こころのままに
2002年05月26日(日)  CSアンテナチューナーセット当選/さっぱりカルビマック

昨日、スカパーアンテナチューナーセット当選の通知が届いた!
雑誌ESSEでモニター募集に2ヶ月くらい前に応募したものだ。
スカパー、加入したかったのですごいうれしい!

でもアンテナ取り付け費用は自己負担、結構かかるんだな…。
自分で取り付けするのも不安が残るし、まあ仕方ないか。
今ならワールドカップにも間に合うかな。
早く契約しないと。

今日はマクドナルドのドライブスルーに寄ってから、公園へ。
パパは新製品のさっぱりカルビマック。
私はいつもぷーちゃんと一緒に
ハッピーセットとアップルパイを注文するんだけど、
今日は、プーさんのハッピーセットも終わったし、
クーポン券を使って他の頼もうかなと思っていたら
今のおまけのサッカーのおもちゃを絶対欲しいと大騒ぎ。
結局、いつも通り、てりやきマックのハッピーセットにした。

それにしてもいつもパパだけ、新製品食べててちょっとずるい。
さっぱりカルビマック一口もらったけど、
「あれ? カルビ入ってないよ?」
「カルビの所、もう全部食べちゃったよ」
と、パパ。ますますずるい。

公園でサッカーボールで思いっきり走り回って遊んだら疲れちゃって、
帰ってから2時間近く寝てしまった。
ぷーちゃんはあんなに遊んだのにぜんぜん寝なかった。
子供って意外と体力あるんだよね。





投票ボタンですが、押してやって下さいませ
最後まで読んで下さってありがとうございます。


Homepageも来てね
My追加してみます?
2002年05月25日(土)  5月の風としまじろうの誘惑

窓を開けると、5月のさわやかな風がとても気持ちいい。
洗濯をしてからでも、お昼の時間にはまだ間に合う。
せっかくのいい天気、お弁当を作って公園に行く事にした。

さっそくおにぎりを作り、さあ、出発というタイミングで、
「ピンポーン」
誰だろうと思いドアを開けるとしまじろうの配達だった。

袋を見たとたん、
「ワー! しまじろうだーっ!!」
と、ぷーちゃん大喜び。
そして、

「公園は行かない! 今日はしまじろうやるから公園は明日にするー」
“え・えーっっ? せっかくおにぎり作ったのに!?”

その後、どうにか説得して、公園から帰ったらすぐしまじろうをやるって事で、公園へ。

公園は人でいっぱい。
芝生広場でサッカーしてから、お弁当。
おにぎりを食べながら、近くに咲いていたアジサイの花を見て、

「あっ! ハクサイ咲いてる〜」
「それはアジサイの花よ…」
「ハジサイ? ハジサイか〜」
ハハハ…、1文字違いなだけで、なんとも恥ずかしい感じ。

その後、遊具で遊んで帰って来た時はもうクタクタ。
“少し、昼寝でも…”
なんて思ったけど、そうはいかなかった。
間髪入れず、
「しまじろうやろう!」

……。
“さっき帰ったらやるって言っちゃったしな…。でもしまじろうの切ったり貼ったり、すごいめんどくさいしな…”
なんて思い、

「ママ、疲れちゃった。少し寝ようよ」
って言ってみたら、
「うん。じゃあ、しまじろうやろう!」
何が「じゃあ」なんだか…。

それでもちょっと寝たふりしてみたら、いきなりギャーギャー泣き出した。
わかったよォ。約束だもんね。





投票ボタンですが、押してやって下さいませ
最後まで読んで下さってありがとうございます♪


Homepageも来てね
My追加してみます?

2002年05月24日(金)  ばらすな〜!
昨日は、昼間、近所の公園でいっぱい遊んだ。
ぷーちゃん、すべり台の上から、
よちよち歩きの赤ちゃんを連れたお母さんたちに向かって、
「ここにいるよ〜! 上、上!」
なんて、こっちを向いてくれるまでアピールしてる。
もう、自己顕示欲が強いって言うかなんと言うか。
赤ちゃん連れのお母さんは、自分の子供だけで精一杯なのにスイマセン。
なんとなくなかなか帰れなくて、家に戻ったらなんだかすごく疲れて、
夕方から夜にかけては、だらだらと過ごしてしまった。

すると、めずらしくパパが少し早めに帰ってきた。
さっそくぷーちゃんから、ウルトラマンで遊ぼう攻撃!

ぷーちゃんはウルトラマンコスモスのルナ、コロナ、エクリプスの3体の人形を持ち、
パパにはバルタン星人とガラモンを持たせる。
ウルトラマンごっこには、私には解らないぷーちゃん独自のシナリオがあるらしく、
パパはそのストーリーにそって、攻撃をしかけなくてはならないらしい。

遊んでる間に、私は一人でお風呂。
あ〜、やっぱり一人でお風呂に入るってゆっくり出来ていいな〜。

私が出てから、ぷーちゃんはパパとお風呂。
何やら、お風呂で二人でゴソゴソと楽しそうに話している。

出て来てから、
「何、話してたの?」
とパパに聞くと、
「ママ、昼間いっぱい遊んでくれた?って聞いたら、『ママ、パソコンばっかりしてた〜』って言ってたぞ」
と、パパ。

「え〜!?、今日は公園で2時になるまでねばって帰らなくて、すごくオナカすくまで遊んでたのに!」
なんて言っても、言い訳にしか聞こえないね。
確かに、夕方からパソコンばっかりしてたけどさぁ。
ぷーちゃん、パパにばらさなくったっていいのに。

もう、子供って何言うかわからない。

そういえば、テレビショッピングで、
アブトロニックだか、アブジムニックだかが紹介されてた時、
「これ、おばあちゃん欲しいって言ったら、おじいちゃんダメって怒ってた〜」
なんて言ってた。
へえ〜、おばあちゃん、アブトロニック欲しいのか(笑)。
おばあちゃ〜ん、バラされちゃってるよ!

◇◆◇今日の出来事◇◆◇
Rくんも一緒に、コンビニでおにぎりを買って公園で食べた。
公園のアジサイの花がもう咲いていた。






投票ボタンですが、押してやって下さいませ
最後まで読んでくれてありがとうございます♪


Homepageも来てね
My追加してみます?
2002年05月23日(木)  心変わりなの?

4月17日と、4月23日の日記にも登場した、ぷーちゃんお気に入りのくまのぬいぐるみ、
ここ最近、突然、存在価値があやうくなってきた。

子供の気まぐれで、名前をコロコロ変えられながらも、
最近では、ドンちゃんって呼び名に落ち着いて、
かわいがられていたくまさん。

この前ウルトラマンコスモスショーを見て、コスモスと握手をしてから、
更にヒルトラマン熱がヒートアップしつつも、
ドンちゃんはドンちゃんでかわいがってきた。

それなのに、何ということだろう。
ディズニーランドでプーさんのぬいぐるみを買った途端、
「ドンちゃん、もういい。パパにあげる。」
……。
今まで、パパが
「ちょっとドンちゃん貸してよ〜」
なんて言っても絶対触らせもしなかったのに。

あんなにどこにでも連れて行くほど、かわいがられていたドンちゃん。
今では、部屋の隅の方においやられている。

変わりにプーさんのぬいぐるみは出掛ける時も、寝る時もいつも一緒の状態。

なんだかドンちゃんを見ていたら切なくなって、
「ドンちゃん、かわいそうよ。どうして、もうかわいがってあげないの?」
って言うと、
「だって、このくま、茶色だもん」
……。
そりゃあ、プーさんは黄色だけどさぁ…。
もう心変わりなの?
子供って、正直だからコワイね。





投票ボタンですが、押してやって下さいませ
最後まで読んでくれてありがとうございます♪


Homepageも来てね
My追加してみます?


2002年05月22日(水)  モコチン!?
エアコンの取り付けのお兄さん二人がやってきて、
まずは壊れたエアコンを撤去、そして新しいエアコンを取り付けにかかる。
テキパキした手慣れた動作で、仕事をしている男の人って、なんだかカッコイイよね。

その間中、ぷーちゃんはず〜っとお兄さんたちに話しかけまくり。
まずは「それな〜に?」攻撃。
お兄さんたちも優しく答えて下さって、
「エアコンだよ〜」
「室外機だよ〜」
「リモコンだよ〜」
などと教えてくれた。
そのたびに、ぷーちゃん、繰り返して言ってたんだけど、
室外機が言えなくて、
「シチュガイク〜! シチュガイク〜!」
なんて言ったらちょっとお兄さんが笑ってくれたもんだから、
リモコンは言えるのに、
「モコチン! モコチン!」
なんて言い出して、
お兄さんが、
「え? 何? 何チン!?」
なんて笑いながら聞き返したら、
「モコモコチン! モコモコチンチン!」
なんて、もう調子に乗り出したら止まらない…。
ああ、恥ずかしかった…。

おまけに、慌てて片付けたから、押し入れの中はグチャグチャなのに、
思い切り開けて、おもちゃを出しては、
「ウルトラマンコスモスもあるんだよ〜」
なんて言いながら、自慢げに披露しまくってた。

エアコンを取り付けながらも、やけに優しくぷーちゃんの相手をしてくれるお兄さんだなって思ったら、
そのお兄さんの息子さんももうすぐ4歳になるって言っていた。
そして、「これくらいの子供って、とにかくしつこいよね」って事で妙に意見が一致しておかしかった。

取り付け作業も終わり、お兄さんたちは帰って行った。
ぷーちゃん、何度も何度も「バイバ〜イ」って言ってた。

ぷーちゃん、よその男の人にもすぐになついちゃって、
日頃、もっとパパと遊びたいんだね。
今日もぷーちゃんが起きてるうちに、パパ、帰って来ないんだろうな。

私が夫に求めてる育児ってなんだろう。
いろいろあるのかも知れないけど、
一番は、“子供と遊んでくれる事”だな。
ただ、それだけでも充分なんだけどね。





投票ボタンですが、押してやって下さいませ
最後まで読んでくれてありがとうございます♪


Homepageも来てね
My追加してみます?
Will / Menu / Past
Mail / My追加