スキャンしたまま忘れてしまっていましたが土曜日の日経でずっこけそうになった記事がありました。 島耕作のラストで奴は日本に働きにきたアジア各国の看護師に看取られるとのこと。 この作者のことですからきっとネタではないです。
つか日本がもっと開けてそれが容易になるのを待たずに 今 す ぐ 死んでくれ…!
もう少し楽しい話題でも。 テレミンの映画を高校時代から見逃している私ですが今度のMoogの映画はなんとかリアルタイムで観たいと思います。 これは絶対日本でもオサレなショップとのタイアップとかして公開されそうだから観るのが楽しみです。 いや、別にオサレグッズはいりませんが(でもステレオラブ系グッズだったら欲しいかも)
それと私は発音がムーグ派です。NOTモーグ。 とてつもなくどうでもよいことですな!
そしてこれもイメージフォーラムあたりで公開されそうと思いましたがバタイユの眼球譚が映画化されたようです。 内容の紹介を見る限りでは微妙なのですが(そして日本ではモザイクだらけになりそうですが)一応公開されたら観ようかなぁと。 原作が好きでご一緒してくれる方を募集します。
そういえば昨日見せてもらってあまりにも萌えだったので我慢できずに今日はスーツぶっかけ本とメガネ本とハァハァな女の子イラスト本を通販することにしました。 こちらかJOJO日記かのどちらかで反応している方がいたので追記します:スーツ本をどういうものと想像しているかわかりませんが年齢制限がつく類の本では全くないですよ〜。 逆にそうではないところが余計マニアックと言えばそうなのですけどね…年齢制限よりは精神制限。 好きだと思うので今度お見せします。
本といえば局所的に話題のNo.6読んだのですが昨日のおお振りインパクトで吹っ飛んでましたよ。 とりあえず既に突っ込んでくれている方々に追記することはありませぬ。 キーワードはヤッチマイナ!ですね。 別に世間体その他の制約がある訳ではないのだから既に一緒に暮らしていて同じベッドで寝ているのだから惹かれているとか愛しているとか言っているのだからとっととやっちまえよというのは本当に心の奥底から思います。
強いて突っ込みを追加するとしたら表紙の折り返しのところの「本文より抜粋」の言葉もすごいと思いました。 1巻: 「あの、いや、ちょっと待って・・・」「今すぐによ」 2巻: やめて。 「いや・・・たすけて」
一体どんな「ヤングアダルト」向け本だよ。 これを読んでヤッチマイナと思った方はそのままビーボーイへ進めば良いという分岐点を示す役割をこのタイプの本は担っているという意味でヤングアダルトなのか? 今月のFRAUといい講談社が一体何やりたいのかわかりません。
2004年09月26日(日) |
ハガレンオンリに行って来ました。 |
金欠だったのもあるのですが、パンフ兼アンソロ含めて15冊しか買いませんでした。 まぁ買ったものはどれも当たりなのですが。 最近の私としてはあり得ない・・・こんなに冷静に本を品定めしながら買い物するのは久しぶりです。 買うサークルさんがかなり決まっている+大好きサークルさんの半数が新刊なしだったのが響いています。
因みに先日ゲイ映画上映会を一緒にやった友達がエド受け界隈で売り子やっていました。 まさかこんなところで会うとは思っていなかったYO! オタクの世界は狭すぎます。 しかもオススメの本(ハボ受け)を無理矢理読ませたらこれはちょっと・・・ってマイルドに引いている。 な、何故??エロ本ではあったけど別に通好みなものではなかったのに!(そのカップリング自体が通好みかもしれんが) 動揺されたこと自体に実はかなり動揺した吉田でした。
あ、それとJOJOさん本人からこの仮名の由来はつまり・・・でしょう、と正しい指摘をされました。 すみません、最近の私は2次元野球にしか頭がまわりません。 第3部まではちゃんと持っているのに・・・!
それと昨日、「24日の夜にアフタ買って読む夢見たよ(末期)」というメールを送ったら「私はアフタを枕にして寝ちゃったせいか阿部をストーキングする夢見ました」という返事が。 おぉソウルメイト(本当に誰も羨ましがらないシンクロだ)
というわけで諸事情でまだ未読だった今月のアフタ(とかスーツぶっかけ本とかマジで萌える女の子イラスト本とか)を色々と持ってきてくれました。 JOJOさんマジ天使。つか萌えドラえもん。 そのポケットじゃなくてバッグは4次元じゃなくて2次元につながってますね! 次回はメガネ本をお願いします。 お返しに老眼鏡本ならお貸ししますよ★
というわけでスペースの準備をする前に+パンフチェックする前にまず今月のおお振りを読みました。そして死にました(少なくとも3-4回) またしてもそのスペースから今すぐ帰れ!ってな言動(カップリングどころか作品どころか雑誌も出版社も違う作品にひたすらハァハァしている)を一通り済ませてからサークルチェック開始(・・・) やばいよーなんだよあの盆と正月が同時に来たみたいな展開はよー。 もう何度読み返すかわかりませぬ。 私もボロボロにしそうだからアフタ2冊目買おうかなぁ。
そしてイベント帰りに二人で秋葉メイトとメッセサンオーに寄るという鉄板オタクな行動とりました。 アニメの話になった時にすごくナチュラルに声優をエロゲーの時だけつかう名前で呼んでいて(しかもそれを私も普通にわかって)、なんか私たちは本当に終わっていると思いました。I MA SA RA
とりあえず今日はアフタをもう2度か3度か4度くらい読み直してから寝ます。
2004年09月25日(土) |
「臨時出社フレ休なし」として金をもらおう |
要となる機械が急遽メンテ必要となっていた関係もあって、絶対土曜出社はないといわれていたのですが見事に9時半に起こされました。 しかも先輩が段取り悪い…工場の方は土曜やるって連絡いってなかったからまるで私が悪者じゃん!
まぁそれはさておき、お昼ご飯買い忘れてしまいしかもオフィスは今日に限って私以外誰もいないので席を外せない状態でお腹がすく。 なんか買い置きあったかなぁと机の下を探して見つけたのはミニカップヌードルとインスタントワカメスープ。 それに紅茶(これはなんとかFortnum&Masonを発見)
わ、侘しいよママン・・・。
今日は買い物に行く予定だったのにさ。
なんか凹むので別の話題を。 昨日母親に質問されました。
「なんで突然あんたの周りはそんなに野球好きになったの?」
母親は40年以上野球(プロ+高校)のファンで私が今まで大して興味なかったことを知っています。 母(リアルタイムV9な人)と兄(25年来の阪神ファン)が野球にかける情熱とは全然違う情熱をかけているとは 言 え な い
因みに母親にバッテリー貸したらすごく気に入って私より先に5冊を読破してました。 おお振りよりはバッテリーの方が面白いそうです。 そしてお気に入りは青波だそうで。 ハガレンでも好きなキャラはアルだったと思うのだけど、なんかそういう路線が好きなのねー(友だちでも同じ好みの人がいる)
一応今は会社で昼休みなんで工場連絡しても人がつかまらないのでこんな日記を書いてます。 そして暇だから友だちの日記を巡回してみたり。
現在はとある催しのためにヨーロッパに行っていた先輩が旅行記つけていて読むのが楽しみです。 でもすみません、私はやっぱりMIXIが苦手です…。 使いにくそうだし個人的に読みにくい。 そして私が日記にBBSみたくレスがつくのがダメなようです。
他の友だちの日記は毎日巡回しますがMIXI系日記だけはどうしても週1以下…ログインしないといけないのも面倒。 使っている本人もなんか不満あるようなのでいっそ普通のブログにでもしたらどうでしょうか。
はっ愚痴ってしまい言いたかったことを忘れるところでした。
こ、今度はキマイラですかーーーーーーーー(ある意味納得) でも星野がどんどん若返って可愛くなっているのはオヤジスキーとしてはどうなんですかどうなんですか。 是非今度会ったときにでも教えてください。 というかよかったら明日のハガレンオンリに来てください(チケットあまっています)
あ、日記ネタでもうひとつ関係ないものを。 何故仮名がJOJOか気にしていたのでおお振りオンリであったときにでも教えてあげてくだされ。
それと興味をおさえられず私もNo.6買っちゃった…昨日頼んで今日届いた(だからアマゾンはやめられない) 実は大好きなサークルさんがNo.6盛り上がっていた時期があるからバッテリーより前にこちらのことを知っていたのだけど、私はライトノベル苦手だからなーと敬遠していました。 うーん、やっぱり皆さんと同じ反応になるのかな…
|