、自分の好みを考えて、自分のことを考えて、自分の時間を私のために費やしてくれて、その時間もプレゼントの一つ。
プレゼントを贈ってもたいして喜びもしないそんな不感症じゃなくて不感情な奴には、この言葉を贈ってやりたいぐらいです。(ちなみにこれって私発言者です)

「人の心には、その人の為だけに必ず存在する指定席があって。私の心にはあなたの指定席がちゃんとある」
ちょこっとしか話したことのない人にも指定席は、ちゃんと存在するそうです。
自分以外の他の人の心の中にも私専用の席、つまり居場所があるって嬉しいことですよね。
この話を聞いて「私の席は窓際で一番前でお願い」とか心で思った私は、欲張り女だと自分で悟ったりしました。

電話ちょーだいといった友達から電話がきません、大事な話をなのに。
ディズニーシーで遊んでいる可能性大。
「あんたの心の中には、私の指定席はないのかぁぁー!」

そんな私の好きでしびれる言葉は
「焼酎ボトル、ラッパ飲みでも、一気飲み」
こんなオチでいいのか、自分?





2002年02月14日(木) 甘さの中の苦さ

バレンタインです。
貰ってもいないし、あげてもいないっーかタバコを買いに行くのと犬の散歩以外、外に出てないし。
「あげてやるよ、あ!偉そうだった、じゃあ、すいません貰ってください」
なーんて言いたくてもその機会もございません。

天気が悪かったです。
晴れ間が見えても、すぐ雪は降る、わっさわっさと。
今日で、私の引き出しの中とタンスの中と押入れの中は綺麗になりました。
え?頭の中?
考えたくないことは、押入れにしまうように入れてしまったよ。
でも、一生押入れの中にしまいこむことはできないし。
慣れるには、出してみないと駄目だし。
捨てるにも、出してみないと駄目だし。
邪魔くさいからとりあえず押入れってことで。

仕事辞めまーす。
そのことについてはあまりへこんでません。
私の日記はこんなに暗いことばかりが多いのは単に私がネクラだからです。
自分ってギャップが激しいわ。


 < 過去  INDEX  未来 >


イッチデンジ [MAIL] [HOMEPAGE]