
|
 |
2006年04月10日(月) ■ |
 |
純情きらり:探偵ナイトスクープ |
 |
”純情きらり”
一週目を終えまして、いいですね。姉弟は沢山の方がいいですね。
それぞれの子供の成長を追ってたら、お話はいろんな方面へと
広げる事が出来ます。ドラマで、一人っ子では駄目ですね。
四人の姉弟は、どんなお話を私らに提供してくださるんでしょう?
これは楽しみですね。
4月10日お話から・・・
戸田恵子(母)の”息子には変な虫がついたら困ると言いました”
そうですね。私らが結婚した頃、四十年代には
”変な虫がつくと困る”と年頃の子供をもった親は言っていましたね。
そう親から、言われながら結婚して自分が親になって・・・
我が子を”変な虫”に育て上げて、
”よそさまには、あげられそうにありません!”
と、後悔してる親!いるんでないかしら?
o(´^`)o ウー
達彦に”ラブレター手渡し事件”をおこした、桜子らは
教師からのお仕置きは”良妻賢母と200回清書しなさい”と
言われていました。娘が先生のお仕置きでありました。
(こちらの日記)
W先生!”先生のお仕置き方法”ドラマの世界でもありましたよ。
この場面観てないでしょうね。
多分素敵な先生をしてらっしゃる時間帯ですね。
W先生、今はどちらにいらっしゃるんでしょう?
先生の体罰?って”純情きらり”で公認となりましたよ。(^▽^)/
ナイトスクープでは33年前書いてもらった”似顔絵作家”を
捜したいでした。宝塚造形芸術大学の教授になられてましたを
尋ね当てましたが、私は父の書いた”似顔絵”を
50数年ぶりに、受け取りました。
(こちらの日記)にも書いてますが、絵心のある方々”我が子へのこんなプレゼント”
はいかがでしょう?
さて、漫画に久しぶりにはまりそうです。
NHK”少女チャングムの夢”です。
”宮廷女官・チャングムの誓い ”を観てるからでしょうが・・
子供らと一緒に観てたカルピス劇場”アルプスの少女ハイジ”
等のあの時間帯・テレビを久しぶりに思い出してます。
|
2006年04月04日(火) ■ |
 |
エンタの神様:小沢一郎 |
 |
HPに立ち寄って下さったYayaさまからの、お話から
”エンタの神様”を見ました。
テレビのどこかでお目にかかった、お笑いの方々!
”知っています”は、こちらの方々で・・・・
==長州小力、だいたひかる、摩邪、
==オリエンタルラジオ、アンジャッシュ、ネゴシックス、
だいたひかるの次が小梅太夫
テレビ局の出演順序っては、大事ですね。中身を思わず比べていました。
内容的には同じ路線と思えましたから・・
それからしてる事は摩邪だって同じと思えました。
他ライバルとの違いをどこにするのかも、実力のうちでしょうね。
日常の中から『なるほど、わかるよ。笑えるよ』の見つけ方
お三人ともお上手です。ウフフフフとなれてる私がいました。
小梅太夫の
「私の人工呼吸で助かった女の子にセクハラで訴えるとどなられた」
小梅太夫さま、普通の人でも作れそうなネタと思えましたが
次回はマウスピースをそっと、どこかにしのばせといて下さいね。(^∇^)アハハハハ!
マウスピースで倒れたおばさまを助けたお話があります。
MARUの”素敵な出来事”皆さん見ますか?(*゚ー゚*)ポッ
(丸ちやん日記2004/12/30)
バッグからマウスピースを取り出して人工呼吸!おばさまを助けたんだって!
MARUは医療関係の仕事をしています。
”M1グランプリ2005”今回も見ました。
こちらも若手の方々です。
ブラックマヨネーズの優勝でしたが、他の勝ち抜いてこられた
コンビの皆さん、それぞれがとっても素敵でしたね。
どちらかと言えば”M1グランプリ2005”で見られる
しゃべりくり漫才の方が大好きのおばさまです。
と言いながら、今回の”エンタの神様”では”東京03”が
私的には一番うけました。
民主党代表戦が始まります。
管直人、小沢一郎、どちらになるのでしょう。
それとも他の候補が現れるのでしょうか。
政治の世界はよくわからないですが、小沢一郎さまは
行動を共にされた方々がなぜ、貴方の元を去っていかれるのでしょう。
ご自分ではわかってらっしゃるのでしょうか?
NHKドラマ”風のハルカ”猿丸(松岡充)がハルカに
「人をまきこんで、ハルカの周りにはなぜか人が集まる」
と言っていました。
”人が集まる”よりも”人が去る”の印象が強い小沢一郎さま
今日の新聞を広げてたら、猿丸の言葉が思わず浮かんでいました。
|
|