こころのままに |
2002年11月20日(水) イッチョマエに |
「牛乳入れるからそっちからコップ持って来て〜」 とぷーに言ったら、 「コップないよ〜」 え…、さっきテーブルの上に確かに置いてあったのになあ…、なんて思っていると、背中に隠していたコップを「ヘヘヘ」と出したり、 ぷーがパンを3分の1くらい残してるから、全部食べるように言ったら、3秒後くらいに 「もう全部ごちそうさましちゃったよ〜」 本当に?…と思って見ると、「エヘヘ」とズボンの中に隠していたパンを取り出したり。 私の反応を見て楽しんでるような、ちょっと手の込んだイタズラをするようになったのね、イッチョマエに(笑)。 最近だんだんナマイキになってきて“ぷーちゃん”って書くのも何だかくすぐったいかな…と思っていたので“ぷー”にしてみました。 会話文の中では今まで通り「ちゃん付け」ですがお許しください。 ↑投票ボタンです。 ポチッとして頂けると嬉しいです。 BBSはこちらです♪ My追加もいかがですか? |
2002年11月19日(火) やっぱり風邪悪化…。 |
昨夜からセキがひどくなり、ゼーゼーと呼吸が苦しそう。 午前中様子を見たけれど食欲も全然ないし苦しがっているので午後から病院へ。 今日はだいぶゼーゼーしていたので吸入をした。 今回はいやがらずに吸入器をくわえていた。 そしていつもと一緒の薬をもらった。 ぷーちゃんは風邪をひくと相変わらず、必ずと言っていいほど喘息気味になる。 だからぷーちゃんには“単なる風邪”って言葉が当てはまらない。 公園とかで、鼻水を何日もたらしながら、それでも元気いっぱいに遊んでいる子どももたくさんいるけれど、ぷーちゃんの場合、鼻水の後は絶対悪化する。 来年から幼稚園。 集団生活に入ると今までよりもずっと風邪もひきやすくなるだろうし、いろいろな事を考えると心配になる。 でも悲観したって仕方がない。 体質がいい方に変わるかもしれないし。 その時々の現実を受け止めていこう。 病院から帰って、何か食べやすそうなものはないかな…と考えて、フレンチトーストを作ったら、ぷーちゃんがすごく喜んだ。 今まで食欲ゼロだったのがウソみたいに、メープルシロップとシナモンパウダーをかけて、いっぱい食べてくれた。 |
2002年11月18日(月) インフルエンザの予防接種 |
昨日から鼻水が出てるなあと思っていたら、夜中からセキが…。 今日予約してあるインフルエンザの予防接種は大丈夫だろうか…と思いながら、病院に電話。 「とりあえず診察してみましょう」 との事で病院に連れて行った。 行く途中も、病院に着いて先生の顔を見てからも、ぷーちゃんはずっと 「注射はしない?」 と聞いていた。 「どうだろうね〜。泣かないで頑張れたら好きなお菓子を1つ買ってあげるよ」 なんて言ってみたり。 こういう交換条件ってあまり良くないかもしれないけれど、とにかくぷーちゃんは毎度注射のたびにものすごく泣くのでこっちもドキドキ。 体温は37.3度。先生に診察してもらった結果、 「これぐらいのカゼなら大丈夫でしょう」 との事だったので、予防接種を受けた。 いつもなら、ものすごく泣くのに、今日はちょっと口がへの字になったものの、泣かずに頑張った。 そして病院の隣のコンビニで、ハリケンジャーのおもちゃ入りお菓子をゲットして満足げ。 注射で泣かなかったのって、初めてかもしれない。 |
2002年11月17日(日) 千と千尋の神隠し |
* CDを借りるついでに、前から見よう見ようと思っていた「千と千尋の神隠し」のビデオを借りた。 思っていたよりもずっと面白くて、最後まで目が離せなかった。 トンネルの向こうの異次元の空間を、どうしてこんなに懐かしく感じるんだろう。 あの雰囲気、いつかどこかで見たことがあるような、実際にあんな感じの場所に行ったことがあるような気がして不思議な感覚だった。 夢に出てきた事もあるような…。 ハクのおにぎりを泣きながら千尋が食べるシーンはすごく良かった。 “DVDの予約特典はなぜ「おにぎりフィギュア」なんだ?”とずっと思っていたけれど、そのナゾがやっと解けた。 あの感動のシーンのあのおにぎりなんだと思うと一気に納得。 見てる最中も見終った後も、カオナシについていろいろと考えさせられてしまった。 自分自身を振り返りながら。 千尋がカオナシに追いかけられる所とか、ちょっと怖がっていたけれど、ぷーちゃんも最後まで飽きずに真剣に見ていた。 ハクが自分の名前を思い出す感動的なシーンで、ちらっとぷーちゃんの顔を見たら、ちゃんと感動してたみたいで、私と目が合って少し照れていた。 |
2002年11月16日(土) ハリケンジャーショー in 後楽園ゆうえんち |
今日はパパが休みだったし、後楽園ゆうえんちにハリケンジャーを観に行った。 毎週テレビでハリケンジャーを見るたびに、ハリケンジャーショーのCMをやってるのを見て、 「ママ、遊園地に行けばハリケンジャーに会えるんだって〜!」 って何度も何度も言われていたので、いつか連れて行ってあげないとな…と思っていた。 ネットで調べたら、後楽園の中の1600人収容のスカイシアターで1日4回公演。 そして今日明日はお兄さんお姉さんも出演するという情報が! いくら大人気のお兄さん達が出演するからと言ったって、1日4回もやってるんだからそんなに早く行かなくても…と思い、2回目が始まる少し前の12時過ぎに到着。 しかしその時点で4回目の整理券も半分以上配られていた。 どうにか整理券を確保出来たけれど、さすが子ども達のアイドル、ハリケンジャー、まるでアイドル並。 子ども連ればかりではなく、お兄さん目当ての若い女の子達も結構いたしなあ…。 整理券があるとはいえ、外で並んでる時間が結構長かった。 ショーも屋外なので、すごく寒かった。 ![]() ![]() ![]() でもショーはアクションがすごくて面白かった。 ぷーちゃんも「がんばれ〜!」って大きい声で応援していた。 私としてはカッコいいお兄さん達を見る事が出来てうれしかった。 いつもテレビで見る以上にカッコ良かった〜! |
Will / Menu / Past | ![]() Mail / My追加 |