初日 最新 目次 MAIL HOME


ピコとチロの部屋【テレビ日記】
てんとう虫
HOME
【生活日記】
【ブログテーマ日記】
逆流性食道炎
掲示板
人気ブログランキングへ
TV Drama★Ranking
テキスト餡
【テレビドラマ感想日記】
2014年2月お引越しをしました。 これからも新しい場所で楽しみながらブログ遊びを したいと思います。 これからもよろしくお願いいたします。 http://eystgm234.blog.fc2.com/

My追加

2006年03月09日(木)
相棒:七人の容疑者

相棒『七人の容疑者』
ドラマ製作現場でおきた爆破予告
携わってる方々のそれぞれの立場からの発言や動き。
興味深く拝見しました。
”葬儀の日が決まります”に”友引は外します”を
知ってる人も知らなかった人も今回は学びましたね。
相棒ドラマの中で・・( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
そして相棒ですから、誰かが亡くなる事で物語は展開するのですが・・・

伊丹ら捜査一課の三人が推理をしてた処に鑑識課の米沢登場で
 「殺害現場が判明しました」
 「えっ、この倉庫ではないの?」と伊丹
後ろで一部始終を見てました、寺脇康文がとっても喜んでましたね。
う〜ん、私はこんな処が好きで観てるのかしら?
泥棒から盗まれた中には
 ”デキレンジャーブラウン、デキレンジャーグレイ”がありました。
寺脇康文が『しぶい色のヒーローですね』にはクスクス!でした。
私の知ってるゴレンジャーは赤、青、黄、緑、桃色でしたね。
子供向けのヒーローにこの色ではと、私だって思いましたわ!
ちょっとこの色ではおかしいです。(^∇^ヘ) 

リメイクドラマだから、監督がどうしても、原作に指定されてる
”時効をきざむ時計”が欲しい。その時計は製作中止になっています。
プロディユーサーが準備したのが、亡くなった製作部長の腕時計
彼女は水谷豊に問い詰められて、『父の形見です。』と
言いましたが、裏ぶたに刻まれてる”K・Godai”があれば
逃れられません。
その時計が三十年前スタッフ全員に送られた時計であるを
彼女は”知りませんでした”と言いました。
 ”知ってたら、ドラマの中で使えたかしら?”と
逆に考えていました。
彼女は水谷豊らの聞き取り調査で”腕時計を準備した人”として
追い詰められましたよね。
自分の犯した罪の重大さよりも逮捕は
”クランクイン迄待って下さい”と頼んでいました。
水谷豊からさとされていましたが、
考え違いで仕事を愛してる悲しい女をみましたね。

素敵なお話を一つ
時計の電池交換に近くのホームワイドに持ち込んだ時のお話です。
 「これは大切な記念の時計ではありませんか?
   傷つけたら申し訳ないので時計店に持ってて下さいませんか?」
裏ぶたには、娘からの誕生日プレゼントで
   『親愛なる母へ○○96.11.19』○○には娘の名前
と彫られています。後日この話を娘にしたら
 「お母さん、素敵な店員さんよ。お店にお礼の電話をすればよかったのに」
と言われました。こちらの感動話は友達にあちこちで
話しましたが、かんじんなお店へのお礼は忘れていました。
大切な気遣いを忘れていました私のお話でした。(*´∇`*)


2006年03月05日(日)
けものみち第八章

けものみち第八章
地検特捜部で汚職事件を担当してた佐藤浩市はそちらは
投げ捨て、なぜ裏社会へのパイプを作ったのでしょう。
鬼頭(平幹二朗)が亡くなると特捜部の一斉捜査の手が入りました。
仲村トオルは”地検に情報をながしたのは、佐藤浩市”と
言いました。
捜査が入ったを、田丸麻紀は佐藤浩市に伝えましたので、
仲村トオルが言うように何らかのかかわりを、佐藤浩市が
持ってるはわかりました。

鬼頭は動産不動産は米倉涼子に・・・そして
”限りあるものはないものとの差は無限である”と言い
そちらを吹越満に譲りました。
鬼頭が一生かけて作り上げた裏社会のデータでしょうか?
さあ、そこから”分け前”を受け取ってました?
鬼頭ほどの男でしたら上納金と言った方がいいかしら?(^◇^)ケッケッケ

佐藤浩市は吹越満に
”鬼頭の一番大事にしているものを欲しい”
するとその答えに吹越満はとぼけてみせます。
佐藤浩市が黒谷に”ヤレ!君の人生をあげる”と
けしかけた事で吹越満は命を落としました。
佐藤浩市は奪い取ったケースの中身からファイルを
開く事が出来ません。一つ足りません。

鬼頭の意味深な言い回しを思い出してみましょう。
吹越満に
 「民子(米倉涼子)とは仲良くしなさい」
米倉涼子には短刀を手渡す時に
 「いざという時にはこれを使いなさい」
ファイルを開くに必要なもう一つは短刀の中にあるのでしょうか?
米倉涼子が短刀を手に部屋を出た後に
それこそ意味深な笑いを浮かべた鬼頭!
あの笑いの裏には吹越満にこんな気持ちで言ったのでしょうか?
 「そう簡単にファイルの中身が開けられると考えたら大間違いだ!」
とでも・・・・・
築き上げた全財産を渡したのですから鬼頭ほどの男でしたら最後に
   ”二つを揃えたならば開ける”位の細工はするでしょう。

最後に佐藤浩市
 「命をねらわれてるから身を隠す。貴方の事が心配だが・・・」
”心配だが・・”佐藤浩市のこんな言葉に騙されてはいけませんよ。
貴方が携帯を耳にまだ当ててるのに、ガチャン!彼は切りました。
心配してたようなお顔ではありませんでしたよ。無表情で!!
米倉涼子さま、貴方を切るのは早すぎる!
まだ利用価値がありそうかも・・での電話ですよ。
それが証拠に富山まで、尋ねて来ましたよ。
佐藤浩市の目的はファイルが開けないからですよ。(≧σ≦)

後一つ!!
通夜の席にかけつけた仲村トオル。鬼頭の枕元で言ったのが
 「出来ることなら生きてるうちに見ておきたかった・・・」
天下の悪党と言われて、”息のあるうちは手がだせない”
とまで言われた男が、
それが晩年は、ながぁぁぁぁぁ〜い病の床だったのでしょうね。
人間健康第一と思いましたわ!うんうん!