現在貯金10万以下
オの道をひたすら突き進むサラリーマンの日常

2003年11月21日(金) 風邪ひきました

本日、工場の営業席に諏訪部順一さんのクリスマスカードお渡し会@ジャンフェス ショウワノートブースの応募ハガキ20枚分を忘れるところでした。
門の前で気がついて走って戻ってしまったよ。


いやー危険ですね。


そしてオフィスに戻ってからはこのニュースを色々読んだり。
ある意味ブッシュにとっては願ってもない事柄かもしれないわ。
絶対大統領選挙の時に焦点の一つとして持ってくるだろうし。

自称リベラルな対抗者たちは、この問題についてどのような立場をとるかがすごく難しいだろうからGOPにとってはうれしいんだろうなぁ。
うーん、やっぱり来年の11月まで米大統領選挙が楽しくなってきたぞ!!
ヲチ魂を刺激されまくりだ。


今日のアニプリを撮り忘れました…跡部登場していたのに…あぁ、誰か持っている人がいたら是非!



2003年11月14日(金) 冷静になってみると

会社を午前半休して渋谷のメイトに開店前から日経読みながら並んで平野耕太さんのサイン会用整理券を入手したのは本当にサラリーマンとしてどうなんだろうか。
しかし私よりずっと前に並んでいた人もスーツ姿で「会社休んで〜」みたいなこと言っていたので、仕方ないよねオタクの性と変に親近感を覚えたり(相手は迷惑)

とりあえず明日は6年近く前にYo La Tengoのタワレコインストアイベント以来のサイン会となります。
ちなみにその前は、高校時代にSpiritualizedのサイン会に参加しました。
それくらいかな、サイン会。


…あの頃からすると随分と遠いところに来てしまったなぁ私。

爽やかな趣味見つけたい今日この頃。
ではこれから16日のメイド本に向けて頑張ります!



2003年11月09日(日) ごめんよママン

どうも、今朝は母親に「選挙いかなきゃ」というセリフとともに起こされた吉田です。(ちゃんと投票してきました)

で、午後は母親がWOWOWでやっていたメグライアン特集のKate&Leopold(邦題忘れた)を見ていたのだが、吹き替え版だった。
別に私が見ていたわけではないのでどうということではなかったのだけど、居間へ行ったら「あんたが好きな声優さんがやっているかもよ」と言われた。

…すまん、とうとうあなたは自分のダメ娘に対してそのように気を遣う必要があると思うようになっていたのね。
なんか今更だが非常に申し訳ない。
部屋にテレビがないから普通に居間でピースメーカーを見ているからな。
「第4話から登場しているキャラの声優さんがいいんだよー」とか言いながら。

まぁいいや。
11月の予定が下記の通りの私が親にどのように思われるかは考えるのも野暮である。

★吉田さんの11月予定表★ 
14日: 午前半休取って池袋か渋谷メイトにてヘルシング6巻を買う。
    そして平野耕太サイン会整理券を入手する。
16日: コミティア(創作少女・メイドで友だちとスペ取ってます)
22日: 大学の研究室の100周年記念ぱーちー
    (嫌いだった同窓がどう社会人として成長したかをウォッチしに
    行く痛い人は私です)
23日: STA★MENのイベントのチケット取るために下手したら前日から徹夜。
    その後は友だちの家でアニメ・同人鑑賞会なオタクお泊り会。
24日: 母親とピラテス教室に(ようやくマトモな予定だ…!)
29日: 諏訪部さんが出るトークライブ
30日: セイントビーストファンクラブ会員限定イベント。
    (友だちが加入しているのでおこぼれに預かることに)


うわー色気がない以前にカタギ気が全くない!!!
自覚はあったけど本当にどうしようもない余暇の過ごし方だYO!!


…ここまでネットで私生活晒してどうするんだろう…


 < これより前  目次  これより後 >


64784 [MAIL]