現在貯金10万以下
オの道をひたすら突き進むサラリーマンの日常

2004年10月31日(日) またしても死んでました

久しぶりに仕事がハードだったのと、そもそも今週から勤務地変わったのあってか体調不良でした。
職場が今までよりも三十分早くでないといけなくなったのもあるし今週は3日も8時前に出社だった日があったので本当にきつかった…早く帰れているのならいいんだけどさ。

というわけで土曜日は合計5時間くらいしか起きてなかったです。
メールの返事など一部たまっているのですが今晩までには何とか。

とりあえずネタもあまりないので私信:
・ JOJOさーん!!ZEROに米国としろの軍服ピンナップが…!ハァハァハァハァ。きっと知っているかと思いますが本当にあれだけのために私は買ってしまったよ。びっけさんは次号まで載らないんだね…1冊につき1萌えなので非効率な雑誌だ(失礼)

・ Iさーん!モンテクリスト伯買ったよ!和訳だと文庫本が6冊くらいで高くなりそうだったから英訳1冊にしたら厚さ7センチくらいのずっしりとしたペーパーバックが届きました。通勤読書として携帯するには無理であることが判明しましたよ、アハハ…
な、なんとか夜の読書としてコツコツと読み進めます。終わって巌窟王を見るのが楽しみだー

・ 先輩!シティ戦利品(デスノ本1冊とハガレン本1冊だけですけど)とビッチマガジンを近日送ります!他につっこむべき本の指示をお願いします。リボーンって買いました?銀魂とかジャぱん読みます?びっけさんとか星野リリィさんはどうですか?バ、バッテリーとかNo.6に挑戦したくなっていません??(またしても本棚がオーバーフロー中で出来るだけ里子に出したい気満々)


本当にネタがないので最近の吉田さんの喜び(ひたすら小さな幸せのみを噛み締めるそれにのみすがっている可哀想な人):

・ ワンピでかなり好きだったサークルさんがサイトにおお振り・バッテリーコンテンツ追加していた…
・ テニスでかなり好きだったサークルさんがおお振りで先日のシティに参加していた…(別の大好きサークルさんに聞いた話によると完全ジャンル移動らしい)

上記お二方はご本人も大変素敵なため、またしても私の本人フィーバーキモイストーカー熱が発動してしまうので周囲の皆さん、変なきっかけを与えても与えなくてもキモ語りを始めると思うので軽く流してください。




え、えーと堂々巡りしていたのですが今日書かなくてはいけなかった日記は、結局体調が悪くて週末何もできなかったので3日のオンリは完全にJOJOさんとKさんの本に頼って私は手ぶら参加で、す。ということ。

当日は買い物に燃えたいと思います(逃)



2004年10月25日(月) シティ乙です

昨日はイベントでした。
約束どおり早売りアフタを手土産に友だちのスペースで売り子しましたよ。
(注:売り子をした時間は午後に三十分くらい。開場から昼過ぎまではひたすら買い物していました。アイタタタ)

今回はストーキング中大好きサークルさんに手紙書いたり差し入れ持って行ったりとしたのですが、私の場合は「手紙と差し入れ」という、特別おかしい訳ではない行為をしていても満遍なくキモイらしく、友だちにめちゃくちゃ引かれました。
やっぱり私の場合は語り口がヤバイのだろうなぁと。

そして3日のオンリー用の予算に支障がでるかもという量を今回も買い物してしまいました。
持って帰る分にはそれほど多くないつもりだったのですが冷静になると結構な量でしたね!
どうしておお振り本をそんなに買わなくても他ジャンルで欲しい本ってこんなにあるのだろう。
やっぱりテニスとかハガレンとかも楽しいです…


そして今日のジャンプではリボーンが表紙&巻頭カラーでやっほうという感じでした。
まず1ページ目で山本と獄寺にハァハァしてしまいそのページからなかなか動けずになりましたよ…。
ふと自分は電車の中だということに気がつかなかったらもう少しの間は1ページ目を凝視していたかもしれません(だからそういうところがキモイんだって)

私の場合は

1)作品のみならず作家にも執着する
2)作家に貢ぎたがる
3)他人にいかにその人が素晴らしいか語りたがる

から、すごくキモイのだと思います。

自覚はあるのですけどね…昨日は「いやーまるで恋しているみたいだよねー私は実は同性愛者?というくらい執着しちゃっているよねー」と言ったら、友だちが言葉につまっていたのはショックでした。
や、やっぱりそう見えてしまうくらいヤバイ?

でも昨日説明したように、私の場合はずっと国公立共学しか経験したことないから10年遅く到来した「私立の女子校なんかのかっこいい先輩に憧れる」みたいなノリだから!
それが今更到来しているということ自体が怖いし末期だしぶっちゃけキモイという事実にはとりあえず目をつぶっているのだから!
だから貴女も目をつぶって!(MURI)



2004年10月23日(土) 髪切りました

そしてメガネを取りに行ったので、月曜日に出社したら気がついてもらえそうにないです。

美容院で自分としてはかなり的確なリクエストをしました: 「襟足より少し上からのラインで前下がりなボブにしてください。そして前髪もきってください」

そして髪を切り始めたお兄さん、私がまぁこんなところかなと思ったところから「では少しすっきりさせますね」とのこと。
まぁちょっとはすいてもいいかなぁと思っていたら切るわ切るわ、どんどんハサミが入ります。
仕上がったらたくさんレイヤーが入ったショートになっていました。
どの国ではこの髪型をボブと呼ぶのか知りませんが明らかに私が言っていたのとは違う髪形です。
レイヤーを入れ始めたあたりからやばいなーかなりすいているなーとは思っていたのですが、このお兄さんはどこまでやったら満足するのだろうかということを観察したかったのでストップ入れなかったらこんなことに。
とうとう己の髪までもヲチ対象にしてしまった私、どうかしている。

まぁ別にこの髪型も嫌いではないのでいいのですが、せっかく前回レイヤーされた部分がようやくのびたから綺麗なラインのボブにしたかったというのはあるんですよね…また当分のびるまであきらめないと。
「今の髪型でなかったら何でもいい」といういいかげんな気持ちで美容院行ってはダメですね(そういう問題ではなく美容師さんに問題があるって)


髪は伸びるからいいやということで、本日の一番の目的のアフタ早売りを無事ゲットしました!
おお振りPOP欲しくって書泉へ行って以来ですから神保町は結構久しぶりでした。
定期でいけたのでお得…かな?(私の定期圏に含まれているのは御徒町です)

御徒町〜湯島〜御茶ノ水〜神保町と歩いてもそれほどじゃなくて、つくづく東京って狭いなぁと。
もう少しで学校の方まで行きたくなりましたがやっぱり当初の目的があったので寄り道はしませんでした。
しかしここで私は大馬鹿野郎でして、とある書店で間違えて11月号買いました。
ああいう月末発売の雑誌は何月号(発売月の翌月?翌々月?)として売られるかよく混同してしまうのですけど11月1日発行となっている11月号をあれーどうだったかなーと思いながら買いました。
あのフィギュアが表紙の前にくっついているのでよくわからなかったのですよ…

私は本当にアフタでおお振りと蟲師しか読んでいないので自分が思っていた以上に表紙なんて見ていないようです(おお振りか蟲師が表紙でなければ)
でも数か月分たまっていますので今度時間があったら他の作品も読もうとは思ってますがどうかなぁ…
それと私はモーニングを毎週読んでいてあの雑誌は表紙に載る作品が本当に限られているのでよく先週と今週のを区別できなくなるので、表紙に微妙な既視感を覚えてもそれをおかしいこととは思わなくなっていました(アレな慣れだ)

ちなみにアフタ12月号の感想はとりあえず月曜日以降まで控えます。
とりあえずハァハァハァハァです(リアクションに変わり映えがない)

冬用の服を少し買ったのですけどめちゃくちゃ欲しいツイードのジャケットがありました…でも今の私に5万のお遊び用ジャケットはきつい…
明日のシティと来月のオンリがなかったら買えたけどここはやっぱりオタク優先で!

では明日は買い物楽しんできます〜頼まれた人の本も買いますのでご安心を!



あ、そういえば最後に思いっきり私信。

バッテリー表紙のASUKAはあまりにもキツくて涙ぐんでしまいそうになったのでアフタだけ買って書店からは逃げてしまいました(チキン)
こんな腰抜けな私を許して… やっぱりあれは私にはMURIです。

あさのてんてーの携帯小説の方がまだしも読めます(つかあれを私は3日にいっぺんくらいずつでまとめて読んでいるよ!ちなみに私の携帯はやっぱりコピー機能がないようです…)

それと今度会った時にはスーツぶっかけ本とめがね本を返してね〜


 < これより前  目次  これより後 >


64784 [MAIL]