現在貯金10万以下
オの道をひたすら突き進むサラリーマンの日常

2004年06月13日(日) 金欠

本日のTFTコスイベントはあきらめました…
というのも昨日メイトで金を使ってしまったためちょっと金がないYO

というか25にもなってメイトで一回で1万以上使う自分がちょっと悲しいと思う。
しかも突然ハマってひとつの作品を一括で揃えたというようなものではなく、適当に4階〜2階でめぼしいものを手に取っていたらあれなんか袋が重い…ってな感じに。

というわけで戦利品の一部:
鶴田謙二画集(何はさておきハァハァ)
デスノート+銀魂(どちらも既に4版目だったのにはびっくり)
アイシー新刊(これに収録されているか未確認だけど最近の桜庭の暴走ぶりが素敵)
セックスピストルズ新刊(寿たらこさん大好きだ…)
ザ・Beans(まるマ目当てだったのだけど、初めてライトノベルの雑誌を買った)
ハガレンアニメ線画集(友だちに教えてもらって買ってしもた。そういえばこういうのの海軍線画が入っている分のワンピ版も持っている)

他にもちょこちょこと雑誌とかマンガとか。
これでもマガビーと声グラとニュータイプは自粛したのになんでこんなに多いのだろう…

財布が軽すぎて前から欲しかった夏の新作メイクは色々と西武のカウンターで試すだけで終わりました(涙)



2004年06月10日(木) 梅雨は嫌い

以前話題にしたダン・ブラウンですがDaVinci Codeの邦訳が5月末に出ました。
東京駅の山手線ホームでも結構大きな宣伝があったので気が付きました。

というかAngels&Demonsの邦訳は去年出ていたのですね…全然知らなかった(検索しろよ)


上にリンクはってあるアマゾンのdrjekyllという方の書評が私の気持ちを代弁してくれているのでぜひ一読を。
それを読んで、それでもこの本を試してみたいと思える方…趣味が合いますね。

あーメイトへ行って色々と買いたい…
鶴田謙二の画集とか狂四郎とかずっと買いそびれているデスノートと銀魂とか。

結局先週は行けなかったので13日にTFTのコスイベントへカメ娘として出動予定です。
一緒に行きたい方は是非名乗りあげてください〜。

そういえば前回の日記の「オタクにオタクだと見破られて公共の場でオタクな質問をされてショックだった」出来事についてですが、友だちにジャンフェスグッズのジャガートートを持っていたことを白状したら明らかにそれがダウトだと言われました。
でも全然アニメグッズには見えないバッグなんですよ!


まぁメイトで同じものを見ている人でない限りは、という断りがついてしまう時点で120%ダウトなんだろうなぁアイタタタタ。



2004年06月07日(月) ショッカー

<ハチクロ6巻の後書きを読んだ方ならわかるネタです>

私も羽海野チカさんと同じ目にあってしまったYO…。
まぁ下北沢ではなく日曜日の浅草橋なのでショックの度合いは軽く1万光年ほど違う気はするが。

日曜日はハガレン・ワンピ・ナルトとオンリーを制覇してからとしまえんにコス観に行く超濃厚スケジュールを楽しみにしておりました。
しかし雨のせいで予定が狂ってしまい、結局ハガレンとワンピのオンリーをハシゴした後池袋でカタギな買い物して帰ることに。
あぁなんか物足りないよ日曜日なのに3時には帰宅していた…!

でまぁ金曜日に買った夏用の服と今年一番気に入っている靴で出かけていたわけなのだが、あろうことか浅草橋のホームでいかにもなお兄さんに「共和文具会館はこちらですか?」と聞かれてしまった。


(間)



…ホームには他にもたくさん人がいるよ?
私は結構急ぎ足で階段上っていたよ?

どうして全く迷わず私に聞いてくるのーーーー?


いや、普通に答えられたけどさ、そこから戻ってきたばかりだから!(泣笑)



しかもしきりに自分がホモだとか大佐受けのSM本書いているとか自己申告してくるし(聞いていない)


しばらくはハガレンのオンリーはたくさんだよママン。


 < これより前  目次  これより後 >


64784 [MAIL]