
|
 |
2006年03月02日(木) ■ |
 |
相棒:ついてない女 |
 |
相棒「ついてない女」
鈴木杏樹が全身ブランドでまとめてるのに、上にはおってるが
”トレンチコート”ではおかしい!
水谷豊はそこから彼女の犯罪を見抜くわけですが・・・
普通の生活してるでしたら、ブランド品を手に入れたら・・・
これは見せたくなる。教えたくなるでしょう。
今年のA子の年賀状は写真印刷。
バックにはお花畑・・そして彼女が立ってる・・・
一番手前にはなぜか、グッチの旅行カバン!
A子はかわいくて魅力的なのに、もったいない!
目をひいた方がグッチの旅行カバン!
フランス行きの鈴木杏樹に水谷豊が何度も言ってた、
「三泊五日ですか?」
ふ〜ん、世の中はこういう会話もあるんだね。
もっぱら国内旅行の私には、縁のない会話!!(^∇^)アハハハハ
トレンチコートをベンチに置き、リムジンバスに乗り込んだ鈴木杏樹
私も、”途中で捨てる”持ち帰らないものがありますね。
彼らが待ってる場所とは横断歩道が終わる処!
人の流れの中にいたら、いつもは断ってる、チラシ類を
差し出されて受取っていますね。そしてバスに乗るまでには
街角で見かけるゴミ箱行きになっています。ね。許して下さいね。(o゚▽゚)oドキドキ
寺脇康文はサッカーチームの名簿を頼りに被害者をさがしています。
電話に応答ナシを尋ねます。ビルを見上げて
「八階かぁ・・・」エレベーターには故障中の貼り紙
寺脇康文は階段を駆け上がります。
子供が新聞配達をしながら、浪人生活をしてた頃・・
”自分の為”と言ってる子供を励ます為に息子のアパートへ・・
午前三時目覚まし時計で起きて、自転車に乗る。外は月明かり!
配達先のアパートにはエレベーター
エレベーター前に立って”エレベーターの上下”をしないように止めました。
階毎に数軒の配達先。いつもは階段を使ってるでした。
タイミングがあわなければ、乗れないと聞きました。
私らが配達を終えた時、アパート前には、数台の自転車やバイク
配達時間は同じ。配達先も同じ。
高層ビルがある処で新聞配達をされた方々では
”乗れないエレベーター”に出会った事があると思います。
さぁ、あの日のF町新聞配達をされてた方々、
たった一日の”息子への母の愛”でした。許して下さいね。
「八階かぁ・・・」
の寺脇康文さま、ホント貴方の気持ちがよくわかりながら
見ていましたよ!イヤァ〜
今回は私の周りではありましたのお話でした。
|
2006年02月26日(日) ■ |
 |
けものみち第七章 |
 |
けものみち第七章
けものみちに入れば絶対に抜け出せないと言った、若村麻由美は
黒谷(前川泰之)との結婚に”何かしらの期待”を持とうと、努めてたのかも
知れません。
黒谷の前で”冬きたりなば春遠からじ”と言いました。
彼女の素直な気持ちと受け取る事にしました。
その彼女は黒谷から
「仕様がない。旦那さまの命令だから・・・」と言われます。
そして黒谷の凶器の前に、自ら近付き、亡くなりました。
花瓶にはツバキが挿されていました。
ツバキとは”首が落ちる”とかで、嫌われます。
鬼頭(平幹二朗)のお部屋には菊がよく挿されてましたので
今回の”花瓶のツバキ”とは若村麻由美の死を現したでしょうか?
”毒を盛った”が若村麻由美と考えての鬼頭でしたが
黒谷と二人になった時”たみ(米倉涼子)の奴”と言い
食事中の米倉涼子に
”よね(若村麻由美)が不憫だ”と言う。
16歳からつかえた若村麻由美に不憫と言った鬼頭の
気持ちはわかりましたが、黒谷とのあの場面で米倉涼子に
”奴”と言った鬼頭は、何を思いつぶやいたのでしょう?
仲村トオルは鬼頭のネタを出版社の編集長に持ち込みます。
百万円という謝礼金を手に出来ました。
国会が大騒ぎになってる頃、テレビドラマ界での余りの
タイミングのよさに、驚いてる私でありました。\(*´▽`*)/
相棒では『告発の行方』がありました。(2月15日放送)
記事をボツにした編集長の言葉が
「クレームがついたら困る・・」でした。
けものみちでの編集長の言葉とは
「マスコミが記事に出来るのは三割です。」
そして仲村トオルは”この国をどこに持っていくつもりですか”と
上司に告げて退職しました。
普通である私らではわからない世界でありますが、ドラマで
教えられたこちらのお話に、疑いは持ちません。(^ー'*)ウンウン♪
編集長からの情報で『桐沢柊次』という人物を知った仲村トオル
それが佐藤浩市であるを知りました。
間宮代議士が言いました。
「闇の世界の世代交代は近いですね」
ボンボンだと思ってた間宮代議士が・・あら!まぁ!
鬼頭にも佐藤浩市にも通じてて、
”どの世界でも古きは滅びるもの”だってさぁ!
そして佐藤浩市に間宮代議士は
「昔から尊敬申し上げてました」だってさぁ!
極めて変わり身の早さと言いましょうか?
議員さんになれる器とは、こうでなくてはいけません。o(^▽^)oキャハハハ
|
|