現在貯金10万以下
オの道をひたすら突き進むサラリーマンの日常

2004年09月14日(火) 相変わらず金欠

友だちがBrown Bunnyを結構おもしろいと評していました。
ど、どうなんだろう、私は別にヴィンセント・ギャロをそこまで好きじゃないからクロエと彼のリアル絡み観られると言われてもなぁ。
というかあれは日本ではどうなるのだろうか。
モザイクだらけの映画を銀座か渋谷のどこかのミニシアターでやるのかしら。

音楽と同じ位映画から遠ざかった生活をかれこれ4年ほど送っているのですごくそこらへんの事情に疎くなっております。
高校時代と現在では聴いていた観ていた音楽と映画の量と質が比較にならないので、オタクって本当に時間と金を食うなぁと痛感(というか当時は音楽・映画オタクだったわけだよね、要するに)

でも先日友だちから色々とよさげな音楽と映画を教えてもらったので連休はレンタル屋に探しに行こうと思います(劇場公開中のものでそれほど惹かれるものはなかったはずなので)。
あ、B級スキーの友だちとヴァン・ヘルシングは見に行こうと思ってますが… そろそろ日にち決めて行こうね!

連休中に借りようと思う映画: 
ドニー・ダーコ
天国の口、終りの楽園 (この邦題どうにかならいなかな…)
ストーリーテリング
アダプテーション

わざわざリストアップしたのは誰か一緒に見てくれる人を募集しているからなのですが、上記作品に興味がある方或いは単に心が広い方からの連絡をお待ちしております。
とりあえずホモ映画はないのでご安心を(えっ)


ついでに買おうと思うCD:
Clinic
The Streets
Bright Eyes
Xu Xu
あ、それとBjorkの新譜まだ買ってないや…

そして今月はハガレンオンリあるし10月はシティあるし11月はおお振りオンリあるし12月は冬祭りだし…ああああ金がねー。


以上、母親に定額預金でも何でもいいからとにかくやりなさい少しは貯金しなさいと昨日怒られた吉田でした。


あ、最後にちょっとやさぐれているので仕事の愚痴を書きます。

海外営業の愚痴その1: 何でも英訳を頼みにこないで下さい。
海外営業の愚痴その2: 何でも輸出入作業を頼みにこないで下さい。
海外営業の愚痴その3: 台湾出張のお土産はお茶にして下さい。アメリカ出張のお土産はビーフジャーキーにして下さい。
パイナップルケーキは本当にもうおなかいっぱいです。
アメリカ出張の土産もゴディバとシーズは本当におなかいっぱいです。
つかヨーロッパ出張じゃないのに何故ゴディバ。

そしてヨーロッパ出張をする方は引き続きベルギーチョコでお願いします(これは愚痴ではない)

以上、お腹がすいている吉田でした。



2004年09月13日(月) なんか品がない話が続きます

デスノがすごいです。
なんつーか、一時期のテニプリみたいな作品となっている。
毎週すごくてまさか来週はこれを超えられるわけはないと思ったらまたやらかしてくれる・・・の繰り返し。
赤丸ジャンプにのっている4コマもすごくアレだったし(つか赤丸も買っているのかよ)


もうどう考えてもできているというかやっているとしか思えないライトとエルに参ってしまい他にコメントしようがないのでジャンプ感想はおしまい。

最近のほかに目に止まった出来事のは以下の通り。

・ そこまで目を光らせていないYO・・・
アメリカ旅行のこぼれ話です。
友だちの友だちということで初めて会った子が日本に最近観光しにきていたとのこと。
デジカメの写真を見せてもらっていたら、何故かサンクスの看板の写真が。
なんでわざわざこんなものを撮ったの?と聞いたらだってこれはunintentional dickじゃん!と言われてしもた。
皆さんもご確認あれ。これはやっぱりそうなのか?

…た、確かに言われてみればそう見えなくもないが全然考えたことがなかったよ…と言ったら気がつかない訳がないじゃないかっと逆ギレされました。何故。

因みにこのネタを教えた友達は早速日記にて言及してくださってました・・・貴女のサイトを訪れる素敵レイヤーさんの間で私がアレな人だと思われていそうで本当にどうかと思います(自分が)

・ これも一応獣姦になるのか?
久しぶりに訪れた某スレですごいものを拾ってもうた。
マジで聞きたいのですが一体何を吸ったらあんなものを作れるのですか…
本当にこれで興奮するのですか・・・
あまりにもすごかったので思わず前後編全て見てしまいました。

あ、どんなものかというとこんなものです。
(モロ出しでもグロでもブラクラでもありません。ただ相当ゆんゆんしているので別の意味で背後に注意して開いてください。海外のゲイサイトにつながりますのでパソコンをシェアしている人は履歴消去を忘れずに!それと開いて不快になった方の責任はとれません。)

・・・これで延々とやりますからどうしようかと思いました。
途中でクマは吸った粉にトリップして背景がレインボーな中ひたすらぐるぐるするシーンとかあって最早AVとしての役割果たしているのかも不明です。

あ、そういえば昨晩心配してくれた人がいたのですが別にきぐるみも触手も夢に出てきませんでした。よかったね自分★

・ お兄ちゃん・・・
私は兄とマンガの貸し借りをよくするので、部屋の前のところにお互いのための本をおきます。
月曜日は兄が私用にスピリッツ、木曜日は私が兄用にモーニングなど。
先日は「少年ジャンプクロニクル」という本がおいてあって、兄の仕事用の英訳をやってあげたお礼のようです。

そして一昨日からずっとSPA!がおいてあります。
最初は単に置忘れだと思ったのですがずっと置いてあることをみると私のためのようです。
しかし私に何を読めと?

「年収100万円台ライフの現実」
「男が見たい女が着たいオンナの下着乖離現象を追う」
「モテる男の基準に異変あり!?」
「アブナイ裏家電」

どれ?一体何を私に読めというのだ??
何を学べというのだ?やっぱり年収100万のやつか?
よくわからないよママン。

というか会話をしようよ私たち兄妹。



2004年09月12日(日) だらだらと

久しぶりになんか何も予定なくだらだらと一人で週末を過ごしました。

しかし朝は9時半に目が覚めてしまい、数年前まではほっとけば17時間くらい寝られていた若い頃の自分が懐かしい・・・

まぁそれはさておき、本日は久しぶりにハガレンのアニメ見たり(クライマックスに全然間に合っていない・・・あと15話くらい未視聴)、久しぶりに2ちゃん見たり、久しぶりにBL小説読んだり、久しぶりにピラテス行きました。
他には近所でビデオとCD借りたり商店街に止まっていたトラックから桃とか梨買ったりガンガン買ったりマガビー買ったり。
こういうオタク的に充実した一日は素晴らしいです。

そうそう、マガビーの表紙が鬼萌えでした!!
寿さんありがとうございますハァハァハァハァ。
私は米国シロが普通に好きですがやっぱり兄弟ペアは格別です(もともと近親設定スキーなので)
ガンガンもロイとリザがかっこよかったのですがハボ…ハボはどうなったんだろう。
何気に今月のロイはだけていたのですが脇腹に大きな傷とはイイですな。
色々とそれを使った妄想ができます(どんな)

あ、上記の読んだBL小説なのですがなかなかオススメな作品でした。
数ヶ月前にライトノベルに詳しい某出版社の友達に「リーマンBLは大好きなのだが奴らが本当に全く仕事をしていないのが自分がリーマンになってからは非常にむかつく」という言ってはいけない愚痴をたれていたらすすめられた本です。

すごい、こいつらは働いています。めちゃくちゃ残業しています。
そして仕事を軸に話もすすみます。
というか工場が設定なのですごくよくイメージがわきます。
いい味だしているオヤジも結構登場します。

うちの会社も八日市付近に工場あるよ!でも私はこの本に出てくる営業さんみたいに仕事は出来ないよ!みたいな。

しかしこれだけしっかりと仕事をしている人の話だと今度は逆にそれだけ働いているのによくそんな元気残っているなぁと思い始めました。
やっぱり若いからかなぁ・・・ってよく見たら私と同い年の設定じゃんっ!(涙)


すみません私が枯れているだけでした・・・。


因みにうちの工場の同僚にこの小説に登場する「製造の若大将」×「品証のお兄さん」という設定を当てはめたらあり得ないくらい萎えました。
やっぱり身近に萌えは転がっていません。
というかこんなところで変なこと考えてしまい会社のお二人には激しくごめんなさい。



全然関係ない話の後となりましたが、うちのサイトへのリンクはご自由にどうぞ〜
そんな物好きなことを言って下さる方はもれなくリンク返しされますのでヨロシク★


 < これより前  目次  これより後 >


64784 [MAIL]