
|
 |
2006年02月19日(日) ■ |
 |
けものみち第六章 |
 |
けものみち第六章
”死人がでるかも・・”と手はずを整えて待ってた吹越満に
鬼頭(平幹二朗)は”私に自分の存在を見せにきた”と言いました。
佐藤浩市とは鬼頭にそこまで言わしめる程の人物?
と考えると・・・・・・・
私らは、鬼頭から日本刀を突きつけられてからの逃げ口上。度胸を
見せ付けられました。鬼頭でなくとも、そう感ずるかも知れませんね。
その佐藤浩市が米倉涼子からの依頼!取締役就任を断りました。
「鬼頭を目の当たりにしておじけづいたのよ」
米倉涼子はこう言い放ち、佐藤浩市の部屋を出ました。
すると佐藤浩市は・・・・・窓辺の椅子での高笑い?
”俺の怖さを見抜けないのか?俺が鬼頭におじけづく男に見えたのか?”
あの笑いはそう言ってそうで、又〜米倉涼子から、
”その程度の男に見られた方が動きやすい。頼りにされなくなるだろう。”
とも、思えての、安堵の笑い?
だって『番狂わせばかり』と米倉涼子の動きにはお気にさわってそうでしたから・・・
第六章では、佐藤浩市への評価が、鬼頭と米倉涼子でこんなにも
違いました。危ない橋を何度も渡ったであろう鬼頭は、
さすが、人を見る目もありそうです。私の人を見る目はなさそうです。( ̄□ ̄;)!!
私が佐藤浩市よりも上だと感じてた吹越満とは・・・・・・
葬儀上にお参りしてた若村麻由美が(鬼頭の代理)
参列者から頭を下げてもらえたように、
後ろにいる人物(鬼頭)が見えてたから頭を下げてたの?
というより、佐藤浩市のお辞儀とはホテルマンとしての
当然身につけとくべきの処世術がそうさせたの?
佐藤浩市さまへのご質問でした。(゚∇^*) テヘ♪
さて、前回
田丸麻紀を野川由美子のスパイと見てましたが、
佐藤浩市の相棒?でしたか?
登場人物での消去法で考えたのですが、見事にハズレ!!(*⌒∇⌒*)テヘ♪
ベルコッチィとの業務提携が出来なくなるで、携帯から佐藤浩市に
米倉涼子はもう一度頼み込もうとしています。
小滝(佐藤浩市)の名が二箇所。小滝(個人)と総支配人室の番号でしょう。
総支配人室で電話を受けたは田丸麻紀
携帯には小滝の次に登録されてたが木崎光恵(田丸麻紀)
米倉涼子にとっての重要度(信頼度)が佐藤浩市の次が田丸麻紀なのでしょう。
この二人が米倉涼子の知らぬ処で通じてたですから、
哀れですね。悲しく思いました。
”笑顔が大好き”と感じてた私に、あの”窓辺の高笑い”は駄目ですね。
佐藤浩市は鬼頭の上をいける一番の”悪?”ですか?
|
2006年02月12日(日) ■ |
 |
けものみち第五章 |
 |
けものみち第五章
米倉涼子はマスカレードの業務拡大をねらっています。
それには取締役として、名をつらねてもらえる人物を
探さねばなりません。間宮代議士を利用しました。
「後一人、社会的地位のあるお方を・・・」
と間宮代議士から言われ佐藤浩市に取締役書類に
署名をお願いして受け入れてもらえました。
米倉涼子は”鬼頭(平幹二朗)の息のかからないものがほしい”がねらいのようです。
仲村トオルが鬼頭の悪事を追ってるようです。
鬼頭は逮捕となれば財産没収!でしょうか?
青森県の住宅供給公社勤務男性の横領金で優雅な生活をしてたアニータ
資産の差し押さえ訴訟をおこされて・・・でしたね。
間宮議員から”愛人とは労働でしょう?”と
言われてるんですから、鬼頭から賃金を受け取ってたと
考えてもいいですかしら?('-'*)エヘ と言いながら
”愛人とは労働です”とは世間で通用するとは思えませんけれど・・・
(^∇^)アハハハハ
米倉涼子さま、鬼頭の名を消そうとしてる貴方は賢いです。
米倉涼子は吹越満と仲村トオルの動きが気がかりとなっています。
田丸麻紀に、後をつけさせ、情報を手に入れようとしています。
田丸麻紀は米倉涼子に報告を入れた後に、誰かに電話をしました。
誰でしょう?
大胆な予想をしてもしかして野川由美子?
野川由美子が”銀座ショップ手放し”場面だけの登場では
もったいない!とことん米倉涼子に付き合ってもらいましょうか。
ドラマの世界では敵が多いほど楽しめる!!y(^ー^)yランラン♪
米倉涼子は銀座ショップを奪い取った時に野川由美子の
従業員も奪い取ったではないでしょうね。
野川由美子がスパイ(田丸麻紀)を残しといて巻き返しなんては
ないでしょうね。
マスカレードの取締役になった佐藤浩市を鬼頭が許せるわけが
ありません。日本刀をつきつけられて
「寝たのか?」
「はい、これは私の女です。」
佐藤浩市はたとえ深いつきあいがないとしても”自分の女だから”
と答えた方が言い逃れが出来るかも知れませんね。
ウフフフとほほえましく思えた場面
佐藤浩市は米倉涼子と一緒で飲み物を注文しています。
「これは82年ものです。」
「駄目だね」と佐藤浩市
「はい?!」
「冗談だよ。一度言ってみたかったんだ。」
佐藤浩市さま位でしたら、いつでもお口に出来そうなのに・・・
82年ものを米倉涼子の為に?
帰り際に耳元で”ホテルの支払いで・・”と言いつつの
佐藤浩市のあの笑顔!たまりませんのファン心理(〃'∇'〃)ゝエヘヘ
おぉぉぉぉ〜えっ〜の場面
若村麻由美は黄色い菊の花をむしりとり、部屋にまきちらし
やがて口にふくんで・・・・・
そして日本刀を持つ、鬼頭の着物柄は菊の花びらに見えました。
|
|