初日 最新 目次 MAIL HOME


ピコとチロの部屋【テレビ日記】
てんとう虫
HOME
【生活日記】
【ブログテーマ日記】
逆流性食道炎
掲示板
人気ブログランキングへ
TV Drama★Ranking
テキスト餡
【テレビドラマ感想日記】
2014年2月お引越しをしました。 これからも新しい場所で楽しみながらブログ遊びを したいと思います。 これからもよろしくお願いいたします。 http://eystgm234.blog.fc2.com/

My追加

2006年08月19日(土)
不信のとき第七話

不信のとき
   「4月29日夜11時48分浅井家の長男誕生だ!」と石黒賢
予定日ピッタリの赤ちゃんです。こんな確率ありえないかしら・・と
感じながら観てました皆さん!
私だって、こんな処は見逃さず突っ込みたいんですが、今回は出来ません!
だってね、私の初孫!11月19日。私と誕生日がピツタリなんです。
(*^-^)ニコ

家族そろってでかけるから・・・とマイカーを手に入れた石黒賢
その日も愛人宅へ・・
ゴルフに行くからと車で出かけたのも愛人宅
”姉が、子供の事を知った。フォローすべし”とメールを打ったのは
弟。二人の子供、法子(赤い紙袋)義道(青い紙袋)で、
区別しての同じ日に買い物
米倉涼子、松下由樹、どちらへも気遣い見せてるを、言いたいのでしょうか?

赤い紙袋を持って、訪れたその日に松下由樹に謝っていました。
世の中の旦那さまに、見習って欲しいです。
謝れば、”怒りが収まる妻”はいるのですが、謝れません。
あらら!男性の方って、妻では無理でも、愛人、恋人でしたら、
簡単に謝罪の言葉が、お口からでるのかしらね。ヾ(ーー )ォィ

松下由樹が
 「女の子と男の子とは、かわいさが違うでしょう」
と言いました。
A子宅のお孫さん、男の子です。お嫁さんから
 「男の子、二人も育てる気がしないから・・・」
と聞かされたようです。”うちは一人で終わりのようだわ”と
悲しそうでした。最近のお嫁さんって女の子を欲しがるようです。

妻と愛人。二人を対比させる場面がありましたね。一ヵ月後
 ::久しぶりの復帰だから初心にかえるつもりで、ドレスにしたの!
試着室からでた米倉涼子もドレス姿
 ::こんなの、着れる機会がふえるといいけれど・・・
しかし、キャリアウーマンには、こちらのスーツの方がと勧められて・・・
お二人の復帰の日!松下由樹のドレス姿!米倉涼子はスーツ姿!
を私達は見る事になりました。
松下由樹はこんな事を言っていました。
 ”生活の為に働いてると、主婦の道楽は違います。”
この言葉は二人の立場を語っていますね。
一ヵ月後の旅立ちは服装からして違いました。
”妻の座”とは捨てがたいものですね。(^0^*オッホホ

 「松下由樹は頼ろうとしないし、健気である」と石黒賢 
 「健気というか、プライドが高いんだよ」とは石田純一
さすが、石田純一さま!女心を知り尽くしています。
プライドとは、やっかいなものです。
夫の力で”プライド高し!”を演じてるつまんない奥さまも
時にはいらっしゃいます。

困りました人々
江波杏子(義母)は、米倉涼子に”お金を貸してくださらないかしら”
はいけません。
そして断れそうにない人に頼み込むは、もっといけません。
和田正人(松下由樹の弟)
米倉涼子、小泉幸太郎の後をつけて隠し撮り!予告では写真誌に
売り込んだようですが、石黒賢の会社の仕事もとりましたし、
こんな男に弱みを握られたら大変ですね。

米倉涼子は小泉幸太郎と、レストランで食事の終えての帰りに
ふらついて、小泉幸太郎に抱きかかえられます。
彼が耳元でささやいた事で、米倉涼子の顔から笑顔が消えます。
 「ホテルに行きませんか?」
とでも言ったのでしょうか?
女性は妻の時は不倫ができたとしても、母になれば、ためらいがでます。
『母』とはそういうものです。彼女は母親になれました。
男性と女性の違いだと思います・・と、書きましたが、
昨今は困った”病気持ち?”の方々が、迷惑な事件をおこしています。

石黒賢に打ち明けようとしています。お二人の関係は変わるでしょう。
米倉涼子は書道教室の顔にも、なれてますから、彼女を
切り捨てるはできません。
小泉幸太郎の誤算は七話のここから、始まるのでしょうか?


2006年08月16日(水)
結婚できない男第七話

結婚できない男
法事の席にでた阿部寛。帰りに草笛光子(母)と・・・
 「会うたびに同じ事を言われる・・・」
 「貴方が同じ事を言わせてるの・・・」と母
適齢期の子供さんがいましたら、ご親戚の方々からは
聞かれるでしょうね。
 「結婚したら親戚が倍に増える・・・」と阿部寛
そうなんですね。でも会えるのは冠婚葬祭ですから、
お付き合いが苦手としても、そこまでいやがらずともいいでしょう。
”親戚”この二文字だけで”心強い味方”なんても
ありますね。田舎ではずっと、ずっと先のつながりでも、
”親戚”と言って下さいます。

阿部寛は体調がすぐれず、夏川結衣の診察室へ・・・
 「夏バテですから・・・」と診断されてそして
夏川結衣からの対処法を聞きながら
 「それ位、やってますから・・・」と阿部寛
病院で医師が話されてる日常生活の心がけは、”わかってます”が
ありますね。そんな時は『頷いて聞きます』ですよね。
こんな阿部寛さまでしたら、医師からは嫌われますわ!!
あら?ドラマでした!これ位のオーバーな事はしなければ・・( ^∇^)キャキャキャ

阿部寛は竜雷太(夏川結衣の父)とのかかわりが、出来ています。
竜雷太の、再婚話を聞いてた阿部寛は”お父さんとの約束ですから”と
夏川結衣らに、洩らしません。聞き出そうとした国仲涼子は
肉まんを”おすそわけですから”と阿部寛に手渡していました。

さて、ここからは”肉まん事件”のお話です!!
国仲涼子は一人暮らしの阿部寛に五個も肉まんを届けるの?
竜雷太はお礼にと、地元のお土産を阿部寛に渡そうとしたら
”いいですから”と阿部寛。こんな場合、拒むはいけません。
続けて、あぁぁ〜事件を阿部寛はしていました。
お土産のお礼にと、部屋に引き返した阿部寛の手には肉まん。
それを竜雷太に差し出しました。
人さまから頂き物を受けて、その場ですぐの、お返しはいけません。
昔、旅行のお土産を届けましたら、数日後、近くのお店で
買われたお菓子を、持って来られた奥さまがいました。
”彼女へのおすそわけ”とは気遣いをさせてたかしらとその時、感じましたね。

夏川結衣は父親からお見合い話をもって来られたと拒絶反応を起こしてました。
するとそれは”父親の再婚話”でした。
 「ちゃんと話そうとしないから・・・」
 「ちゃんと聞こうとしないから・・・」
とは、父と娘の会話!親子の間ではこれはよくある事ですね。

国仲涼子と夏川結衣の会話
 「桑野さんとお父さんは似ていますね。」
 「父は頑固で、桑野さんは偏屈です。」
そうですね。阿部寛は素直さがないですね。
でも、日本語って不思議ですね。
”偏屈”と言われるより、”素直さがありません”と言われる方が
いいですね。意味的には同じなのにね。
”偏屈”この響きが?!言われたらやっぱりイヤでしょう?
そうは思いませんか?
亀田興毅選手が会見で”ピュア”って言ってまして、
なんとなく、響きから意味は感じられてましたが娘に尋ねました。
 「ピュアって、どんなこと?」って!
あぁ〜、私らの年代では、こんな言葉は使ってませんでしたし、苦手です。
カタカナ語に拒否反応がありますは、年齢を教えてるようなものかしら?
(*^▽^*)

高知東生のサイトで彼のお隣にはブレスレッドの女の子の手が・・
塚本高史と国仲涼子は、彼女が誰かをわかりました。
何だか笑えましたわ!HPに公開する写真って切り取れますよね。
”カクテルにちょっとトライ!”と言われても、これではねぇ!o(´^`)o ウー

昔、こんな事がありました。
主人はお義母さまを真ん中にとばかり、考えてたのでしょう。
カメラの前にいる全ての人への目はありません。
私の顔は”まっ二つ”に切れて、写真には左半身だけ!
主人ってバカでしょう?そんな写真は私に見せる前に、かくせばいいのに・・
あら?今、思い出したけど、あの写真二度とお目にかかってないわ!
どこかには、あるのかしら?

阿部寛のかわいくない?会話を聞いてましても、憎めないのよね。
私は”ウフッ”の感じで見入っています。次回も楽しみです。