こころのままに |
2002年10月08日(火) 中華まんクッション |
ヤマザキの秋の中華まんキャンペーンの「中華まんクッション」欲しい〜!! 肉まんみたいに上がこう、絞ったような形になっていて、 中には流行り(?)のパウダービーズが入ってるらしい。 パウダービーズのクッションってぷにょぷにょしてて触り心地最高なんだよね。 早速、中華まん3個入りを買って来た。シールは3点分。 シール6点で1回応募出来るから2回買うと1回応募出来るのね。 絶対当ててやる〜! 実はパウダービーズのクッション、夫が前から欲しがってるの。 お店とかで見つけると、必ずモミモミしててあやしい夫…。 あの感触がかなり癒されるらしい…。 でも買わないよ。 中華まんクッション、当てるんだから♪ * * * * * ヤマハ音楽教室、幼児科へ進級する事に決めた。 今日先生に 「幼児科への進級は、決まりましたか?」 ってふいに聞かれて、まだほんの少し迷っていたのに、 「はい、これからもよろしくお願いします〜」 って気がついたら言っていた。 ぷーちゃんにはぜひとも張り切って通って欲しい。 月謝もアップする事だしね(笑)。 |
2002年10月07日(月) 相手にされない4歳児 |
朝から雨が降っていた。 「今日は公園に連れて行かなくてもいいんだ♪」なんて、 ちょっとだけ義務感から開放されたような気分で、 午前中、家でのんびり過ごしていたら、いつの間にか雨が上がっていた。 仕方なく(笑)、午後から公園に連れて行く。 午後に行くと小学生ばかりで、4歳児のぷーちゃんはぜんぜん相手にされない。 今日もベイブレードをやってる小学生たちに、 「遊ぼうよ〜! ベイブレード貸して〜!!」 って何度も何度も言っても無視されまくっていた。 「お兄ちゃんたちの宝物だから貸してあげられないんだって〜」 なんて言いながらも、“イジワル…”なんて思ってしまう。 でも小学生には小学生の世界があるから、大人の考えを押しつけないように、 なるべくそっと見守っていようと思う。 無視されてもへこたれないっていうか、無視されてる事にも気がついてないのか、 その後も根気よく(しつこく?)「一回だけ貸して〜!」なんて言い続けていた。 するとしばらくして、 「一回だけならいいよ」 と、ベイブレードのやり方を教えてくれていた。 その後も、 「サッカー一緒にやるか?」 なんて声かけてくれたから、小学生の中に混じってサッカーをした。 とは言っても、全くボールに追いつけず(笑)。 その後、1、2歳のかわいい女の子と仲良くお砂場遊び。 ![]() まだまだこっちの方が似合ってるね。 |
2002年10月06日(日) ハッピーセットのキティちゃん♪ |
マクドナルドでお昼食べて、東急ハンズに行ってから、ヨドバシカメラに行った。 今まで使っていたデジカメがオークションで希望価格で売れたので、 ヨドバシカメラで新しいデジカメを買った。ポイント還元20%でラッキー。 FUJIのFinePix F401。 今までのデジカメよりも、だんぜん顔色とかの発色がきれい。 さっそく家でいろいろ写真を撮りまくってみた。 今日のマクドナルドのハッピーセットのおもちゃのキティちゃんも撮ってみた。 これすごく欲しかったの、私(笑)。 男の子用の車のおもちゃもあったけど、ぷーちゃんに、 「ママ、キティちゃんのが欲しいなぁ〜」 って言ったら、 「いいよ〜、キティちゃんので。ママにあげるよ〜!」 って珍しく気前が良かった。 ![]() これこれ、すごいカワイイの♪ キティちゃんはすごく好きって訳でもないけどこれには一目惚れしてしまった。 |
2002年10月05日(土) やっと出来た〜! |
大きい公園の筒状になってるすべり台、 いつも後ろ向きで滑ってて、小さい子だって前向きで滑られるのに全然滑ろうとしなかった。 それが、今日、ちゃんと前向きで滑る事が出来た。 私が一緒に上まで行って、ちょっとコツを教えてあげたら、簡単に出来た。 それからは得意げにニコニコ顔で何度も何度も滑っていた。 たったこれだけの事なのになんだかすごくうれしい! 思えば、まだ2歳になったばかりの頃、上まで昇った所で、 怖がって滑って降りてこられなくて、立ち止まったりしてたな。 今思うと、2歳の子どもなんだからそんな事あたり前なのに、 その頃なんか自分の気持ちに余裕がなくて、いらいらして怒っちゃったりしてた。 今思うと、もっと大らかな気持ちでいられたらよかった。 過ぎ去ってみないとわからないんだよね。 瞬間、瞬間の時間の大切さみたいなものって。 うれしそうな顔ですべり台を何度も滑ってるぷーちゃんを、 いろんな事を思い出しながら見ていた。 いつの間にか、成長していくんだね。 * * * * * 今週からドラえもんのエンディングテーマソングがゆずの「またあえる日まで」に変わった。 とてもあったかくてやさしい曲。 ゆず大好きな私としてはとてもうれしいことです。 子どもたちの心に残る曲になって欲しいなぁ…と願ってます。 この曲の売り上げはゆずの意志でチャリティーとして子どもたちの為に寄付されるそうです。 ちなみに10月17日発売です♪ |
2002年10月04日(金) 質問攻め |
最近やたらとぷーちゃんの質問攻めにあってる。 たて続けに質問してくるから、それに答えるのもたいへん。 何て答えたらいいのか“う〜む…”と唸っちゃうような質問もしょっちゅう。 「どうしてカツオぶしは固くなるとおいしくなっちゃうの?」 「雪はどうして雲から降ってくるの?」 「どうしてパパって、“パ”を二ついうの?」 「どうしてうれしくても涙が出るの?」 最後の質問は、ぷーちゃんがうれしくて涙が出た訳ではなくて、 あまりによく泣くぷーちゃんに、 「涙はうれしくて泣く時にとっておこうよ」 って私が言ったものだから、それから何度も質問攻めにあうことに…。 本人は今の所、うれしい時にも涙が出る事は信じられないらしい。 |
Will / Menu / Past | ![]() Mail / My追加 |